花壇を造ろう(寄せ植え) | 快適な平屋生活

快適な平屋生活

全国で唯一R-2000住宅の実績を持つ全棟C値0.2〔c㎡/床1㎡〕以下の実力工務店で施工
(2009年頃のお話です)
その中でもC値0.14〔c㎡/床1㎡〕という超高気密住宅で省エネ快適生活を実践中

【花選び】2/27
せめて花は妻に選んで貰おうと花木流通センターへの外出を予定していた。
しかし、前日に長女が風邪で発熱してしまった…残念。
また次回に予定を組み直すのかと思ったら、
「折角だから可愛いの買ってきてよ」(って、おいおい余り俺を信用するなよ…)
花選びについても一任されてしまった。(こりゃセンス問われるよなぁ…)

実は先日の日記、バッテリーが上がらなければ此処に寄る筈だった。
二度も邪魔が入ったので妻は相性が悪いと思ったのかな?
そんな事を考えながら独り花木流通センターへ(車で10分)やって来た。
色々と話を聞きながら、結構すんなりと決まってしまった。

【寄せ植え】
・タマリュウ×10
超高気密 2×6 平屋
電柱の根元を囲う様に植えてみた。1株60円は安いよね。
霜にやられて少し黄色いが、これは直ぐに復活するとのこと。

・ヘリクリサム カシアナム ターナーローズ×2
超高気密 2×6 平屋
通称名『舞妓さん』
この花は私が一目惚れで即カゴに入れた。名前にも惹かれたか?
乾燥に強く、ドライフラワーの様な花が咲くらしい。

・アリッサム×6
超高気密 2×6 平屋
背の低い花なので花壇の手前に植えた。
種が落ちると来年も咲いてくれるらしい。

・リナリア×6
超高気密 2×6 平屋
これは背が高いので花壇の後列に植えた。
色違いを購入し、色彩を増やしてみた。

花壇の全体はこんな感じ。
超高気密 2×6 平屋 超高気密 2×6 平屋
暫く雨が続いたので、やっと写真が撮れた。かなり自己満足の出来だ。
夏場は背の低いヒマワリを植えてみるのもイイな。
この花壇をゴッツイ中年オヤジが造ったとは誰も想像しまい…

ペタしてね

↓参加しています (^∇^)
↓よかったら応援ポチ願います
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村