さぁ!時は来た。 | カズくんとセリカ(celica GT-FOURRC)とsw20(MR2)との珍道中記


ご心配をおかけしてます。オイラの左手(左肘から下)やっと箸もまともに使え、包丁を持ちキャベツの千切りも、出来る様に回復して来ました。明日、再び再診察の日なんですね。明日の診察結果が、今後3月以降の今年のオイラが、決まる!そう言っても過言ではないでしょう。ちょいと大袈裟か?


今月6日に発症した、オイラの左手の腱鞘炎。今では左手で普通にグー✊パー✋が出来る様になり、ドアノブをいつもの様に、左手で持ちドアを開ける事も痛みが出ず、可能となって来ました。


しかし、左手を床などに突いて立ち上がるなどがまだ不可能。怖いのもありますが、まるで首が座ってない首の様。グニャって行きそうなんですが、コレがグーで支えたり負荷掛けたりしたら、全く痛みが出ずに、立ち上がる事は可能となりました。


なもんでPS4のコントローラーパッドも持てる様にもなりプレイも、出来る様に4〜5日前からなりました。


時折、左肘に虫歯の様な痛みが走ったりしますが、今だ有る処方箋を、服用する事によりそれは、解消されてます。


やはり、今回の様な腱鞘炎や関節炎などを、負傷した場合は、完治するんでしょうが、時間がかかる!なんでしょうか…。しかし、日々、回復しております。


況してやオイラの左手なんでね。その左手の回復は肌で感じ取れてます。気にしているのはオイラがドクターストップが解除となり、仕事に出勤しながらも通院して完治するまで、治す。は、分かりますが仕事復帰してから。


少し不安ですね。普通に生活する分には、回復して来ましたが、仕事復帰してオイラの仕事場の、仕事が可能か?医師が言っていた通り、左手に負荷が掛からない職場に、変わるか?


まだ復帰していない今の状況から、焦りもあるのか、そこら辺が少し気になり不安ですね。しかし、仕事を辞めた訳では、毛頭無いので復帰するまで、今しばらく、ご迷惑をおかけしますが、お待ち下さい。











コレが、処方箋として貰った処方箋(飲み薬)ですね。効果抜群!服用してから30分から1時間くらいで効き始める優れモノ。痛みが出た時に服用するのではなく、1日3食3回!食事をした後(食事後約30分くらいか)、服用する事となってます。


それと、今では使い果たした飲み薬と同じ成分の湿布だと薬剤師に説明を、受けて処方箋として貰った湿布!この2つのお陰ですかね。今のオイラの左手が、ここまで回復したのは!









はい。オイラが早く左手の痛みから脱したくて、痛みに苦しむ中、届きました。コレ、何か分かります?








はい!コレ、オイラのセリカくんの純正ブレーキマスターのオーバーホールキット。やっと届きました。来月は、APロッキード製のクラッチラインか、純正メーター。又は4本あるブレーキホース。のどれかですね。左手が腱鞘炎になろうとも、"セリカくん復活車検への道"は、終了しません!終了する時は、セリカくんを復活車検完了した、その時です!




まだまだ続きます。





予定通りなら、今年1発目の、キョウセイジムカーナシリーズに、見学?ギャラリー?として行く事にしてました。なもんでレンタカー屋さんにも、レンタカー予約してました。

しかし、予もやの!左腕、関節炎を伴う腱鞘炎!
なもんで、レンタカー予約したのも3月に、予定変更しました。 



それから、久しぶりにオイラが長年所属しています、JMRC中四国地区登録の、我がMCCS。オイラのトレードマークでもありました、赤のSWくんでMCCSのオイラ1人でのジムカーナ部隊。


元々MCCSはダートラを、メインに活動をしているクラブなんですね。無論、ラリーもMCCS主催で、且つてのLUCKの様に、ラリー練習会なんぞも可能な時に、MCCS主催で練習会開催している様です。なもんでSWくんを、失って約3年が経ちますが、オイラも早く復帰したいです!


注意:オイラはJMRC中四国地区登録のMCCSに所属してますが、他県ではフリーとなります。つまりMCCSクラブ員として、ジムカーナに競技に参加出来ますが、開催されるオーガナイザーにもよりますが、シリーズ戦などにエントリーして出場した場合、シリーズを戦う上でのポイント!コレが開催されるオーガナイザーにより、貰える場合と、ポイントが貰えない場合とがあるので、ご注意下さい。但し、シリーズ戦を、行う上で地方に行く。つまり全日本などの場合は、会場が他県ですから、ポイントは与えられます。つまりオイラの場合、JMRC中四国地区なのに、JMRC中四国地区ではなく、JMRC中部・近畿地区でジムカーナを、競技に参加してやって行く場合です。更に、競技中に'エントラント(ドライバー)に、何にか起こった場合(例えば、クラッシュして入院したなどの場合)は、しっかりとMCCSが、JMRC中四国地区として、JMRC共済保険で、サポートしてくれます。

オイラが且つて、紅のSWくんでジムカーナに励んでいた頃ですね。3〜4年前、必ず1番最初のキョウセイジムカーナシリーズ第1戦目(斉藤 要さんからの指示でした。)から、エントリーしてやって行こう!と決めてから、兎にも角にもジムカーナの練習(SWくんでのドアターン。サイドターンですね。)を、メインでキョウセイをホームグラウンドとして、練習に明け暮れていた頃、必ずキョウセイジムカーナシリーズの最終戦か10月かに、スポット参加してました。



当然、サイドターンなんてきちんと習いつつも、完璧に掴んでいなかった頃なんで、ほぼ8位からドンケツが、オイラの定着位置でしたが、それでも、1ポイントや3ポイントなど、その時の結果で変わりますが、お裾分けの様な感じで、ポイントは頂いてました。



ただ、スポット参加な為、ランキングも下から2番目だったり、ドンケツだたりもしてましたが、キョウセイジムカーナシリーズの場合は、オイラはJMRC中四国地区登録なんですが、オイラが所属するMCCSクラブ代表に、伝えていたのも有り、それでランキングポイントを、僅かですが付けて頂いてたのかも知れません。そこら辺は、やはり、主催者と話しして!と、言う事になりますね。ご注意を!







1年ぶりに我がMCCSのサイトを、覗いてみたら今年のダートラ練習会の日程が、決定してました。5/5はゴールデンウィーク最終日。ジムカーナ一辺倒で、やって来たオイラですが、また何年ぶりかでレンタカークラスにエントリーして、ゴールデンウィーク、ダートラして来ようかなぁ。


因みに、3/1〜3/3、愛知県蒲郡市が舞台となり、全日本ラリー選手権 in 三河湾として、開催されますが、その最終日に山口県は宇部市に本拠地を構えます我がMCCSの、今年1発目のダートラ練習会が開催れます。



そして、MCCSの日程を、チラ見しただけなんですが、続いて3月の月末。3/31ですね。2024 JMRC中四国地区戦 第2戦ダートラ選手権(JMRC中部・近畿地区で言いますと地区戦に値しますね。)が、我がMCCSが管理する楠ハイランド(元宇部興産、鉱山跡地)で、開催されます。中国道(高速)の美祢ICか美祢西ICかな?降りてから直ぐに有りますね。土系。泥んこ遊びがお好きなエントラントの方々、遠方とはなりますが、我がMCCSが主催します地区戦のダートラ選手権の方も、いつ復帰出来るのか分かりませんが、オイラのジムカーナでの奮戦記と共に、宜しくお願いします!






それから、オイラが予定していました。2024年、初戦のZESTさん主催の、毎年恒例のキョウセイ交通大学での、キョウセイジムカーナシリーズ第1戦。



その25日(日曜日)のリザルト(最終結果)が、出ましたので、此処に載せときますね。エントラントとして参加された皆さん、個々で確認を、お願いします。



エントラントとしてオイラ名前がないのが、なんとも不甲斐ないです。復帰しちゃる!!ぐうぅるるる…,

















コレが、2024年キョウセイジムカーナシリーズ第1戦目のコース図。上が通常のキョウセイジムカーナシリーズ。下のピンク色の方が、同じキョウセイジムカーナシリーズなんですが、GRヤリスなどのレンタカークラスの、コース図。



生憎の天候となった2024年初戦キョウセイジムカーナシリーズ第1戦。無事に、開催され終了した様ですね。皆さんお疲れ様でした。









さぁー!今年もジムカーナが始まりました。何やら3/1からは、2024年初戦。全日本ラリー選手権が、LUCK主催で、開催されるそうです。オイラ、昨日知りました。オイラは行きません。ジムカーナ部隊なんで…。しかも、mascメンバーだった時代では、もう無いのですから、現在の全日本ラリー選手権がどうなっているのか?さっぱり分からないのが、実状ですね。




新城市から蒲郡市に、移ってでの全日本ラリー選手権第1戦目なんだそうです。詳しい事はさっぱり分からないので、LUCK 車で検索しLUCK内のサイトから、イベント→ラリー三河湾とすると、今年第1戦目の、全日本ラリー選手権 in 三河湾の公式ホームページに、行けると思います。興味のある方は是非、どうぞ!















さぁー!かなりオイラの左肘から下の下腕?と、言うのでしょうか。回復して来ました。1日も復活復帰出来る様に、このまま努めますね。なんたってオイラの、セリカくんが待ってますから。






現在、リア側の最終仕上げが中途半端な状態です。完治したらプラモ製作よりも、RC(ラジコン)のレストアよりも、1にも2にも!セリカくん作業再開ですね。









宜しくお願いします。










…to be continued。