こんにちは。

 

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターの大村志保です。音譜

 

 

「スピリチュアルっぽい言葉」はたくさん聞いたけど、

 


本当のところ、自分の心はずっと置き去りだった。

 

 

「引き寄せ」とか「手放し」という言葉を使って

 

 

わかった気になっていたけれど、

 


実は何も見ていなかった。

 


見たくない感情や、痛みや、

 


ずっと抱えてきたものを置き去りにしたまま、

 


きれいな言葉でふたをしていただけだった。

 

 

だから私は、

 


ただ見てみることにした。

 

 

 

どうにかしようとせず、

 

 


良い悪いのジャッジもせず、

 

 


ただ、そこにあるものを

 

 

 

そのまま観察する。

 

 

 

嬉しいとか悲しいとか、

 

 


優しいとか醜いとか、

 

 


そんなラベルも貼らずに、

 

 


ただ、「今ここにあるもの」を見つめる。

 

 

 

まだ、全部を観察できるわけじゃない。

 

 


見たくないと思って目をそらしてしまうことも、たくさんある。

 

 

でも、

 

 


少しずつ、ほんの少しずつ、

 

 


見ようとするたびに、

 

 


体がふっと軽くなるのを感じる。

 

 

 

まるで、

 

 


心の奥に詰まっていた重たいものが

 

 

 


自然にほどけていくみたいに。

 

 

 

 

だから、

 

 

 


これからも私は、

 

 

 


ただ観察することを続けていきたい。

 

 

 

 

それが、

 

 

 


本当の自分と向き合うことだと思うから。

 


 

もし、あなたも

 

 

 

自分と向き合う時間を持ちたいと感じているなら、

 

 

 


瞑想をはじめてみませんか?

 

 

 

 

 

  実際に体験できる機会がありますよ。

 

 

体験会の詳細はこちらからどうぞ→Instagram

 

 

5月から新しくスタート詳細はこちらからどうぞ➡Instagram

 

 

 

 

 

 
 

 

国際瞑想ヨガ協会

アップ        アップ        アップ

こちらも覗いてみてください。音譜音譜音譜

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。ラブラブ