こんにちは。音譜音譜

 

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターの大村志保です。音譜

 

タケノコの季節


お義母さんが薪ストーブで湯がいてくれたタケノコを、毎日ありがたくいただいています。

 

柔らかくて、甘さがある。ラブラブ

 

素材の味がしっかりしているから、味付けはほんの少しだけ。

 

 

 

ヴィパッサナー瞑想を始めてから、

 

 

自分の中にある、感情や思考に前より、気づけるようになってきた。

 

 

気持ちいいものなんて、出てこない。

 

 

出てくるのは、

 


イライラ、不安、焦り、悲しみ――

 

 

できれば見たくないものばかり。ガーン

 

 

でも、逃げずに「ただ見る」ことで、

 

 


その波は、少しずつ小さくなっていく。

 

変えようとしない。


なんとかしようとしない。

 

ただ、そのままを見つめる。

 

それだけなのに、心の奥が

 

静かにほどけていく瞬間がある。

 

それが、ヴィパッサナー瞑想のすごさだなって思う。

 

 

ヴィパッサナー瞑想に興味のある方へ

 

 

わたし自身も、まだまだ実践の途中ですが、

 

この瞑想に出会えて本当によかったと感じています。

 

 

静かに、自分と向き合う時間を持ってみたい方は、

 

 

下のリンクをタップしてみてくださいね。飛び出すハート

 

国際瞑想ヨガ協会

アップ     アップ     アップ

 

メルマガ&LINE登録で「本来の自分になる。豪華3大特典」プレゼントです。ラブ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。飛び出すハート