こんにちは。

フラワーエッセンスいとの大村志保です。

 

2025年4月からは

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターとして活動しています。ラブラブ

 

瞑想に興味あるけど・・・

 

一人では、中々続かない・・・

 

国際瞑想ヨガ協会  

 

アップ  アップ  アップ アップ アップ

ぜひご覧いただければ嬉しいです。

 

知りたい。音譜音譜音譜

 

気になる。

 

習いたい。と きっと心が動き出す。ラブラブ

 

 

 

 

今日は、母の病院の送り迎え。

 

眼科と歯科医院

 

昔は何かとぶつかってばかりだったけど、

最近は言い合いになることもずいぶん減ってきました。

 

 

瞑想を通して、湧き上がる感情をただ見つめるようになってから、


少しずつ、自分の反応のクセや、

 

無意識に抱えていた思いに気づけるようになってきました。

 

母に対する見方も、ほんの少しずつ変わってきたかもしれません。

 

イライラの奥にある自分の不安や寂しさ

 

そして、母の中にある“恐れからくる優しさ”にも、

 

ふと気づく瞬間が増えてきました。

 

「いい子」でいなきゃ、愛されない。

 

ずっとそう思ってた。


本音を出すのも、どこか怖かった。

 

そんなふうに自分を抑えてきたから、


今でもときどき、


母の何気ないひと言に、


心がチクっと痛むときがある。

 

でもね、今の私は


その痛みの奥にいる自分を


少しやさしく抱きしめてあげられるようになってきた。

 

「わたし、よくがんばってきたよね」って。

 

そう思えるようになったとき、


少しずつ、本当の“わたし”に


戻ってこられている気がしています。

 

そう気づかせてくれたのは、


やっぱり、瞑想の力でした。

 

静かに自分と向き合う時間って、本当にすばらしい。

 

今日もここまで読んでくれてありがとうございます。飛び出すハート