mimisuke7 趣味のメリーゴーランド

mimisuke7 趣味のメリーゴーランド

子育ても終わり、学生時代から今までやりたかったこと、やりかけの趣味が沢山出てきました。天気のいい休日は家にじっとしていられません。
今の自分に足りないのは休日、お金、体力、記憶力、根気等色々です。

みちのく津軽完走後のランオフは続いています。

歩く分には膝の痛みはなくなりました。

免疫力低下のためか風邪をこじらせて咳が止まりません。

外は暑過ぎるので明日はジムのトレミで走ってみようと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

開会式と競技説明会を終えて最終トイレチェックで自らGOサインを出しました。

 

266Kに参戦中のかばやんさんは既に138km走られた後ですが

「よしつねの湯」でクールダウンして元気に後半戦リスタートする姿をお見送り

 

 

ショートコース154kmの我々は龍飛崎の折り返しまでコースを逆走して

15:00 薄曇りの中をスタート

 

 

約120名の旅人の一員に入れてテンションMAX

この時は胃腸炎も膝も完治したかのように軽やかでした。

 

 

開会式の時にご挨拶された外ヶ浜町の町長さん、ご自身もランナーという事で

ゲストランナーとしてご一緒にスタートしていただきコース上の名所を案内されていました。

 

 

厩石の穴を山側から見た画

 

 

一本陸側の旧道を抜ける

 

 

藤島神社

 

 

スライドする266km参加者は意外とまばら

 

 

もう少し風があった方が涼しいかな

 

 

ここから龍飛崎まで高低差115mの上りロード

 

 

走っても大差は付かない距離なのでここは脚力温存で歩く

 

 

Sカーブは2ターンくらいで

 

 

津軽海峡冬景色♪の2番が流れる歌謡碑はここです

 

 

16:30 CP1 12.6km龍飛崎の折り返し(266Kの通しではCP7となります。エイドなし)

 

 

FB繋がりのSさんMさんと記念撮影

 

 

一昨年は風雨で見えなかった津軽海峡を見ることができて感動

写真では見にくいですが薄っすらと北海道が見えました。

 

 

あちこち写真を撮ったり現場投稿をしたりで8分も滞在したら集団から置いて行かれた

 

 

記録は諦めているのでゆっくりと下ります。

 

 

折り返し後は階段国道で下ります。

 

 

その名の通り国道なのに階段になっています。

 

 

下って5分で海岸通りに出ました。

 

 

ここにも太宰治

 

 

津軽半島の海岸沿いコースはこの先50km以上も続きます。

 

 

18:09 CP2 25.2km スタート地点の三厩体育館に戻ってきました。

往復3時間の予定が龍飛崎で8分観光して遅れたので想定内

 

 

食欲が戻ってきたのでそうめんと豚汁をいただき消化剤も同時に服用

 

 

滞在10分の後、次のCPに駒を進めることにしました。

 

 

さらば龍飛

 

 

19:20 暗くなってきたのでヘッデンを装着して点灯

 

 

21:30 CP3 48.9km 道の駅たいらだて

※真っ暗な時間帯なので2022年18:09に通過した時の画像を使用

前回同様おにぎりを味噌汁に入れて一杯とボトルに麦茶を補充

自販機でのドリンク補給はここまで2本に抑えました。

トイレで小用中に大型のアブに膝上を刺されて刺し傷が今でも腫れて痒みます。

 

 

23:46 スタートから8時間46分で津軽半島の海沿い道路はここまで

64km地点で中泊へ右折して暗い道を進んで

 

直前にガス欠気味になり歩きが入り

0:31 CP4 68.5km ふるさと体験館にIN

ここはエイドステーション兼レストステーション

食事は厨房より提供されるのでメニューもボリュームも豊富でカレー2皿とサラダをいただいたら満腹になり他に何も入らなくなりました。

体育館で仮眠もできますが一昨年は1時間以上横になっても一睡もできずに無駄に時間を費やしてしまったので今回は一徹目でもあることだし仮眠せず39分の滞在でリスタートしたのでした。

 

   <③へ続く>

 

 

 

 

 

 

 

 

前記事での予告通りみちのく津軽は撃沈しながら完歩でゴールしました。

154kmのスタート地点はフル266kmの137.8km地点「三厩体育館」となります。

 

 

しかしここに向かう途中の北海道新幹線の車内で急性胃腸炎を発症滝汗

わずか3時間14分の乗車時間に車内のトイレに2回駆け込む

 

 

奥津軽いまべつ駅からは主催者側手配のシャトルバス30分で会場到着

不測の事態で持って来なかった腹痛止めを探すも薬局は見当たらずタラー

会場目の前にあるコンビニでビオフェルミン系の整腸剤を買ってすぐ飲んで開会式前まで体育館で横になって回復を待ちました。

 

これで治らなかったらDNSも頭によぎりましたがビオフェルミンが効いたとも思われませんが急速に回復して

スタート準備中にタイミング良く通りかかった266km参加中のかばやんさんとお会いできました。

 

 

7/14 15:00 154Kの部スタート

龍飛岬を折り返し後ここに戻ってくるまでに下痢腹痛が再発したら25KでDNFできるので何とかなると

 

 

12.6km 竜飛崎はリベンジ成功(前回は雨で津軽海峡見えず)

 

エイドのドリンク補給を極力抑えるためにペースを抑えて前半はクリア

胃腸機能は安定するも後半は谷川岳馬蹄形で痛めた膝痛が再発ガーン

100km過ぎてからはほぼ歩きに

132.5kmエイドでは歩くのも痛くなりここでリタイアすれば膝へのダメージなしで終われたのに

残り21kmを6時間以上かけて歩いてもゴールできるので欲を出してしまい

最後は青信号を渡る途中で点滅に変わってしまうほどの老人歩きでラスト20kmに5時間もかかってゴール

 

 

正式記録は27時間28分35秒

 

ゴール後は痛みから開放されて貧血を起こしてしばらく休ませていただきました。

 

翌日帰りにしておいて良かったです。

 

左膝にやっちまった的なダメージを負って今シーズンの連戦はオールDNSかチーン

 

 

 

と思いきや翌日は

手摺りに掴まりながらも弘前城の天守まで這い上がることができました。

 

 

自己診断*左膝腸脛靭帯炎

全治二週間の見込みです。

まずは今週一杯ランはお休みします。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年前半は既に100km以上の大会を5本、完走していますが

懲りずに後半も

 

5本程エントリー完了しております。

オクム入れれば6本ですね。

えちごくびき野100K😦の翌週のオクムって何なの?自己責任で走ります😰

つくばマラソンは除外して他はアップダウンのあるコースなので津軽後は奥武蔵に通い坂道耐性をつけたいと思います。

 

明日スタートのみちのく津軽ジャーニーラン154Kコースは

一昨年266km走って二徹夜明け3日目の記憶が消えてしまったので

今年は記憶が喪失しないように後半のみ走りたいと思います。

 

 今週はノーランで膝のリカバリーしていたので最後まで走りきれそうにないですが関門時間を使い切って歩き倒してでも弘前にゴールしたいと思います。

 

CPは8箇所、青森は雨降らなさそうなので

 津軽海峡夏景色を目に焼き付けて来たいと思います。

既にスタートしているフルの皆さん明日スタートの皆さん、主催者、スタッフ、ボランティアの皆様よろしくお願いいたします!