こんにちは!

ライフデザイナーのChihiroです飛び出すハート

 

 

ノートラボ夏入学の

受付が5/10に終了…!!

 

 

 

たくさんの方に個別面談も入学もいただき

とってもうれしくて感無量なわたしです!!

 

目がハート目がハート目がハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

▼個別面談実施の方々より…

 

 

 

 

 

 一部しかご紹介できずですが

 

たったの45分にも関わらず

受け取って体感を感じてくださってる

皆さんに感動です!!

 

 

ご縁に感謝

そして

ご連絡いただいた

みなさんに

更なる飛躍の

エネルギーを

お送りします♡

 

いつもありがとうございます!

 

看板持ち愛飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 



 

 

 母の日のプレゼントは「沖縄旅行」

 

 

さてさて、

実はノートラボ夏入学の裏側では

 

ちーちゃんママが

横浜から来沖!

 

 

 

 

お気づきでしょうが…
 
娘の私とは真逆の
超感覚タイプの
天然系な母ですw

 

 泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

大満喫な3泊4日を過ごしたので

皆さんにもご紹介したいな〜♡と思い

こちらに旅程をざっくりシェアします!

 

沖縄北部に

旅行予定の方は

ぜひ参考に

してください♡

 

指差し指差し指差し飛び出すハート

 

 

 

 ブセナテラス、中華がおすすめ

 

今回の「母の日旅」、1泊は

ブセナテラスへ♡

 

 


なんといっても

  • エントランスからの夕日がすごい綺麗
  • 午後はラウンジで生演奏ピアノ
  • 夕暮れ時にはサックスフォン
  • 夜にはピアノ弾き語りライブ

…などなど、特別な演出目白押しで


(リッツカールトンより…)
(北谷のヒルトンより…)
(瀬底島のヒルトンより…)


ロケーションを含めて

ブセナテラスが1番おすすめ

じゃないかな〜…
 

ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 



夜ご飯付きの宿泊だったのですが
3種類のレストランから選べたので
迷ったんですが、、、

断言します!
中華がおすすめ!


 

あらかじめ決められたコースが

どんどん出てくるんですが

 

全部めちゃくちゃ美味しかったし、

細部にこだわりが見えてて

「想いが伝わる」感じがしました!!!

 

 

特にこのスープすんごい美味しかった!!


↑カップの底にお豆腐が…!!

 

 

メインの牛フィレ肉もやわらかいし…

胡椒加減が絶妙だし…

デザートの胡麻団子も美味しかったし…

 

 

 

ひさびさに沖縄のレストランで感動した。

 

指差しニコニコ飛び出すハート

 

 

 

オーシャンビューじゃない部屋に

泊まってたのですが

 

6時ごろに朝日がのぼってきて

とっっっっても気持ちよかったです♡

 

 

 

 

朝食は洋食会場「ラティーダ」で

ビュッフェ形式だったのですが


いろんな料理があったけれど

チアシードとタンカンのドレッシングが

おいしくて感動した♡

 

あとは朝7時代にくる客層(上品な感じ)と

8時代にくる客層(ファミリー、若者世代)の

違いが見れたのも面白かった。

 

(私たち食べすぎてずーっといたのですwww)

 

 

 

というわけで

ブセナテラスは宿泊おすすめ。


天気がいい日にぜひ満喫してほしいな〜♡

 

ニコニコニコニコニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 リッツカールトンのスパは「ちゅら得」

 

翌日はOISTに行ってから

リッツカールトンのスパへ!!

 

母にプレゼントしたのですが

もちろん予約は沖縄県民の強い味方

 

ちゅら得

 

びっくりするほどのお値段が

ざくざくあるので

多用しております♡

 

沖縄県民でよかったぁぁぁぁ!!

 

 

ちなみに私はヨモギを使った

スカルプケアのスパを受ける予定だったのですが

 

いろんなお仕事の緊急対応もあって

ラウンジでPCとにらめっこ…

 

絶対いつかスカルプケア受ける!!笑

 

 

 

 

 

 

 名護の大繁盛どローカル居酒屋

 

夜は地元民にも愛されていて大繁盛している

ドローカルな居酒屋さんへ。

 

ゴーヤー

チャンプルーが

食べたい!

 

という母のリクエストが叶ったのでした♡

 

 

 

場所はこちら

 

居酒屋ゆきの

 

 

「ファミリー居酒屋」と書いてあるほど

座敷もあって子連れも多いお店です。

 

観光客もいっぱいいたけど

台湾とか韓国の方が多かった印象。

 

私のおすすめはモズク天ぷら♡

 

指差し飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 おしゃれレストランなら今帰仁へ

 

翌日の朝は

以前、何度かご紹介したことがある

沖縄料理のおばんざいメニューがたべられる

 

Awayk

 

 

 

 

 

相変わらずおいしくて

横浜から来た母は沖縄料理のおばんざいより

 

土鍋で炊かれた

ご飯が美味しい

 

といってました。。。

 

泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

この日の夜ご飯は

 

ずっと行ってみたかった

屋我地島にある今帰仁のビストロ

 

tutan

 

 

 

予約時に

  • 香水がきついお客様はNG
  • 小さいお店なので料理提供まで時間がかかる場合があるため、お急ぎの場合はNG

などとご丁寧にご説明いただきました。

 

それくらいこだわりが詰まってるお店でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

中のお写真は撮らなかったのですが

まるで映画のワンシーンのような空間で

 

ご飯はなにをたべても美味しかった♡

 

 

 

特に「島タコのマリネ」のドライトマトが

めっっっちゃくちゃ甘くてだいすきでした♡

 

 

 

 

 

気軽にご飯いこー♡って誘える

沖縄北部在住または観光で来る友達

だいぼしゅーです!!!!

 

指差し飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 世界自然遺産を感じに…

 

豪華なリゾートから

おしゃレストラン

どローカル居酒屋…

 

いろいろ行ったけど

沖縄の北部に来たのなら

 

世界自然遺産

みなきゃダメでしょ!

 

ということで、

 

沖縄北部の山の中にある

 

やんばる

学びの森

 

泊まらないけど、景色がすんばらしいので

みにいくことにしました♡

 

 

私は昨年の中秋の名月の日に

ここに泊まってアツい夜を仲間と過ごしました!

 

 

朝になると

外をヤンバルクイナが散歩してたり

 

懐中電灯を持って

夜の山をナイトウォークしたり

 

満点の星空や

滝があったり…

 

 

 

本当にすごいところなんですよね。

 

ポテンシャルだらけ。

 

 

気になる方は多分いつか私から

「一緒に泊まろうよ!」企画すると思うので

ぜひお楽しみに♡笑

 

指差し飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 裏側で意図的に仕込んでたお話

 

 

というわけで

 

沖縄北部を大満喫な3泊4日だったのですが

 

皆さんご存知の通り

 

ノートラボの夏入学の

リリースと合わせて

旅をしていた私…

 

 

これにはちゃんと

私が理想として描いている

「極上の未来」にむけて

 

タネも仕掛けもある

お話しなのです♡

 

ニコニコニコニコニコニコ飛び出すハート愛

 

 

 

SNSやアメブロには載せきれない

裏側の「伏線の仕込み方」について

 

明日5/13(月)

あさ7:30に

公式LINEより

限定公開コラムを

配信します!

 

気になる方はぜひLINE登録ください♡

 

 

▼公式LINEはこちら

https://lin.ee/MJvRtBQ

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました〜〜♡

 

指差し飛び出すハート

 

 

 

最新情報は【X(旧Twitter)

または【インスタフォロー】をどーぞ飛び出すハート