みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ -7ページ目

夏旅(1) ~今年は黒部・立山へ!~

実は先月行ったのですが、

今更ながらブログupですあせる

 

今年の夏旅は色々と悩んだ末、

黒部・立山アルペンルートに行くことにしました。

 

選んだ理由としては

1 水曜どうでしょうのサイコロで行った場所だから。

2 前からぜひ行ってみたいと思っていたから。

3 昨年、相方が社員旅行で黒部ダムに行ったものの

    悪天候により観光放水はナシ。

    非常に心残りでもう一度行きたい!と言っていたから。

てな感じ。

 

でも初めて知ったんですけど、

アルペンルートを抜けるだけで

交通費が1万円以上も掛かるんですねぇ~。

 

トロリーバスやケーブルカー、ロープウェイなど

いくつもの乗り物を乗り継ぎ山を越えるので、

乗り物の維持費とかで

割高なのは仕方ないのかもしれませんが

ホントにびっくりのお値段です・・・叫び

 

アルペーンルートはどうやっても料金は変わらないので、

それなら他の部分で少しでも節約しよーということで、

今年も「青春18きっぷ」を活用することにしました。

 

アルペンルートは長野側と富山側の両方から

入ることが出来ます。

 

我が家からだと長野側の信濃大町からスタートするのが

青春18きっぷをお得に使うベストな方法音譜

 

それは「ムーンライト信州」という夜行列車を

使用して信濃大町へ出るという手段です。

 

ちょうど日付を越えてから我が家の最寄駅に

この列車が到着するので、

青春18きっぷがフルに使えます。

 

ムーンライト信州は

青春18きっぷで乗れる列車なので、

あとの出費は510円の指定席券だけ!!

約5時間で信濃大町に到着ですニコニコ

 

「ムーンライトえちご」や「ムーンライトながら」に比べ

人気がないのか、平日だったせいか

なんと車内はガラガラ。

 

満席をイメージしていただけに

快適度120%です。

 

しっかり睡眠ぐぅぐぅも取れて

快適に信濃大町まで行くことが出来ましたにひひ

 

随分長く書いているわりには

全然本題に入れず・・・叫び

 

次回は信濃大町到着からスタートですべーっだ!
 

----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------

カシオペア&北斗星(8181)

大変ご無沙汰しております。

またマイペースでブログ更新していく予定です。

 

相変わらずテツ活動は継続中です。

 

今日は北斗星の釜番が8181ということで

ヒガハスに行ってきました。

 

朝寝坊した割りには思いのほか人も少なかったので

良かったぁ~にひひ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------

ブルーシールアイスクリーム

こんにちは、うみんちゅ~です。

 

今日は風がすごく強いですねぇ~ショック!

雲がすごい速さで流れていくので、

お天気もコロコロ変わりますね。

 

さて、今日はテツ活動はお休みして

車屋さん&日用品の買い出しに行って来ました。

 

その通り道に、ブルーシールアイスクリーム があるのは

以前から知っていたものの

「ブルーシール食べるならやっぱり沖縄だよね」と

地元のお店には一度も行ったことがありませんでした。

 

実は我が家、沖縄(特に八重山)が大好きで

10年間毎年行ってたんですよ。

(相方は20年以上、一時期は住んでいた・・・。)

 

でも、さすがに毎年行っているので、

感動とかはなく地元に帰るような気分でした。

 

それはそれでゆっくり寛げて

ぼ~っとのんびり出来るのでいいのですが、

もう一度八重山の良さを実感したいなぁ~と。

 

そのためにはまた猛烈に「行きたいビックリマーク」って

思わないとダメだよねぇ~と

相方と話した昨年夏から沖縄断ち中なのです。 

  

来年まで沖縄断ちして沖縄への思いをためてためて、

再来年あたりに沖縄復活を考えてます。

 

でもやっぱり夏が近づいてくると

沖縄に行きたくなるのもまた事実。

 

今日は午後から天気が回復して青空が広がり、

地元のブルーシールがある通りは

沖縄の雰囲気にも似ていることから

急に沖縄が恋しくなっちゃいました。

 

ということで、初めて地元の

ブルーシールアイスクリーム に行っちゃいました。

 

女子の撮り鉄はダメですか?

  

沖縄に行き始めた頃は色々な種類を食べて見たものの

結局落ち着いたのは「パイナップルアイスクリーム」。

 

女子の撮り鉄はダメですか?

  

ここ5~6年はパインばっかりです。

果肉入りでパインとバニラが混ざったアイスは

ほどよい甘さで絶品なのデスラブラブ!

 

久しぶりに食べたブルーシールのパインアイス。

とっても美味しかったですニコニコ

 

-----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------