こんにちは。

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。

 

 

 

「泣くと浄化される」
たしかにそうだなって思います。
涙と一緒に、心の緊張がゆるんでいくことってありますよね。

 

 

 

でも、もっと深いところの浄化には、
**“気づき”**が欠かせない。
そう教えていただきました。

 

 

 

たとえば――

 

 

 

 

窓を「バンッ」と勢いよく閉めていたり、
食器をガチャガチャと音を立てて洗っていたり。

 

 

 

そんなとき、
無意識のうちに、どこか心がザワついていることってありませんか?

 

 

 

「なんで、こんなに力が入ってたんだろう?」

そうやって、ふと立ち止まってみると
イライラしていたり、
不安や焦りがあったり、
思っていた以上に心が

反応していたことに気づきます。

 

 

 

そうして初めて、
潜在意識の奥にあった感情が浮かびあがってくる。
そこから“ほんとうの浄化”が、静かに始まっていくのかもしれません。

 

 

 

瞑想って、
座って目を閉じる時間だけじゃなくて、
こんなふうに日常の中でもできるんですね。

ただ観察するだけ。
そこから、変化が始まっていきます。

 

 

 

わたしも、まだまだ気づけていない部分がたくさんあります。
だからこそ、日々を明晰に、生きていきたいと思っています。

今日も、最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

 

7月無料体験会

 

・7/18(金)10:00〜12:00
・7/27(日)20:00〜22:00
心に余白を取り戻す、大切ひととき
日々、気づかないうちに
心がぎゅっと緊張していませんか?

「本当の自分を感じたい」
「静かに整える時間がほしい」

そんなあなたへ
やさしい瞑想のひとときをお届けします。

🌿はじめてでも安心
🌿深呼吸するように、気持ちをゆるめる体験
🌿おうちで気軽にご参加いただけます

<国際瞑想ヨガ協会のインスタ>

Instagram

 

 

<kazumi先生>
月・水・金


朝5時から

 

瞑想LIVE中音譜

 

かずみ🧘瞑想会 (@kazumi.suzuki_) | TikTok

 

 

 

<メルマガ登録>無料です。飛び出すハート

登録お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

<国際瞑想ヨガ協会LINE>プレゼント

 

プレゼント、受け取ってね。音譜

 

友だち追加