こんにちは。

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。

 

 

 

ふだんの生活の中で、気づかないまま繰り返していることってありませんか?

 

 


人から何かを言われると、つい黙ってしまう。
同じようなパターンでつまずいてしまう。
特定の状況になると、不安や怒りが顔を出す。

 

 

 

私にも、そんな「いつもの反応」がありました。

 

 


でも、ヴィパッサナー瞑想を続ける中で、
それが「サンカーラ」と呼ばれるものだと知ったのです。

サンカーラとは、これまでの人生で積み重なった、
行動や記憶、無意識の反応パターンのこと。

 

 


心の奥に、静かに降り積もっている「小さなクセ」のようなものです。

瞑想をしていると、そのクセがふっと浮かびあがる瞬間があります。
「ああ、私、ずっとこうしてきたんだ…」
私も、そんな気づきがありました。

 

 

 

無意識に気づくと、不思議と心の中から変わりはじめるのかもしれません。
その気づきは、自分を責めるためではなく、
やさしく自分を解きほぐしてくれる入り口のようなもの。

 

 

 

瞑想は、特別な人のためだけではありません。

ただ静かに座り、呼吸を感じるだけでも、
あなたの中のやさしい変化が、きっと始まります。

 

きょうも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

8月瞑想体験会

 

自分を観る、小さな習慣が、思考のクセを整え

本来のパワーを呼び覚まします。

 

📅 開催スケジュール

・8/2(土)13:00〜
・8/12(火)20:00〜
・8/22(金)10:00〜
・8/31(日)20:00〜

 

💡こんな方におすすめ
– 頭が冴えない、集中力を高めたい
– イライラやモヤモヤを手放したい
– 自分の内側を整えてパフォーマンスUPしたい
 

Instagram

 

 

 

ブッダの呼吸の瞑想基礎講座

 

心を解放する、呼吸の力を体感しよう

 

この基礎講座では、ブッダの教えをもとに「呼吸」を深く学びます。呼吸に意識を向けることで、自我を越えた本当の自分と出会い、心の奥深くに眠る力を引き出します。6週間で、呼吸を通して心・体・感情のバランスを整え、日常が変わる瞬間を体感してください。宗教的な制約を超えて、純粋な瞑想の力を感じられる、ワクワクする旅へご招待します。

 

 

 

 

 

 

 

<kazumi先生>
月・水・金虹


朝5時から

 

瞑想LIVE開催中ニコニコ

 

★ブッダの呼吸の瞑想 基礎講座虹

音譜8月募集中音譜

 

 

kazumi先生とshihoの対談はこちらから

見てね。ラブラブ

 

かずみ🧘瞑想会 (@kazumi.suzuki_) | TikTok

 

 

 

<メルマガ登録>

 

無料です。飛び出すハート

 

登録お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

<国際瞑想ヨガ協会LINE>

 

プレゼント、受け取ってね。音譜🎁

 

友だち追加

 

 

 

ホームページものぞいてみてね。キラキラキラキラプレゼント

 

国際瞑想ヨガ協会

 

 

 

 

 

 

今朝の朝顔です。数時間でしぼんでしまう。無常です。この世は変わり続けている。ラブラブ