こんにちは。

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターの大村志保です。

 

これまでにもブログに書いたことがありますが、
私は20年間、脱毛症に悩んでいました。
病院や治療、食事改善、いろんなことを試しても、
どうしても「これだ」と思えるものには出会えず、
いつもどこかで「どうにか変わりたい」と、もがいていました。

 

 

そんなある日、何気なく見ていたYouTubeで、
「ヴィパッサナー瞑想」という言葉に出会ったんです。
気になって動画を見てみると、
「ただ座って、呼吸を感じる」
「感情や感覚を、ありのまま観察する」――
シンプルだけど、どこか深く心に響いてきました。

 

 

最初は半信半疑でしたが、
ほんの少しずつ実践を続けるうちに、
怒りや不安、焦りに振り回されていた心が、

思考のぐるぐるが、少しずつ静まっていく感じがあったんです。

 

 

「今、ここ」にある感情や体の反応を、ただ観察する。
そうやって否定せずに見つめることで、
心がゆるみ、体も少しずつ変わっていきました。

 

 

気づけば、髪が少しずつ、生えてきたんです。
「えっ、こんなことってあるの?」
自分でもびっくりしましたが、
それほどまでに、心と体はつながっていたんだと実感しました。

 

 

 

そんな体験のきっかけになった、瞑想の学び。
私が学んだ先生方の無料体験会が、今ちょうど開催されています。
瞑想が初めての方でも安心して参加できる内容なので、
よかったら、体験してみてくださいね。

 

    

✨随時無料体験会も実施中!
5月 16日 (金曜日)10:00~12:00
5月 25日 (日曜日)20:00~22:00

Instagram

 

    

平日朝5時30分からライブ中音譜

1人で座ることや体を動かすことが

不安な方へ

30分セッション。プレゼントプレゼント

5/10(土)体験会開催ラブラブ

かずみ🧘瞑想&ボディトレーナー (@kazumi.suzuki_) | TikTok

 

   
 

🎁メルマガ&LINE登録で「本来の自分になる!豪華3大特典」プレゼント

ふと心ゆらぐ日常のなかで、静かに自分を感じる時間を持てていますか?

瞑想やヨガについてのメルマガをやさしくお届けさせていただきます。ラブラブ

無料メルマガ配信中音譜

 

 
 
友だち追加
 

 

ちなみに、こんな講座も開催されています!
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。ラブラブ

「自分の軸って、どうやって見つけるの?」
「いつも人に合わせてばかり…」
「頭の中がぐるぐるして、心が落ち着かない…」

そんな毎日を、ふっと静めてくれるのが“ブッダの呼吸の瞑想”。

5月、新しくスタートします🌿
【基礎編】なので、はじめての方も安心して参加できます✨

𓂃𓈒𓏸 各回オンライン開催(Zoom)
🌕 5/2(金)21時〜 MAMI先生
🌖 5/14(水)21時〜 YOKO先生
🌞 5/18(日)10時〜 KAZUMI先生

ただ「呼吸する」だけで、
心の深いところが少しずつほぐれていく。音譜

 

 

 

よかったら、ホームページものぞいてみてくださいね。

きっと、あなたの“やってみたい”が見つかるかもしれません。ラブラブ

国際瞑想ヨガ協会

 

今日も読んでくださり、ありがとうございました。飛び出すハート