2018/09/07 08:49 加筆・訂正

 

おはようございます!

天空のバラ園、園主です。

台風が過ぎ去り、今朝はしとしとまた雨。

 

取り急ぎやらなければいけない

農場や庭の修繕はなんとか終わらせていたので

少し安心です。

 

北海道では大地震。

未だライフラインが復旧せず、

避難所生活を送られている方もいらっしゃると思います。

早く平穏が訪れますよう

心からお祈り申し上げます。

 

園主は生涯で三回ほど

震度六レベルの地震を経験しています。

一度目は阪神淡路大震災

二度目は関東の大震災

三度目はついこの間の大阪の大震災です。

経験上言えることなのですが、

結構辛いです。

だから頑張れとかあんまり言えません。

 

不謹慎かもしれませんが

また落ち着いたら花を植え、楽しみ癒やされてください。

冬は必ず春になるように

良くも悪くも

「今はいつまでも続かない」ですから。

 

 

さて!

台風でこてんぱんにやられた園主の庭ですが、

 

駄目になった植物たちを引っこ抜いたあとに

気分転換も兼ねて

何か植えようかなと考えているのですが、

 

いちごです。

それも花を楽しむピンクの花が咲く種類。

 

 

四季成り イチゴちゃん Fragaria ×ananassaDuchesne
実と花が楽しめる四季咲き性のいちご。

真夏を除き次々と花をつける。

強健で多少の日陰でも花を付けます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
学名:Fragaria ×ananassaDuchesne
別名:オランダイチゴ
科名:バラ科
区分:多年草
大きさ:15cm前後
花の咲く時期:四季咲き
耐寒性:強い
耐暑性:普通
日照:日向~明るい半日陰
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

めっちゃかわいくないですか?(^^)

正直、

ピンクの花のいちごの実は

白い花のいちごの味には勝てない

のですが、

家庭菜園!!みたいな感じで植えるのは好みではないので

割り切って花のついでに実を楽しみます

 

 

そのピンクのいちご達で

いちごタワー

を作ろうかなと思っています。

 

以前、

今、園主が住んでいる場所は

河原が近くて鳥がたくさんいるので
「果樹、ベリー類の栽培ができない」

と書きました。

 

年間を通してみてみると、

果樹類が狙われるのは

(懲りずに植えて試してみた)

冬の食料が少ない時期だけのようです。

なのでチャレンジ!!

 

イチゴは地植えにすると葉ばかり大きくなったり

実が汚れないように泥除けをしたりで結構めんどくさいのですが、

 

タワー仕立てにして根の成長を制限したり、

ぶら下がるように育てると誰でも簡単に画像のような

素晴らしいイチゴタワーを作ることが出来ます(^^)

まあ、ここまで立派にするのは厳しそうですが・・・。

 

 

市販のポット(100均でも売ってます)でも

良いですし、

植木鉢を重ねるだけでも良いです。

 

 

園主的には自作がお薦め!

お薦めの材料はIKEAのゴミ箱!

参考:

IKEAにあるもので花を植えましょう。

 

100円しないし、柔らかくて加工が簡単、見た目の割に

丈夫だし色が明るくて可愛いです(^^)

 

 

さて、ここで実を沢山成らせるヒントです。

 

「土をできるだけ少なくすること!」

「できるだけ沢山植え込む!」

 

前述の通り、

根を制限することで実が沢山成ります。

 

あと、やっぱり10株以上あったほうが毎日イチゴを食べられるのと

ジャムなどを作るならたくさんあったほうが良いです。

 

 

 

※下記は本格的にいちごを作りたい人向けの品種。

再販売は10月以降になります。

イチゴ 宝交早生

自家製イチゴの定番品種。

日当たりのよい水はけの良い場所を好み、

ポットや地植えでも育つ。イチゴタワーづくりにお薦め。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
学名:Fragaria ×ananassaDuchesne ex Rozier
別名:オランダイチゴ
科名:バラ科
区分:多年草
大きさ:15cm前後
花の咲く時期:春
耐寒性:強い
耐暑性:普通
日照:日向
*-*-*-*-*-*-*-*-*

【600種のバラの苗、希少種を中心にハーブ、花の苗を販売しております】

天空のバラ園 ~Celestial-Roses~オンラインショップ

 

 

できるだけ多くの方にオールドローズのことを
広めたいと思い、ブログのランキングに参戦中です。
よろしければぽちっとクリックをお願いします!!

※下のバナーをクリックするとランキングに飛びます。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

 

こちらも・・・。

 

 

 

 

天空のバラ園の苗の特徴についての記事です。 

有機無農薬の贅沢苗

有機無農薬でバラを育てると・・・? 

なぜ天空のバラ園の新苗は凄いのか。

【僕はなぜ花苗の販売を始めたのか】