飲み過ぎた後には 担々麺だね! 三日酔いにはならなかったけど..... | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


土曜日にね、このブログではすっかりお馴染みになっております ご近所蕎麦屋の福島屋さんに行ってきたんですわ。

まんまとカメラを忘れましてね。
撮影はお休みっつぅことで。

 前回の福島屋さん は こちら

 前々回の福島屋さん は こちら

 以下省略(笑)

それがですねぇ、隣のテーブルに何度かご一緒したことがあるご夫婦がいらっしゃりましてね。
異様な盛り上がりをみてちゃって。

生ビール3杯の後に、私は日本酒を6合ほど、ダンナちゃんは焼酎900ml瓶を2/3ほど飲みまくりまして。

そして さらに、閉店後にお店の女将を若旦那(っつぅのかなぁ)のヨウちゃん、そして 初対面の 何かテレビ関係で働いているっつぅ私と同じ歳のお兄ちゃま(同じ歳なんだから兄ちゃん言うなってな)も一緒に近所のバーになだれ込みましてね。

ここで白ワインを みんなで4-5本空けまして。

まぁ、当然ながら ヒド~~~い二日酔いですよ。
夜まで復活できないの。(爆)

日曜日は、1食だけ。
インスタントラーメン。

ここまで やられちゃったのは久しぶりね~。

とほほほ。


そんな 飲み過ぎな あなた にオススメな担々麺。
前回の神田での大失敗にリベンジを図らなくてはね。

神谷町で午前中の仕事を終えまして。
前からチェックしていた、こちら。

チャクモールってなに?

よかろう 虎ノ門店

この「よかろう」さんはね、私が愛して止まない「はしご」さんの系列店でして。

これがまた、銀座本店に負けず劣らずの混みよう。
15人くらい並んでいたかしらね。

でも、グループが並んだ席を待っているので、一人席は意外に空くので、15分くらいで着席。

チャクモールってなに?

品揃えも似ていているんだけれど、いくつか違いが。

「鶏肉担々麺」ってのがあります。
どうも、鶏肉をチャーシュー状にしたもののようですな。

と~っても気になるけど、はしご 銀座本店と比較せにゃいけませんので、いっつも頼む「太肉担々麺 大辛」でお願いしました。

で、もうひとつの違いは
価格設定が、ほぼ100円づつ高い!
それでなくても1000円のラーメンって、大盤振る舞いな気分で食べるんだけどね。

なんと、太肉担々麺は1100円。
超高級ラーメン
っす。

明日からのランチは、しばらく立ち食い蕎麦だな。

チャクモールってなに?

とはいえ、出てきた担々麺は、超美しぃ~~~。

チャクモールってなに?

はしご 銀座本店よりも、胡麻感が強いですなぁ。
辛 みは少し弱めだけれど、スープのバランスがたまらん。そして、麺がこちらのほうが固め。
 
長ネギもたっぷり目で、スープを吸った長ネギとともに食べる白米も、たまらんちんですわ。

はい、私は はしご 銀座本店よりも、こちらの よかろう 虎ノ門 のほうが好きです。

やばいね~、神谷町エリアの仕事、多いのよ。
神谷町に来る度に このラーメン食べてたら、せっかく達成したダイエット すぐにリバウンドで元通りだね。