こんにちは。
国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。
遅い=ダメ? その思い込みに気づいたとき
「決断力が遅いね」と言われて、イラッとしたり落ち込んだり。
心のどこかで「遅い=ダメな人」と決めつけていた自分に気づきました。
たとえば朝の洗濯。
曇り空を見て「干す? 乾燥機?」と迷っているうちに時間だけがすぎる。
予報を見ても「もしかして晴れるかも?」と、ぐるぐる考えてしまう。
でも、その瞬間ふと思ったんです。
こういう小さなことも、すべて心のクセとつながっているんだな、と。
思いきって「乾燥機にしよう」と即決。
たったそれだけで、後の作業がすごくスムーズに流れていきました。
大きな決断も、小さな選択も。
そこには必ず「心の反応」が映し出されている。
だからこそ、時には目を閉じて静かに座り、
自分の心の声をそっと観察してみる。
そんなひとときが、日常をやさしく変えていくのだと思います。
ゆっくりで大丈夫。
気づけた自分を、まずはやさしく抱きしめてあげましょう。
きょうも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
特別1日瞑想リレーイベント
日時:9月27日(土)
6:00〜21:00(休憩あり)
場所:オンライン(Zoom)
参加費:4,980円(1日フリーパス)
詳細・申込はこちら
「自宅で合宿体験」をテーマに、
特別瞑想イベント。
後は櫻井真美先生による慈悲の瞑想で一日
を締めくくります。
どなたでも、参加できます。
9月瞑想体験会(無料)
開催日時:9/30(火) 20:00~22:00
︎ 詳細・申込はこちら
https://utage-system.com/p/<wbr>vgVxdtrerwNo
月に1回だけの無料イベント。
櫻井真美先生が伝える「気づきの瞑想」を
<メルマガ登録>
変わりたいけど、変われない
これからの人生を本当の自分で
生きていきたい。