きょうだい児の私が成年後見人を辞めるまで -3ページ目

きょうだい児の私が成年後見人を辞めるまで

障害や病気をもった子の兄弟姉妹のことを【きょうだい児】と言います。きょうだい児として成長する間に起こった葛藤、親亡き後の成年後見について紹介します。

こんにちは。
林 陽子です。


そんなわけで父と兄を二人だけに
しておくと危険なのでは…と
思うようになりました。


母が居た時は何も気にしていなかったのに
どうしてこんなに感情が動くのかと
思いますが、責任の一端を担うように
なったからなのか?


以前にも書きましたが
兄の帰省に合わせて自宅から
実家に行こうとすると
頭が痛くなったりお腹が痛くなるので
予定が遅れることもあり


具合が悪いながらも気が気でなく…(*_*)





そしてこの頃はヒーリングスクールに
通っていたこともあり、父ができる事は
父にやってもらう必要性も理解してきました。


私がやってしまうと父はやらないのなら
私はやらないほうがいいわけなのです。


父も生きているうちに自分で考えて
兄の世話をする必要があったのではないか


もし父が先に亡くなって母と二人だったら
多分母の要望が強すぎて私はやってられなかった!


母が先に亡くなったのは順当なのかなと
後々感じたのでした。


私が具合が悪くて1泊2日まるまる
父と兄で過ごしたこともありましたが
何も起こることもなく無事に終わり


人間って意外と生きてる…( °д°)


と思ったのでした。


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



LINE@ではあなたのお悩み・ご質問を募集しています。
ぜひメッセージをお送りください。
各種お知らせ、LINE@のみでの
プチイベントなども開催しております。


友だち追加
QRコードをスマホで読み取るかID「@fmv8235w」で検索して下さい。
「友だちを追加」から「あなたの自由度をあげるヒーラー 林陽子」を
友だちに追加して、トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい。

★24時間受付中(返信は営業時間内の対応になります)
★非公開なので他人に見られる心配なし。
★面と向かって話しにくいことも安心してご相談いただけます。

>>PCお問い合わせ用メールフォーム
こんにちは。
林 陽子です。


成年後見人の話が続いていたので
ちょっと柔らかい話を描こうと思います。


母が亡くなった後の父二人で
兄の帰省の際に世話してみた件。


そもそも父自身が子供のような人で
家のことはほぼ母がやっていました。


もちろん母ができないこともありましたので
母もなんとか父を動かしてそれなりに
やらせることもあったと思うのですが…


遊ぶことが大好きな人なので
絵を描くとか写真撮影とかで
数日どこかにいなくなることも
よくあり…


会社員時代は仕方ないとしても
定年後はもっと何かやってもいいんじゃないのと
思いますが、一度染みついた習慣は
変わらないですよね。


言わないとやらない。





母が亡くなった後初めての帰省で
私が心底驚いたのですが


私は食事の用意をしているので
父に兄をトイレに連れて行くように
言ったのに


新聞読んどるがな(*_*)
(この後兄はトイレを汚しました)


そして私が入浴しようとその間
兄のことをみていてほしいと言ったのに
父は自分の部屋に行ってしまったみたいで


兄がいなくなってる…(@_@)
(外に出てしまってました)


時々近所のスーパーの雑誌販売コーナーに
行ってしまうことがあったのですが


このときはいつも行かない道を
歩いているところを発見したので
もうちょっと遅かったら
警察のお世話になるところでした…


やっぱり83歳に父親の
自覚を持てといっても無理なのかなぁ…


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



LINE@ではあなたのお悩み・ご質問を募集しています。
ぜひメッセージをお送りください。
各種お知らせ、LINE@のみでの
プチイベントなども開催しております。


友だち追加
QRコードをスマホで読み取るかID「@fmv8235w」で検索して下さい。
「友だちを追加」から「あなたの自由度をあげるヒーラー 林陽子」を
友だちに追加して、トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい。

★24時間受付中(返信は営業時間内の対応になります)
★非公開なので他人に見られる心配なし。
★面と向かって話しにくいことも安心してご相談いただけます。

>>PCお問い合わせ用メールフォーム
こんにちは。
林 陽子です。


8年分の成年後見人としての
報酬を貰うことにした私。


手続きは後任の弁護士さんが
やってくれることになり
楽々~お任せしてみたら。


衝撃の結果が。


8年間で合計60万です。





計算すると月額6250円になります。


少なっ!!!(笑)


家族だからこんなものかもしれないな。
…とは思いながらも。


やってられないなーと思いました。


お金の管理についてはこの金額で
納得できるけど帰省の受け入れとか
いろんなことをやっても
結局、誰にも評価されない。


帰省は成年後見人として
義務付けられている仕事ではありませんので
分けて考えないといけないんですが


1週間~10日とうんざりするような
帰省を受け入れた思い出が走馬灯のように
浮かび上がってくる…(;´Д`A


頭ではわかっていても
切り離して考えられず…


自分を大事にするならやらないほうが
良いなと思ったわけです。


そう思うようになったのも
父が亡くなっていろんなことの
見直しをし始めたからなので


長い時間は費やしましたが
辞めるきっかけがきたことは
ありがたいことですね。


辞めると言ってもお金の管理を
お任せしただけで名前としては
まだあって身上監護はやっています。


自分の報酬に愕然としただけではなく
他の理由もあります。その話はまたいずれ。


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



LINE@ではあなたのお悩み・ご質問を募集しています。
ぜひメッセージをお送りください。
各種お知らせ、LINE@のみでの
プチイベントなども開催しております。


友だち追加
QRコードをスマホで読み取るかID「@fmv8235w」で検索して下さい。
「友だちを追加」から「あなたの自由度をあげるヒーラー 林陽子」を
友だちに追加して、トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい。

★24時間受付中(返信は営業時間内の対応になります)
★非公開なので他人に見られる心配なし。
★面と向かって話しにくいことも安心してご相談いただけます。

>>PCお問い合わせ用メールフォーム