今年もバースディラッシュ 〜6月〜 | 【月刊】ちゃじゃわのブログ(※期間限定【週刊】ちゃじゃわのブログ は終了致しました)

ももいろクローバーZのメンバーは1993年〜1996年迄の間に誕生しています。 


TVやラジオでお目・お耳に掛かる出演者さんやアナウンサーさんなどの年齢を聞いて『夏菜子世代!?』とか『詩織世代!?』とか判断の基準になっている今日この頃です。


そして毎年6月は恒例“バースディラッシュ”となり、各メンバーのカラーやキャラに因んだ食べ物を食して自分勝手に誕生日を祝うのもまた毎年の恒例です。 


今年も6月4日玉井詩織さんのバースディにはカレーパウダーを使った炒め物を、6月21日高城れにさんのバースディには茄子をふんだんに使ったミートソースを自作しました。


尚、21日には計ったように近所のスーパーで茄子の安売りがありました。

高城さんも“持って”いますね。(笑) 


そして6月11日佐々木彩夏さんのバースディは勤務日だったので料理は出来なかったのですが、いつも職場で頼む弁当屋に丁度御誂え向きのメニューがあったので注文しました。 


鶏唐揚げ南蛮弁当(白米大盛)! 
※ツインシューはLAWSONで買っておきました。 


この鶏唐揚げ南蛮弁当は、九州宮崎名物『チキン南蛮』の甘酢が多め、否、板さんが失敗しちゃったのでは…?と心配したくなるほどたっぷりと使われていてとても食が進みます。

因みにみそ汁付き、このボリュームでたったの500円! 

自分で作った料理の方も機会があれば簡単にレシピを紹介しても良いかなぁ。 

大したものでもないけどブログのネタになれば何でも良いし!?



それから、4月に支援していた TIMELINE クラウドファンディングのプロジェクトが終了し、日本酒が届きました。

川越の小江戸鏡山酒造の純米吟醸酒!


プロジェクト:【ももクロコラボ】玉井詩織が考案&酒づくりのお手伝い!若者も親しみやすい日本酒<限定2,100本> 

支援総額:7,931,000円

目標金額:300,000円 

支援者数:1,350人

 →達成率2,500パーセント以上!? 


『コレクション用として保存したい気持ちはよくわかりますが…、』って書いてある。 

まるで自分の胸の内を見抜かれているようです。 



ここからは予告です。来月のブログではこのお酒を飲んだ感想ともう一つ、記事のネタがあります。 

5月のファンクラブイベントで発覚した、『自分のホワイトベレーによるSSAの環境破壊の件』!


乞うご期待!!