プロポーズ大作戦 第6話 | シャブリの気になったもの

シャブリの気になったもの

ご訪問感謝! 
ドラマ、音楽、Perfume、タモリ倶楽部、たけしのコマ大数学科を中心にレビュー。

プロポーズ大作戦 第6話
フジテレビ 2007/05/21 (月) 21:00~ OA 
「10代最終日何を卒業しますか」


★はじめに
セクロボがあんなことになっていなければ、もっと早めに書いていたのに・・
早めにね、多めにね・・って真加出・母かい!
ってんで、またもや雑に書くはずが・・


今回は、スライドに写真がなくて、どうすんだべや・・ってのがあったが、
小さく写っている写真があるから大丈夫なんだと。
でもその時代に飛んじゃうんじゃなかったのかい?ってツッコミは有りだけど
ドラマですから・・ (他のツッコミは”★きになるもの”で・・)
それにしても、紙飛行機が好きだ事。前にも学校から飛ばしてましたっけ。
みどころとしては、礼の気持ちがはっきりと表現されたところでしょうか。
今までは、健の気持ち中心でしたからね。
そうそう、冒頭のストップモーションシーンですが、公式サイトの藤木さんの
コメントによれば、平岡祐太さん、濱田岳さん、榮倉奈々さんたちは、
どんなポーズで止まるかを毎回変えているようです。
藤木さん曰く、彼らはチャレンジャーだと・・ ちょっと気にしてみてみようっと。


さて、この記事は
★あらすじ (公式サイトより)
★気になるもの (ちょっとしたコネタなど)
★今週の役者 (今回は北村海斗くんを、ちょこっと)
★恒例の配役 (クレジットに流れた名前の役者さん配役表と関連情報)
で構成されています。配役表は、独断でこの役だろうと、勝手に決めているので
ここが違うってところがあったり、この人の事務所はここだよ、
なんて情報がありましたら、コメントください。宜しくおねがいします。 


今のブログの順位は・・・こんな感じ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




ドラマコミックス プロポーズ大作戦(上)/脚本・金子 茂樹/画・遠藤 さや
¥580
【主題歌】
明日晴れるかな   桑田佳祐
¥1,260
「プロポーズ大作戦」オリジナル・サウンドトラック/吉川慶
¥2,625


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★気になるもの


☆多田先生って・・・
非常に疑問に思えてきたのが、多田先生がいつの時点で教育実習に来たかだ。
大学では、既に建築学科の講師。部屋も持っている。
”1996.3.9 多田哲也”と彫刻等で掘り込んであったことから、
その時(2001年)では、多田は5年前に卒業していたことになる。
つまり、大学院の修士2年であるはず。でもその2年後には講師なの?
ドクター(博士)過程中の筈だが・・既に講師。
しかも、建築学科なのに数学の教育実習なのだ・・それも有りなのか?
謎だ・・でも、ドラマか・・


☆妖精
何か食べないと、タイムスリップはしてくれないのね。今回もハンバーグ。


☆写真
研究室での誕生会。
タイムスリップ前は、ビールだったのが、後では、缶コーヒーに変わっている。
これは、コンペ作品を直接車を運転して持って行くためと考えられる。
つまり、タイムスリップ前では、コンペ作品は当日の消印に間に合ったのだろう。


☆礼の出品したコンペとは
「山形県土木部建築課・山形アイディアコンペティション」

山形なのに、会場まで車で一時間な訳が無いので、
東京の事務所でやっていることになるのだろう。
【提出物の内容】
提出物:A1サイズの用紙に提案が最もわかりやすい表記となる・・
     図面、パース、スケッチ、案のポイントが明確になる方法で・・
提出締め切り:郵送2005年10月28日(火)消印有効
審査委員:審査委員長:竹村謙一(建築家・山形中央大学理工学部・・
      : 審査委員:飯塚孝志(山形市立大学工学部建築・・
              :浅野光一(建築家・米沢大学・・
              :和久井信也(山形森林・・
パースとは、パースペクティブ(perspective)の略で、遠近法だそうだ。
遠近法で描く、透視図や完成予想図等のことをいうらしい。
.
事務局の住所、山形市川渡6-3-5
.
賞金50万、副賞が米沢牛(スキヤキセット)。


☆中央郵便局
”八王子本町郵便局” 旧横浜地方裁判所刑事庁舎だそうだが、(ロケ地ガイド)
この郵便局がホントに多田が言った”中央郵便局”だろうか。
中央郵便局の定義は、普通郵便局(特定郵便局以外の郵便局)であり、
かつ、47都道府県の県庁所在地に所在する統括局の事を言う。
(東京中央郵便局、大阪中央郵便局など)
つまり、健が待っていた郵便局は、勘違いの可能性もある。
多田先生は、東京郵便局に車を飛ばす予定だったのかもしれない!
でも、郵便物の差出しなどの扱いは、本局の「ゆうゆう窓口」で夜中でもできる。
当日消印がほしいなら、24時までに地元の本局に行けばいつでも押せるのだ。
恐らく多田先生は、こちらのことを言っているのだけれども、
それなら、本局と言うべきであろう。しかも、24時で閉める本局は無いのだ。
「ゆうゆう窓口」とは、郵便局が開局していない時間(窓口取扱時間外)に、
郵便物の差出しや切手・葉書類の販売などを行なっている窓口。


☆おみくじ
第四十二番
   :
   :
中吉・運勢
.
願事、○○第一でありますよう・・
待ち人、じきに来ます
恋愛、自分の気持ちに・・
縁談、あせらず・・・
旅行、・・・・
学問、努力・・・
待ち人は、じきに現れたのにね・・多田先生のことなのかも。。


☆礼の中学
「小金井市立泉澤中学校」 (ロケ地ガイドでも情報まち)
オイ!茶髪でいいのかい!


☆薬
「ラクロン微粒」微粒って・・顆粒より細かいのか!
実際に「ラックビー微粒」と言う薬がある。
おなかの調子をよくする薬で、下痢や便秘に用いるそうだ。


☆タウン銀行
健の残高¥777のATMの銀行。タウンね・・シティじゃないんだ・・


☆幹雄は・・
もうそろそろ、感づいているんじゃないかと・・


☆缶コーヒー
尚とエリが飲んでいたのは「BOSS FINE ROAST(深煎り)」でしたね。
2002~2003バージョンみたい。 (  缶コーヒー 一覧  )
礼と多田が飲んでいたのは、よくわからなかった。


☆ろくろ職人
パチンコの景品。伊藤先生がほしがっていたもの。
「ろくろ職人」のパッケージには、
誰でも職人気分が味わえる
これであなたも一流職人!
(株)バンバン
と書かれている。


☆多田のカメラ
結構高級機。NIKON-F5だ。
「ニコンF5」は、1996年10月、ボディー本体が325,000円(税別)の価格で
「F新次元」のキャッチフレーズとともに発売された。(NIKONサイト より)



☆マラソン選手ジオ・ゲルグーグ。
出てきましたね。学食で、幹雄たちより先にレジで会計を済ませてました。


☆北村海斗くん、松元環季ちゃん
回想に出てきたんですけどね、字幕に名前がありませんでした。残念。
あと、合コンの留守電の声も誰なのか、気になります(字幕名前なし)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★今週の役者 (チョコッとだけ)


今回のご紹介は、岩瀬健の小学生役の北村海斗くん。
(1997年10月23日・???出身・Sugar & Spice所属)
http://www.sugar-spice.co.jp/models/  公式Profile
私には、このドラマが初である。まあそうだろうなぁ・・
この子は、イケメン系なので、今10代の女性で年下がお好みの方は、
この先、要チェックですよん。
もしかすると、エキストラもあるかもしれないが、名前が出たドラマは
これが初めてなのでしょうかね。
ママのコメントによると、次の目標は、「海外ロケ」だそうです。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★恒例の配役
Cast /  役 / 役柄等・(所属)
山下智久  /岩瀬健__/ 社会人・元「立修大学附属高校」野球部補欠
長澤まさみ /吉田礼__/ 健の幼馴染・元野球部MGR・多田と結婚
榮倉奈々  /奥エリ__/ 礼の親友・元野球部MGR・ファミレスバイト
平岡祐太  /榎戸幹雄_/ 健の親友・元野球部員・映像制作会社
濱田岳   /鶴見尚__/ 健の元クラスメイト・元野球部員
松重豊   /伊藤松憲_/ 陶芸家・元担任・元野球部監督
渡部豪太  /根津重人_/ 健の元クラスメイト・元野球部員
菊池健一郎/西尾保__/ ハンバーガー店長
山崎樹範  /御法川潤蔵/ 結婚式の司会者
原史奈   /松木優子_/ 幹雄の彼女・()
小林且弥  /仁王淳治_/ 元大学バレー部・会社員・エリの彼氏だった・()
樋渡真司  /郵便局員_/ 健が待っていた中央郵便局・()
土井よしお /パチンコ店長/ 幹雄のバイト先・健も日払でバイト・()
TRAORE ISSA/ジオ・ゲルグーグ/ マラソンランナー・大学学食
三上博史  /妖精___/ 式場の住人
藤木直人  /多田哲也_/ 礼の結婚相手・礼の大学学部講師


( 「 特に個性の無いブログ 」さんの情報をいつも参考にしています。)

-----------------出演者情報など 

【レギュラーは、第1話 に】


樋渡真司 自転車キンクリート
http://www.jitekin.com/html/profile.html#hiwatari
土井よしお (ワンダラーズ) ビー・ナイス
http://www.benice.co.jp/talent/wonderers_1.html


関連ブログ
http://edens.seesaa.net/article/42478223.html

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話


★あとがき
次は、セクシーボイスアンドロボをやらなきゃ・・・、
あ、もう書いたんだっけ・・ なんだっけ、花嫁とパパか・・
いつものとおり、また、溜め込んでいる!
杏も別れちゃったし、大悟、どうするんだよ!
バンビーノ?そんなのもあるなぁ・・


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇