特撮リボルテック展
17日まで渋谷パルコPART-1で開催されていた、「特撮リボルテック展」に行って来ました。

↓公式サイト
ttp://cv.tokusatsurevoltech.com/20101223-tokusatsurevoltechten/
ttp://www.parco-art.com/web/factory/tokusatsu1012/index.php
撮影禁止の展示物にはしっかり禁止と書いてあったので、それ以外の物は恐らく撮影OKだったのですが…何か変に遠慮して、写真を撮りませんでした。しかし今になってやはり撮ってくればよかったと後悔;
展示はジオラマや発売済商品、今後発売の商品などが中心。ガメラのプロップ等もあり、これは迫力ありました。個人的にはブースカとモスラ以外にはあまり興味がなかったのですが、エイリアンのジオラマとか凄かったな。
来場記念のお楽しみということで、出口付近にはベンダーマシンが6台置いてありました。これには特撮リボルテックの写真を使った8種の缶バッジが入っていて、何が出るかはお楽しみ。カウンターのお姉さんに言うと一人一枚専用コインを渡してくれるのでそれを使って回します。「100円硬貨は使用しないで下さい」との注意書きもありました(;^_^A
缶バッジのラインナップはブースカ、モスラ、バットマン、大魔神、バラゴン、ジェイソン、ガメラ&ギャオス、ジャイアントロボ。自分の狙いはもちろんブースカかモスラのどちらか。周りの人がガチャコン回していくのを見届けて、何となく「次ブースカっぽい」と思ったマシンに向かい、いざ…!
結果…
↓
↓
↓
↓
↓

モスラキター!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
…ブースカっぽいとか言ってたのは外れましたが(^▽^;)
イパーン人のお兄さんお姉さん方には、バットマンやジェイソンが人気のようでした。メジャーな映画作品だからかな…。
そして懲りずに会期中、二回足を運んだので…
↓
↓
↓
↓
↓

こちらもGet!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
これは完璧に狙ってやりました…(;^_^Aパッと見で二回回せば確実にブースカが出る台があったので、一度誰かが回したらやろう!と思い、実行致しました…。有難やm(u_u)m
今回に限らず特撮リボルテックのイベントはこのテのノベルティも充実しているので、つい足を運んでしまいます(^o^;)これもお客さんを呼ぶ良い方法ですね!

↓公式サイト
ttp://cv.tokusatsurevoltech.com/20101223-tokusatsurevoltechten/
ttp://www.parco-art.com/web/factory/tokusatsu1012/index.php
撮影禁止の展示物にはしっかり禁止と書いてあったので、それ以外の物は恐らく撮影OKだったのですが…何か変に遠慮して、写真を撮りませんでした。しかし今になってやはり撮ってくればよかったと後悔;
展示はジオラマや発売済商品、今後発売の商品などが中心。ガメラのプロップ等もあり、これは迫力ありました。個人的にはブースカとモスラ以外にはあまり興味がなかったのですが、エイリアンのジオラマとか凄かったな。
来場記念のお楽しみということで、出口付近にはベンダーマシンが6台置いてありました。これには特撮リボルテックの写真を使った8種の缶バッジが入っていて、何が出るかはお楽しみ。カウンターのお姉さんに言うと一人一枚専用コインを渡してくれるのでそれを使って回します。「100円硬貨は使用しないで下さい」との注意書きもありました(;^_^A
缶バッジのラインナップはブースカ、モスラ、バットマン、大魔神、バラゴン、ジェイソン、ガメラ&ギャオス、ジャイアントロボ。自分の狙いはもちろんブースカかモスラのどちらか。周りの人がガチャコン回していくのを見届けて、何となく「次ブースカっぽい」と思ったマシンに向かい、いざ…!
結果…
↓
↓
↓
↓
↓

モスラキター!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
…ブースカっぽいとか言ってたのは外れましたが(^▽^;)
イパーン人のお兄さんお姉さん方には、バットマンやジェイソンが人気のようでした。メジャーな映画作品だからかな…。
そして懲りずに会期中、二回足を運んだので…
↓
↓
↓
↓
↓

こちらもGet!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
これは完璧に狙ってやりました…(;^_^Aパッと見で二回回せば確実にブースカが出る台があったので、一度誰かが回したらやろう!と思い、実行致しました…。有難やm(u_u)m
今回に限らず特撮リボルテックのイベントはこのテのノベルティも充実しているので、つい足を運んでしまいます(^o^;)これもお客さんを呼ぶ良い方法ですね!