こんにちは。
フラワーエッセンスいとの大村志保です。![]()
2025年4月から
国際瞑想ヨガ協会
瞑想インストラクターとして活動活動させていただいております。![]()
・瞑想に興味ある
・過去にやったけど続かなくて・・・
・瞑想知りたい
・本当の自分て何?
ホームページのURLを貼りましたので、よかったらのぞいてみてくださいね![]()
今日は「書こう書こう」と思っていた
アメブロが、なぜかまったく進まなかった私の話を…。![]()
午前中にブログを書き上げようと計画していたのに
気づけば
キッチンの換気扇の掃除をし始めたり
洗面所を片付けてみたり
なぜか急にお菓子が食べたくなって、
そのまま、おやつタイムに突入したり。![]()
「どうして私は、素直にそこに座ろうとしないんだろう?」
ふと、そんなことを思って立ち止まってみました。
以前の私だったら・・・
「また逃げてる」「やっぱり私はダメなんだ」って、
すぐに自分を責めていたと思います。
でも、最近は少しずつ変わってきました。
「あ、今、無意識でいつものパターンに入ってるな」って
気づけるようになってきたんです。(いつもでは、ないですよ)
責める代わりに、
ただ立ち止まって、
自分の中で何が起きているのかを
静かに見つめてみる。
すると不思議と、
その“いつもの行動”が、
少しずつ変わっていく気がするんです。
無意識って、自分でも気づいていない「心のクセ」だから、
まずは気づくことが第一歩。
気づいたら、
変わろうとしなくても、
少しずつ変わっていくのかもしれません。
もしかしたら、あなたの「書けない日」や「動けない日」にも、
無意識からのメッセージが隠れているかもしれません。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。![]()
