こんにちは。
国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。
今までずっと、
「こんなんじゃだめ」
「なんでできないの?」
そんなふうに自分を責めながら、他人にまで攻撃していた。
心はいつも苦しくて休まらず、
肩はがちがち、首はごりごり。
呼吸は浅く、背中も痛い。
マッサージに行っても、一瞬で元どおり。
それはきっと、心を小さいころから閉じて、
シャッターまで下ろしていたから。
でも今、すこしずつ心が開いてきて、
苦手だった人とも、ぎこちないながらコミュニケーションがとれるようになった。
「いやだな」「鼻につくな」と思っても、
ただ観察を続けてみた。
その結果、少しずつ変わってきたんだと思う。
人間関係で悩んでいる人は多い。
ときには心が疲れて、うつまで引きおこすこともある。
でもね、自分がふだん何を考えているのか、
観察してみるといい。
他人をジャッジしているときは、
実は自分のこともジャッジしている。
だから――
もっと、自分と仲良くなろう。
すこしずつで大丈夫。
気がついたらできているから。
そうすると、自然にまわりも変わっていくよ。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
特別1日瞑想リレーイベント
日時:9月27日(土)
6:00〜21:00(休憩あり)
場所:オンライン(Zoom)
参加費:4,980円(1日フリーパス)
詳細・申込はこちら
「自宅で合宿体験」をテーマに、
特別瞑想イベント。
後は櫻井真美先生による慈悲の瞑想で一日
を締めくくります。
どなたでも、参加できます。
9月瞑想体験会(無料)
開催日時:9/30(火) 20:00~22:00
︎ 詳細・申込はこちら
https://utage-system.com/p/<wbr>vgVxdtrerwNo
月に1回だけの無料イベント。
櫻井真美先生が伝える「気づきの瞑想」を
<メルマガ登録>
変わりたいけど、変われない
これからの人生を本当の自分で
生きていきたい。