夏旅(5) ~乗り物三連チャン~ | みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

夏旅(5) ~乗り物三連チャン~

黒部ダムを歩いて渡り、黒部湖駅へ向かいます。

 

水曜どうでしょうの[サイコロの旅]では

富山側から来ていたので、今回の旅とは逆ルート。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

まさに黒部湖駅を背にして歩き、

トンネルを抜けたところで

大泉さんが「トローリィーッ!!」と叫んでいました。

 

もちろん、わたしも「トローリィーッ!!」と大きな声で言いましたよ。

相方は若干冷たい視線を投げかけてましたケド叫び

(相方もどうでしょう好きなのに・・・)


相方が全然ノッてくれないので、
仕方なく自分で「オーッ!!」と言っておきましたしょぼん

 

さて、ここからは乗り物三連チャンです。

 

[黒部湖]⇒[黒部平]は黒部ケーブルカー

[黒部平]⇒[大観峰]は立山ロープウェイ

[大観峰]⇒[室堂]は立山トンネルトロリーバスですぞ。

 

まずは黒部ケーブルカー。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

そして、ロープウェイで大観峰へ。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

大観峰で見る景色もすばらしいラブラブ

 

更に更にトロリーバスで室堂へ。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

こうしてやっと、アルペンルートの一番高い場所

「室堂」に到着しました。

 

----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------