こんにちは。

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。

 

 

 

 

 

最近、

 

 

 

 

 


“早く終わらせる”“成果を出す”

 

 

 

 

 

 


そんな言葉を、あたりまえのように聞くようになりました。

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

 

 


成績や評価ばかりを気にしていると、

 

 

 

 

 

 


いつのまにか「感じること」を忘れてしまうんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

「どう思われるか」

 

 

 

 

 


「うまくできるか」

 

 

 

 

 

 


頭の中で考えてばかりで、

 

 

 

 

 

 


心が動く瞬間がなくなっていく。

 

 

 

 

 

 

 

誰かの笑顔を見ても、

 

 

 

 

 

 


景色を見ても、

 

 

 

 

 

 


心が反応しない。

 

 

 

 

 

 

 


そんなとき、

 

 

 

 

 

 

 


まるでロボットのように生きている気がして、

 

 

 

 

 

 

 

 


ふと虚しくなることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

 

 

 

 


本当は誰の中にも、ちゃんと感じる力があります。

 

 

 

 

 

 


それは、考えようとしなくても、

 

 

 

 

 

 


静かに息をしているときに、ふっと現れるんです。

 

 

 

 

 

 

 

瞑想や呼吸の時間は、

 

 

 

 

 

 

 

その「心のセンサー」を取り戻す練習。

 

 

 

 

 

 

 

効率や評価の世界から、

 

 

 

 

 

 

 


ほんの少し離れてみる時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、

 

 

 

 

 

 


ほんのひと呼吸だけでもいい。

 

 

 

 

 

 

 


自分の内側に、

 

 

 

 

 

 

 


やさしく耳をすませてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

静かなぬくもりが、あなたの一日に届きますように🌿

 

 

 

 

 

 

 

 

エゴがわかれば本当の自分がわかる

 

    

本当の自分とエゴを見極める講座

 

あなたは、自分に納得できていますか?

 

自分を愛せていますか?

 

この学びはあなたの人生を大きく変えるものとなるでしょう。

 

 

本当の自分とエゴを見極める講座 | 国際瞑想ヨガ協会

 

 

 

 

 

<メルマガ登録>

 

    

変わりたいけど、変われないびっくり

 

これからの人生を本当の自分で

 

生きていきたい。ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お目覚めサロン

 

    

経典や覚者の書籍を解説

 

 

悟りの世界を学ぶ

 

 

https://utage-system.com/p/eHLtUcSUmdts/NKhAZm55Nri9