ご訪問ありがとうございます(^^♪

 

 

整理収納研究家*CHAKOです。

 

 

はじめましての方は、こちらをどうぞ↓↓

自己紹介①<収納編>自己紹介②<掃除&整理編>

 

 

 

 

**********

 

 

こんにちは。

 

 

気付けば 明日が大晦日ですね。

 

年末の大掃除、どうですか?

 

 

 

私の最近始めたお掃除方法は、

ソルトアーティスト成田愛子ちゃんのソルトを使ったお掃除です。

 

 

掃除中の気分も上がるし仕上がりもピカピカ、

また、洗濯に使うのもさっぱりしますよ♡

 

 

見ているだけでも、すごく可愛い♡

 


 

愛ちゃんのソルトについては、こちらのブログでも書いています。

 

 

 

 

愛ちゃんのソルトについて詳しく知りたい方は、

こちらをどうぞ→alohaな魔女の雑貨屋さん Alice Land

 

 

 

 

***

 

 

 

さて、前回に引き続きおもちゃについて書いていこうと思います。

 

 

我が家のおもちゃ棚は、こちら。

 

<我が家のおもちゃに関するルール>

・扉の開いてるところしか遊べない

・扉は大人が開ける、遊びたいときは声を掛ける

 

 

以上です。これだけ。

 

これだけですが、散らかり具合をコントロールできるので、かなりおすすめのルールです。

 

・出掛ける前と寝る前は、片付けやすいところを1つだけ。

・のんびりできる日はすべて全開。

・息子だけなら、息子が遊びたいところだけ。

 

 

という具合です。

 

 

私は、子どもたちに片付けをする約束をしないので、

自分が辛くならない範囲で遊んでもらうように作ったルールです。

 

そのために、【グループ分け】と【仕舞い方】はよく考えて決めました。

 

 

 

***

 

 

 

我が家の【グループ分け】です↓

 

 

 

前回も書きましたが

整理収納を 効率的 かつ 的確 に遂行する上で、最も効果的な順番は

 

①整理(断捨離)

②グループ分け

③収納(仕舞う)      です。

 

 

 

まずは おもちゃを全部出します。

 

手放すものをピックアップします。(①)

 

次に、グループ分けを細かくします。(②)

 

その後、

グループは違っても一緒に遊ぶものを同じところに仕舞います。(③)

 

例)人形と積み木。 
人形と積み木、もちろん違うグループです。 ですが、うちの子は積み木を家や乗り物にして人形を乗せたりして遊ぶことがあります。 ということで、仕舞う場所を同じところにします。

 

 

 

 

 

また、グループ分けをする上で忘れてはいけないことがあります!

 

<片付けやすい場所><片付けにくい場所>を作ることです!

 

 

下記の状況で考えてみてください。

 

『朝あと30分で家を出る。それなのに洗濯と洗い物と自分の準備も終わっていない。焦る。さらに子どもがおもちゃを開けろとうるさい。だけど、どこを開けても片付けが面倒くさい。』

 


この状況、『も~~~~~~~~~!!怒』ってなりませんか?


私は確実になります!!!!!

 

 

でも、同じ状況でも、1か所1分で片付く場所があったらどうでしょう?

 

きっと、「ここならいいよ」って 言ってあげられるんですよね。

 

 

 

我が家の場合、

 

下の段はすべて、片付けに時間がかかる細かいモノを集めて、忙しい日は開けません。

上の段の真ん中も、余裕がない日は開けません。

 



 

***



 

「言ってることはわかるけど、それが面倒なんだよー」


って聞こえてきそうです!笑



 

こういうことは、頭を使いますよね。疲れますよね。

 


わかります。

 



でも、自分のためと思って考えてみてください。


ここを乗り越えたら、

この後の自分が確実に楽になっているはずです!♡

 

 

 

***

 

 

 

私は、私のための家づくりをしているので、

 

子どもが片付けられない子でもいいのです。

 

 

すべてが親の責任ではなくて

 

子どもは子どもで、

ちゃんと自分で決めて選んでいます。

 

 

 

大きくなったら子どもが困るとしても、それでいいです。


 

本気で困ったら、自分で考えます。

 

困らなければ、それでいいし。

 

 

 

だから


片付けを約束することは、ほとんどありません(どれだけ拒否しても強く求められたら約束します)

 

 


ただ、

 

 

今でもしてもらいたいことはお願いしていますし(食器を下げる等)、


 

今後私の許容範囲を超える散らかし方をするようになったら、

 

その時その時で対処法を考えます。

 

 



そして

そういうときの対処法は、


誰にとっても優しいものを見つけます。




自分のための家づくりですが、


一緒に暮らす家族にとっても

心地良いものであることが


忘れてはいけない、とっても大事なポイントです♡




 

諦めるのではなく、

 

不安になるのではなく、

 

 

不安を押し付けるのではなく、


背負わせるのではなく、

 

 


優しい方を選ぶ。



誰にとっても居心地の良い空間は


そうやって優しい方を選ぶことで見つかると思うのです(*´꒳`*)


 

 

 

 

**********

 

 

 

 

部屋を整えるには、まず整理から。

 

モノへの執着心、手放すことへの罪悪感ありませんか?

 

その罪悪感の根っこには、あなたを楽にする鍵があります。

 

ぜひ、ご相談くださいませ♡

 

 

 

 

サポートメニューはこちら↓↓

 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
♡部屋の片づけ と 心の整理を♡
整理収納研究家CHAKOのサポートメニュー
 
 
 
*出張サポート*
ご自宅にお伺いして、お客様の暮らし方に合った解決方法を提案後、一緒に行いながら必要なアドバイスをします。
※男性の場合、実際にお会いしたことのある方のみお受けします。
 
3時間10,000円 
(交通費は別途実費で頂きます。)
 
<平日10~16時><土日祝9~18時>となりますので、その間でお申込みください。
 
お申込み→→→
★★★
 
 
 
 
*1週間オンラインサポート*
ZOOM・LINEにて、ご相談頂いた内容について1週間の間サポートします。
 
初めにZOOMを使って直接お話をしながらお悩みを共有し、アドバイスをします。
私からのアドバイスをもとに、お客様ご自身で改善していただきます。
うまくいかないことや、わからないことは24時間LINEで質問していただけますが、返信は1日1回、私に時間があるときになります。
最終日にもう1度ZOOMでお話(内容はなんでもご自由に)をして終了となります。
 
1週間10,000円
 
 
お申込み→→→
★★★
 
 
 
*ちゃちゃっと相談*
LINEにて、1時間程のやりとりでお悩みの聞きします。
翌日までに、やりとりをわかりやすくまとめたものに補足を加えてお送りします。

 
1回3,500円

お申込み→→→★★★
 
 
 
 
〇ワークショップ〇
簡単な整理収納の基本のレクチャー+収納見学+質問タイム
私の自宅にて。
 
募集は、開催が決定しましたらブログ内でご案内します。
 
2時間5,000円
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇