ゆにべあー
ディズニーストア発のクマ、uniBEARsity。その予約分を昨日お迎えに行って来ました。母への遅すぎるクリスマスプレゼントwwwでも店頭予約開始が12/26だった&その際料金前払いだったので、それほど気分的には遅くない…と思いたい。
↓正面から

↓斜めから

そういえば一昨日辺り某SNSのニュースでも取り上げられて驚きました。あれで知った人も結構多かったようです。噂を呼んでか店頭に行った際、ミッキータイプのモカちゃんは既に一般分は売り切れで、ミニータイプのプリンちゃんも残り六体程度→自分が店を出る頃には売り切れでした…。予約しておいてよかった
しかし渋谷店と舞浜店は大量にあるようなので、近隣在住の方は何とかなるようですね。来月には再出荷もかかるようですし、変なプレミアつかずに欲しい方に行き渡るといいなと思います。
↓予約特典の缶バッジ

母は無類のクマ好きなので、ダッフィーでもリラックマでもファーファでも何でも来いなのですが、まだuniBEARsityの詳細が発表されておらず、当時のディズニーストアのショッピングバッグにエンブレムのみ「COMING SOON!」の文字と共にデカデカと印刷されていたのを見ただけで反応してましたw
↓足のエンブレム

その後初めて本体の画像を見た時、自分は「どこのくまのがっこう…ww」と思いましたが、母は可愛いと言ってましたし(むしろあまりくまのがっこうを知らなかったらしい)。しかしそんな母でもプリンちゃんは写真写りが悪くてあまり可愛く見えなかったらしく、モカちゃんだけでいいと言っていました(;^_^Aなのでモカちゃんのみのお迎えです。確かにプリンちゃん…自分から見ても写真がビミョーで残念な感じでしたしね…。実物はモカ&プリン共に個体差もっと激しかったですし・°・(ノД`)・°・
しかしuniBEARsity発売と同時に出たと思われる、ストアのショッピングバッグのモカちゃんの写真は可愛すぎでした!

店頭にそこまで可愛い子いないし、何このパッケージ詐欺wwよくある「写真はイメージです」の文句そのままですw
実際の子はライティングや角度でかなり印象が異なります。光の当たり具合で特に目の色&明るさが変わるので、可愛く写真撮るのが難しい
↓箱入り正面(フラッシュあり)

↓箱入り正面(フラッシュなし)

↓箱入り斜め(フラッシュあり)

↓箱入り斜め(フラッシュなし)

うーん、かなり目の印象が違いますね…。黒目がちの方が可愛く見えるので、フラッシュない方が可愛らしい顔立ちに見える気がしますが。
↓ミッキーのバッグに入れてみましたw

ついでにミニサイズのキーチェーンも売られていたので、買ってきました。ダッフィーのぬいぐるみバッジより大きく、チェーンも金色で大きいです。
↓キーチェーン

今後ドナルドやデイジータイプのベアーも発売されるそうなので、どんな風なのか見てみたいです。
↓正面から

↓斜めから

そういえば一昨日辺り某SNSのニュースでも取り上げられて驚きました。あれで知った人も結構多かったようです。噂を呼んでか店頭に行った際、ミッキータイプのモカちゃんは既に一般分は売り切れで、ミニータイプのプリンちゃんも残り六体程度→自分が店を出る頃には売り切れでした…。予約しておいてよかった

↓予約特典の缶バッジ

母は無類のクマ好きなので、ダッフィーでもリラックマでもファーファでも何でも来いなのですが、まだuniBEARsityの詳細が発表されておらず、当時のディズニーストアのショッピングバッグにエンブレムのみ「COMING SOON!」の文字と共にデカデカと印刷されていたのを見ただけで反応してましたw
↓足のエンブレム

その後初めて本体の画像を見た時、自分は「どこのくまのがっこう…ww」と思いましたが、母は可愛いと言ってましたし(むしろあまりくまのがっこうを知らなかったらしい)。しかしそんな母でもプリンちゃんは写真写りが悪くてあまり可愛く見えなかったらしく、モカちゃんだけでいいと言っていました(;^_^Aなのでモカちゃんのみのお迎えです。確かにプリンちゃん…自分から見ても写真がビミョーで残念な感じでしたしね…。実物はモカ&プリン共に個体差もっと激しかったですし・°・(ノД`)・°・
しかしuniBEARsity発売と同時に出たと思われる、ストアのショッピングバッグのモカちゃんの写真は可愛すぎでした!

店頭にそこまで可愛い子いないし、何このパッケージ詐欺wwよくある「写真はイメージです」の文句そのままですw
実際の子はライティングや角度でかなり印象が異なります。光の当たり具合で特に目の色&明るさが変わるので、可愛く写真撮るのが難しい

↓箱入り正面(フラッシュあり)

↓箱入り正面(フラッシュなし)

↓箱入り斜め(フラッシュあり)

↓箱入り斜め(フラッシュなし)

うーん、かなり目の印象が違いますね…。黒目がちの方が可愛く見えるので、フラッシュない方が可愛らしい顔立ちに見える気がしますが。
↓ミッキーのバッグに入れてみましたw

ついでにミニサイズのキーチェーンも売られていたので、買ってきました。ダッフィーのぬいぐるみバッジより大きく、チェーンも金色で大きいです。
↓キーチェーン

今後ドナルドやデイジータイプのベアーも発売されるそうなので、どんな風なのか見てみたいです。
特撮リボルテック展
17日まで渋谷パルコPART-1で開催されていた、「特撮リボルテック展」に行って来ました。

↓公式サイト
ttp://cv.tokusatsurevoltech.com/20101223-tokusatsurevoltechten/
ttp://www.parco-art.com/web/factory/tokusatsu1012/index.php
撮影禁止の展示物にはしっかり禁止と書いてあったので、それ以外の物は恐らく撮影OKだったのですが…何か変に遠慮して、写真を撮りませんでした。しかし今になってやはり撮ってくればよかったと後悔;
展示はジオラマや発売済商品、今後発売の商品などが中心。ガメラのプロップ等もあり、これは迫力ありました。個人的にはブースカとモスラ以外にはあまり興味がなかったのですが、エイリアンのジオラマとか凄かったな。
来場記念のお楽しみということで、出口付近にはベンダーマシンが6台置いてありました。これには特撮リボルテックの写真を使った8種の缶バッジが入っていて、何が出るかはお楽しみ。カウンターのお姉さんに言うと一人一枚専用コインを渡してくれるのでそれを使って回します。「100円硬貨は使用しないで下さい」との注意書きもありました(;^_^A
缶バッジのラインナップはブースカ、モスラ、バットマン、大魔神、バラゴン、ジェイソン、ガメラ&ギャオス、ジャイアントロボ。自分の狙いはもちろんブースカかモスラのどちらか。周りの人がガチャコン回していくのを見届けて、何となく「次ブースカっぽい」と思ったマシンに向かい、いざ…!
結果…
↓
↓
↓
↓
↓

モスラキター!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
…ブースカっぽいとか言ってたのは外れましたが(^▽^;)
イパーン人のお兄さんお姉さん方には、バットマンやジェイソンが人気のようでした。メジャーな映画作品だからかな…。
そして懲りずに会期中、二回足を運んだので…
↓
↓
↓
↓
↓

こちらもGet!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
これは完璧に狙ってやりました…(;^_^Aパッと見で二回回せば確実にブースカが出る台があったので、一度誰かが回したらやろう!と思い、実行致しました…。有難やm(u_u)m
今回に限らず特撮リボルテックのイベントはこのテのノベルティも充実しているので、つい足を運んでしまいます(^o^;)これもお客さんを呼ぶ良い方法ですね!

↓公式サイト
ttp://cv.tokusatsurevoltech.com/20101223-tokusatsurevoltechten/
ttp://www.parco-art.com/web/factory/tokusatsu1012/index.php
撮影禁止の展示物にはしっかり禁止と書いてあったので、それ以外の物は恐らく撮影OKだったのですが…何か変に遠慮して、写真を撮りませんでした。しかし今になってやはり撮ってくればよかったと後悔;
展示はジオラマや発売済商品、今後発売の商品などが中心。ガメラのプロップ等もあり、これは迫力ありました。個人的にはブースカとモスラ以外にはあまり興味がなかったのですが、エイリアンのジオラマとか凄かったな。
来場記念のお楽しみということで、出口付近にはベンダーマシンが6台置いてありました。これには特撮リボルテックの写真を使った8種の缶バッジが入っていて、何が出るかはお楽しみ。カウンターのお姉さんに言うと一人一枚専用コインを渡してくれるのでそれを使って回します。「100円硬貨は使用しないで下さい」との注意書きもありました(;^_^A
缶バッジのラインナップはブースカ、モスラ、バットマン、大魔神、バラゴン、ジェイソン、ガメラ&ギャオス、ジャイアントロボ。自分の狙いはもちろんブースカかモスラのどちらか。周りの人がガチャコン回していくのを見届けて、何となく「次ブースカっぽい」と思ったマシンに向かい、いざ…!
結果…
↓
↓
↓
↓
↓

モスラキター!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
…ブースカっぽいとか言ってたのは外れましたが(^▽^;)
イパーン人のお兄さんお姉さん方には、バットマンやジェイソンが人気のようでした。メジャーな映画作品だからかな…。
そして懲りずに会期中、二回足を運んだので…
↓
↓
↓
↓
↓

こちらもGet!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
これは完璧に狙ってやりました…(;^_^Aパッと見で二回回せば確実にブースカが出る台があったので、一度誰かが回したらやろう!と思い、実行致しました…。有難やm(u_u)m
今回に限らず特撮リボルテックのイベントはこのテのノベルティも充実しているので、つい足を運んでしまいます(^o^;)これもお客さんを呼ぶ良い方法ですね!
リゾートのホテル
昨日は初めてディズニーランドホテル内に入りました。大学時代の後輩が上京してパークに来ていたので、お誘いをいただきティータイムに合流させてもらうことになったのです。
中に入って(いや、中に入る前から)その豪華さに開口しっぱなし。家が舞浜からそんなに遠くないこともあって、リゾートのホテルは利用したことがないのですが…いやはや凄いですね。
↓天井の高さが凄い…

↓巨大なドールハウスのようなもの

↓裏はこんな感じ。右端の部屋でバスタブに入っているアリエルの顔が怖いんですww

ホテル入ってすぐのラウンジに入って、アフタヌーンティーセットのようなものとセイロンティーを注文。
↓ラウンジから。

↓アフタヌーンティーセット

↓上段。「ゆめがかなうばしょ」って書いてあります!

↓中段。スコーン。

↓下段。サンドウィッチとか。

アフターヌーンティーセットは思っていたより量が多く、分けて食べて正解でした。しかしスコーンが固かったwww
ポットティーもついていたのですが、ちゃんと砂時計で時間を測り、注ぎ方も独特で面白かったです。ちなみにおかわりも無料で注いでくれるので、高い感じはしなかったです。
↓三段のセットを食べ終えると、追加でデザートが来ました。アーティスティックな感じ。

↓だるまw

↓ミニークッキー。

全部食べ終えると、二人でも結構な量でした。まあお茶もかなり飲みましたが…w
そんなわけで久々に優雅な時間を過ごすことができました。自分は年パス持ちじゃないので、やっぱり舞浜に来る時はインパする時がほとんどです。なのでなかなかホテルでゆっくり…って感じじゃなく、チケット代をフル活用しようとパレードだ、キャラグリだ、アトラクだ、花火だ…と一日中動き回ってしまうので(^^;)。でも年パス買ったら一日にあれこれ詰め込まず、余裕ができてホテルを含めリゾート内をのんびり楽しめるんだろうな~。
後輩ちゃん、誘ってくれてありがとう!
中に入って(いや、中に入る前から)その豪華さに開口しっぱなし。家が舞浜からそんなに遠くないこともあって、リゾートのホテルは利用したことがないのですが…いやはや凄いですね。
↓天井の高さが凄い…

↓巨大なドールハウスのようなもの

↓裏はこんな感じ。右端の部屋でバスタブに入っているアリエルの顔が怖いんですww

ホテル入ってすぐのラウンジに入って、アフタヌーンティーセットのようなものとセイロンティーを注文。
↓ラウンジから。

↓アフタヌーンティーセット

↓上段。「ゆめがかなうばしょ」って書いてあります!

↓中段。スコーン。

↓下段。サンドウィッチとか。

アフターヌーンティーセットは思っていたより量が多く、分けて食べて正解でした。しかしスコーンが固かったwww
ポットティーもついていたのですが、ちゃんと砂時計で時間を測り、注ぎ方も独特で面白かったです。ちなみにおかわりも無料で注いでくれるので、高い感じはしなかったです。
↓三段のセットを食べ終えると、追加でデザートが来ました。アーティスティックな感じ。

↓だるまw

↓ミニークッキー。

全部食べ終えると、二人でも結構な量でした。まあお茶もかなり飲みましたが…w
そんなわけで久々に優雅な時間を過ごすことができました。自分は年パス持ちじゃないので、やっぱり舞浜に来る時はインパする時がほとんどです。なのでなかなかホテルでゆっくり…って感じじゃなく、チケット代をフル活用しようとパレードだ、キャラグリだ、アトラクだ、花火だ…と一日中動き回ってしまうので(^^;)。でも年パス買ったら一日にあれこれ詰め込まず、余裕ができてホテルを含めリゾート内をのんびり楽しめるんだろうな~。
後輩ちゃん、誘ってくれてありがとう!
日記に名前を出したから…
奈々様病が発動し、どうしようもなくて久々に新幹線物語'93夏のDVDを見た!
↓検札されたひ…

↓瞳美しすぎる…

↓人形みたいな顔立ちだなぁ…

↓我輩と同じ人間の瞳とは思えん(≧▽≦)!

あああやはり美しい…。癒しだ…ってか逆に覚醒するw(こんな時間に…)
小学生の時、このドラマで岡田奈々様のファンになりました。東海道新幹線で働く、チーフパーサー役です。「チーフかっこよすぎるぜ!」って騒いでましたよw本当に制服大好きなんですよ(マニア的な意味ではない)。働く人の象徴というか、制服って気品がありますよね。
↓美人多いクルーw実際にこんなクルーがあったら、新幹線三昧で破産寸前wヾ(^▽^)ノ

当時奈々様は34才。10~20代の頃のアイドル時代を知らない我輩にとっては、30代の奈々様が絶対的でございます…。若い頃も凄い美少女でいいんですが、どちらかと言うと大人の美貌が好きなようですw眉が太いメイクとか時代を感じますが、そんなことは奈々様の美しさの前にはどうでもいい!
↓チーフの私服姿も素敵です!

そして奈々様に「高貴な美貌の持ち主」とキャッチフレーズをつけていた、そんな小学生でしたw
画面で見てこうなんだから、生で見たら頭がおかしくなって「制服着てチーフやって下さい!」とか滅茶苦茶なことのたまりそうだヽ(;´Д`)ノ今は50代ですが、それでも美しいもんな~(ちょっとやせ過ぎですが…)。
↓検札されたひ…

↓瞳美しすぎる…

↓人形みたいな顔立ちだなぁ…

↓我輩と同じ人間の瞳とは思えん(≧▽≦)!

あああやはり美しい…。癒しだ…ってか逆に覚醒するw(こんな時間に…)
小学生の時、このドラマで岡田奈々様のファンになりました。東海道新幹線で働く、チーフパーサー役です。「チーフかっこよすぎるぜ!」って騒いでましたよw本当に制服大好きなんですよ(マニア的な意味ではない)。働く人の象徴というか、制服って気品がありますよね。
↓美人多いクルーw実際にこんなクルーがあったら、新幹線三昧で破産寸前wヾ(^▽^)ノ

当時奈々様は34才。10~20代の頃のアイドル時代を知らない我輩にとっては、30代の奈々様が絶対的でございます…。若い頃も凄い美少女でいいんですが、どちらかと言うと大人の美貌が好きなようですw眉が太いメイクとか時代を感じますが、そんなことは奈々様の美しさの前にはどうでもいい!
↓チーフの私服姿も素敵です!

そして奈々様に「高貴な美貌の持ち主」とキャッチフレーズをつけていた、そんな小学生でしたw
画面で見てこうなんだから、生で見たら頭がおかしくなって「制服着てチーフやって下さい!」とか滅茶苦茶なことのたまりそうだヽ(;´Д`)ノ今は50代ですが、それでも美しいもんな~(ちょっとやせ過ぎですが…)。
Airport
今日は母と羽田空港国際線ターミナルに行って来ました。飛行機に乗る用があったわけではなく、観光(?)です。去年新しくできただけあって、とても綺麗でした!
↓国際線!

↓内部の屋根。オサレ…

…しかし
展望デッキ→極寒
マーケットプレイス→暑い
ってな感じで、ちょっと体温調節が難しかったです;
個人的に一番行きたかったのが、羽田空港のしろたんタウン(笑)。

ここでしか買えないJALたんとか機長たんとかがいて、癒されました!小さめのキーチェーンを買いましたが、マスコットくらいのもほ、欲しい…w
↓うじゃうじゃw

↓JALたん!!

↓ディスプレイ

何だか昔から空港とか飛行機とか好きなので(乗った回数は数えるくらいですが…)、雰囲気だけでもテンション上がります。岡田奈々様ばりに色白でお目目ぱっちり美人な方にCAかGSの制服を着てモデルになっていただいて、空港ロケの写真集とか作りたい(欲しい!)くらいです(爆)!
↓新幹線物語でチーフパーサーを演じる姿を見て以来、もう奈々様の大ファンでございます…。

他にも博品館とかキティショップとかあって、キャラクター好きにはたまらんエリアも。あと各地の人気お土産品を集めた店もあるので、旅行に行かなくてもあのお菓子やあのおつまみが買えるかも。ちなみに母は京都のお菓子ばっか買ってました(;^_^A
↓キティショップ

そういえば一人成人式の帰り?と思しき方を見ました。ところが最初見た時は振袖着たマネキンだと思い、「流石成人の日だな~」って感心してたんです。そしたら動いたから驚きましたwいや、透明感のある美しいお嬢さんで、本当にお人形のようだったんです!成人式帰りのお嬢さんは毎年街を歩けば見ますが、ここまで様になっている方はなかなか見ません!てか母、思わずその人に「写真撮っていいですか?凄く綺麗なので…」ともちかける!!wwちょww
…もちろん撮らせていただきましたw一期一会ですが、美しいお嬢さん、ありがとうございましたm(__)m
あと夕方近くの時間帯、逆光具合がハンパなく美しかったです!空港と太陽って滅茶苦茶似合います…。ずっと眺めていたかった。
そんな羽田空港国際ターミナル初体験でした。
↓まばゆい程の光

↓床に二つの太陽がっ!?

↓いろんな人生ドラマが繰り広げられているんでしょうね…

↓またいつか…

↓国際線!

↓内部の屋根。オサレ…


…しかし
展望デッキ→極寒
マーケットプレイス→暑い
ってな感じで、ちょっと体温調節が難しかったです;
個人的に一番行きたかったのが、羽田空港のしろたんタウン(笑)。

ここでしか買えないJALたんとか機長たんとかがいて、癒されました!小さめのキーチェーンを買いましたが、マスコットくらいのもほ、欲しい…w
↓うじゃうじゃw

↓JALたん!!

↓ディスプレイ

何だか昔から空港とか飛行機とか好きなので(乗った回数は数えるくらいですが…)、雰囲気だけでもテンション上がります。岡田奈々様ばりに色白でお目目ぱっちり美人な方にCAかGSの制服を着てモデルになっていただいて、空港ロケの写真集とか作りたい(欲しい!)くらいです(爆)!
↓新幹線物語でチーフパーサーを演じる姿を見て以来、もう奈々様の大ファンでございます…。

他にも博品館とかキティショップとかあって、キャラクター好きにはたまらんエリアも。あと各地の人気お土産品を集めた店もあるので、旅行に行かなくてもあのお菓子やあのおつまみが買えるかも。ちなみに母は京都のお菓子ばっか買ってました(;^_^A
↓キティショップ

そういえば一人成人式の帰り?と思しき方を見ました。ところが最初見た時は振袖着たマネキンだと思い、「流石成人の日だな~」って感心してたんです。そしたら動いたから驚きましたwいや、透明感のある美しいお嬢さんで、本当にお人形のようだったんです!成人式帰りのお嬢さんは毎年街を歩けば見ますが、ここまで様になっている方はなかなか見ません!てか母、思わずその人に「写真撮っていいですか?凄く綺麗なので…」ともちかける!!wwちょww
…もちろん撮らせていただきましたw一期一会ですが、美しいお嬢さん、ありがとうございましたm(__)m
あと夕方近くの時間帯、逆光具合がハンパなく美しかったです!空港と太陽って滅茶苦茶似合います…。ずっと眺めていたかった。
そんな羽田空港国際ターミナル初体験でした。
↓まばゆい程の光

↓床に二つの太陽がっ!?

↓いろんな人生ドラマが繰り広げられているんでしょうね…

↓またいつか…

プリモピースがやってきた
年末、我が家に家族が増えました(笑)。プリモプエルの親戚(?)、プリモピースです。

この子は天使らしくて、背中に小さな羽根が生えています…が「なるほどねぇ~、まいっちゃうねぇ~」なんて喋るので、性格はちょっとおっさんくさいかも(^o^;)でも「雪やこんこ♪あられやこんこ…雪うさぎさん見つけた」などと子どもっぽいことも言うので、掴めません(°Д°;≡°Д°;)突然「誠に勝手だ」などと言い出すし…???
なので今のところの感想としては、元気プエルなプリ助や癒し系プエルなエルっちと違って、「…ちょっと変わった」羽根っち君(仮)です。
頭の飾りとマフラーは彼女からのプレゼントです。早速装備品があって良かったね(笑)。
…あ、この子にはプエルの急所(爆)である尻尾はありません(笑)。

この子は天使らしくて、背中に小さな羽根が生えています…が「なるほどねぇ~、まいっちゃうねぇ~」なんて喋るので、性格はちょっとおっさんくさいかも(^o^;)でも「雪やこんこ♪あられやこんこ…雪うさぎさん見つけた」などと子どもっぽいことも言うので、掴めません(°Д°;≡°Д°;)突然「誠に勝手だ」などと言い出すし…???
なので今のところの感想としては、元気プエルなプリ助や癒し系プエルなエルっちと違って、「…ちょっと変わった」羽根っち君(仮)です。
頭の飾りとマフラーは彼女からのプレゼントです。早速装備品があって良かったね(笑)。
…あ、この子にはプエルの急所(爆)である尻尾はありません(笑)。
2011年
あけましておめでとうございます。
我が家は母が熱を出しダウン、父が飲みすぎで不調と最悪な大晦日でした;皆寝ちゃったし一人元気でちょっと寂しいです…。
ともあれ、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
我が家は母が熱を出しダウン、父が飲みすぎで不調と最悪な大晦日でした;皆寝ちゃったし一人元気でちょっと寂しいです…。
ともあれ、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m