こんにちは。

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。
 


今日は、「感覚の変化」について書いてみようと思います。

以前の私は、休日になると
おしゃれなカフェに出かけることが“癒し”でした。

 

 

美味しいドリンクに、落ち着いた照明。
センスのいいインテリアに囲まれて、
「ここにいるだけで満たされる」――
そう思っていたし、実際に気分も上がっていました。

 

 

 

最近も、ふと、そんなカフェに立ち寄ることがあります。

家具や小物、照明や食器――
空間全体がとても素敵なのは、変わらないのに、

「あの頃みたいにテンションが上がらないな」って
ふと気づいたんです。

 

 

 

でも今思うと、どこか“逃げるように”通っていたのかもしれません。
日常の疲れや、心のざわつきから目をそらしたくて。
カフェで過ごす時間が、
それをごまかしてくれていたのだと思います。

 

 

 

代わりに、今の私は、ただ静かにその場を味わっている。
特別な感動ではないけれど、
心の奥に、静かな落ち着きがある。
そんな感覚でその空間にいられるようになりました。

 

 

 

それは、きっと瞑想を続けてきたから。

呼吸に気づいて、今に意識を向ける時間。
たったそれだけのことが、
少しずつ内側の景色を変えてくれている気がします。

 

 

 

外の世界は同じでも、
そこにいる「自分」が変わると、感じ方がまったく違う。

今の私には、その変化が、
とても穏やかで、心地いいものに感じられています。

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

 

7月無料体験会

 

・7/27(日)20:00〜22:00
心に余白を取り戻す、大切ひととき
日々、気づかないうちに
心がぎゅっと緊張していませんか?

「本当の自分を感じたい」
「静かに整える時間がほしい」

そんなあなたへ
やさしい瞑想のひとときをお届けします。

🌿はじめてでも安心
🌿深呼吸するように、気持ちをゆるめる体験
🌿おうちで気軽にご参加いただけます

<国際瞑想ヨガ協会のインスタ>

Instagra

 

 

 

 

ブッダの呼吸の瞑想基礎講座

 

心を解放する、呼吸の力を体感しよう

 

この基礎講座では、ブッダの教えをもとに「呼吸」を深く学びます。呼吸に意識を向けることで、自我を越えた本当の自分と出会い、心の奥深くに眠る力を引き出します。6週間で、呼吸を通して心・体・感情のバランスを整え、日常が変わる瞬間を体感してください。宗教的な制約を超えて、純粋な瞑想の力を感じられる、ワクワクする旅へご招待します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<kazumi先生>
月・水・金


朝5時から

 

瞑想LIVE開催中ニコニコ

 

 

kazumi先生とshihoの対談はこちらから

見てね。ラブラブ

 

 

かずみ🧘瞑想会 (@kazumi.suzuki_) | TikTok

 

 

 

 

 

 

<メルマガ登録>

 

無料です。飛び出すハート

 

登録お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

<国際瞑想ヨガ協会LINE>

 

プレゼント、受け取ってね。音譜🎁

 

友だち追加