Celestial Forest~天上の森~ -9ページ目

ミューズの力を思い知れ

 私はアイルランドのアーティスト、Enyaの大ファンでございます。
 人に言わせると「信者」だそうで。ヽ(゜▽、゜)ノ

 まあそう言われるのも無理はありません…。握手は「奇跡」、サインは「聖痕」(爆)!!…ってサインのことを聖痕と言い出したのは、私ではありませんが(;^_^A

 そんな私のお気に入りアルバム、20世紀最後の奇跡がこれだァァァーーー!!!
$Celestial Forest~天上の森~
↑帯のキャッチコピーがまたいい仕事してますw偽りなし!

 冒頭の“The Memory Of Trees”から、ボーナストラックの“Oriel Window”まで無駄の一切ない神曲群。通しで聴けるアルバムってそうそうないですが、これはハズレなし!!物語を織り成すかのような曲順構成で、メリハリがあって飽きないです。荘厳さと暖かさを兼ね備えた、素晴らしい一枚!!!

↓そしてこの青い衣装と、気高く崇高な雰囲気が大好きです!!
Celestial Forest~天上の森~


↓ところで、デジモンクロスローダーという玩具があります(いきなり…)。
$Celestial Forest~天上の森~

↓公式
ttp://digimon.net/xloader/index.html

 この玩具には、周りの音を拾ってデジモンを誕生させる機能がついています。CDや動物の声など、音なら何でもOKらしいです。本体のリロードマイクに音を聴かせるだけなのですが、誕生するデジモンは音によって変わります。
 特定のデジモンを誕生させるデジメロディというものも公式サイトで流れるらしく、確実に音の高低やリズム、テンポなどを認識できるみたいですねぇ。

 というわけで試しにいろいろ聴かせてみました。最初は自分が適当に声を出したり、歌ったり。よくわからないデジモンがいっぱい召喚されましたw
 これが結構面白いので、次はCDを聴かせてみることに。

 まずはこれだろということで、先のEnyaのアルバムから一番のお気に入りである“Athair Ar Neamh”を聴かせてみたところ…
$Celestial Forest~天上の森~

「ホーリーエンジェモン」というデジモンが召喚されました。
$Celestial Forest~天上の森~

 ちょ!
 合い過ぎだろぉぉぉおお!!!!!
 聖なる天使なデジモンでっせ!?

 くっ…天上の調べはデジモンにまで及ぶのか…。
 恐るべしだぜエンヤ様…(((( ;°Д°))))

 変なデジモンが出てきたら若干凹むとか思ってましたが(笑)、杞憂だったようですw

懐かしいの出てきた

$Celestial Forest~天上の森~-ギフトカード

…それだけですw顔がめちゃ旧ミッキー。
それにしても何だこれ…母が買ったのか?貰い物なのか?一枚だけ余っちゃったのか?

旧ミッキー時、お子様だった我輩にはわかりませぬ…。
多分母も覚えておりませぬ…(爆)。

沢山残ってたら、今更使ってみたかったなw

か、顔が…!

 昔TDLで撮った、パレードの写真を見つけました。89年ですってよw当時は我輩も立派なキッズ。しかし今みたいなキッズ特典など何もない時代でしたな…(悲)。

 で、写真見ていて気がついたんですけど…。

 昼パレと旧Eパレで、ミッキーの顔が違う… Σ(゚д゚;)

↓昼パレ
$Celestial Forest~天上の森~-旧昼パレ

↓Eパレ
$Celestial Forest~天上の森~

 これ、同じ日に撮った写真ですよ…。何と同時期に2タイプの着ぐ(強制終了)が存在していたとは…!!よく見ないとわかりにくいかもしれませんが、昼は開園当時の額が狭くてちょっと顔が外国人っぽい(笑)タイプで、夜はほぼ今のと同じ感じがします。
 いや~、ちょっと衝撃でした…。ミッキー以外のキャラクターもそうなのかな…?

 そしてダンサーのお姉さんのバブリーっぽい感じと、ゲストが皆黒髪なのが時代を感じますww

ミッキーが好き過ぎて

 ヤバイですあせる

 昔はパレード以外で会うことなんてまずない雲の上のスターであり、高嶺の花(笑)だった存在だけに、今のように自宅公開(爆)やエントランスでほぼ毎日グリーティングしてくれるようになった時は本当に感激でした。2001年だったかな、初めてワールドバザール内で一緒に写真が撮れた時は驚いたものです。しかし整列グリではなかったので、凄い人だかりで阿鼻叫喚でしたが…w

 10月からスタートしたフォトキーカードシステムで、フォトCDを買ってみました。何というか…かなり高いのですが、そうそう買わないと思うので記念にw
 うpした写真はそのCDに入っているものなのですが、普通の記念写真だけでなく、ミッキーと戯れている自然体の時にもいろいろ撮ってくれるのがいいですね。こういうショットはミッキーに興味ない、しかし一緒に写真の列には並んでくれるという素晴らしいかつ稀有な友人と行きでもしない限り、入手するのは困難です。上手い商売だなこれw

↓@TDS。サルアミミッキーは来春くらいが見納めなのかなぁ…?
$Celestial Forest~天上の森~-ハグ

↓@TDL。手を口に当ててるミッキーカワユスラブラブ
$Celestial Forest~天上の森~-談笑

↑…自分含め他ゲスト様の顔をすべてミッキーにしたら、ちょっと異様な感じになってしまったショック!

…そうそう買わないと思うとか言いつつ、来年の仮装期間にまた買ってしまいそうで怖いwww

週間予報などあてにならん

17日は極寒地獄の舞浜に出かけてきましたよ…。
本当は当初からミッキーの誕生日である18日に行きたかったけど、諸事情で…。

しかもホワイトホリデーパレードが二回とも狙ったかのように降り出す雨で中止とか、恨みでもあるんですか。

ワンマンの抽選は当たりましたが極寒でした。椅子冷たすぎ…;

ミトミキ行ったのにミッキーに「明日誕生日だね」って言えなかったし…。会ったら言葉が吹っ飛んだんだよ…。悔し過ぎるんですけど…orz

何か自分が行くとここ一年いつも一時的に雨が降る。何だよ毎回曇り時々雨って。しかも一度は必ずイベントパレードの時間帯に当ててくる。最低…。
何かこう…すっきりと晴れたTDLに行きたい。TDSは今のとこ一度しか降られてないが…。
晴れ男、晴れ女さん募集中…。

Eパレも雨が止んでいたのに中止。その代わり雨パレ開催されました。
初めて見ましたがこれ、かなり可愛かったです。「このレインコート、着たかったんだ~」って言うミッキーが可愛すぎでした。…声は残念だけどw
雨で唯一よかったのはこれかなぁ…。雨なら必ず実施されるわけでもないそうですし。ある意味ラッキー?

そういえばモンインのラストが改悪されてて萎えました。
ハロウィーンの時まで最後ゲストに向けての台詞があったのに…。
今回一括でクリスマスメッセで終わりですか。時間帯が悪かったのか、それともクリスマス期間中こうなのか、朝メンテやってたからなのか、はたまたずっとこうなのか…謎。
その代わりいらん写真が増えてたよ。絶対前の方がいい。

リベンジしたいなあぁ…。そして7月のファンタジアのような、神ミッキーに会いたい…。

↓写真は雨パレ。なぜかグーフィーとミニーがイチャついてるww
$Celestial Forest~天上の森~-グミニ

↓定番鼻チュー。…見づらい角度ですが…orz
Celestial Forest~天上の森~-レイニーミキミニ

↓ミッキーはなかなか上手く撮れなくて、軽くフロートストーキングしましたwww
Celestial Forest~天上の森~-レイニーミッキー

仮装の話し

 いやいや…先日の舞浜明けは仕事辛かったです;仮装を解いた途端、魔法も解けてどっと疲れが…それでも興奮はしていたので、頑張って当日深夜に日記うpしてしまいました(;^_^A←しかも週末は社員旅行だったってぇのに…Σ(゚д゚;)
 さて、ここでは仮装インの思い出話しなどを…p(^-^)q。

 当日は着替えの時間が勿体無いので燕尾服&手袋&耳以外のすべてを着て、長めのウィンブレで隠して行きました。が、上は真っ青なウィンブレ、下は真っ赤なズボン(黒いラインのせいでジャージに見える)という文化祭の高校生風(?)のいでたちでありました…。

 パークにはいろいろな仮装者さんがいたのですが、チキンな為声をかけられず後悔。他のミッキー仮装の方達とも撮りたかったのですがねぇ。そしてせっかくチャンドゥ&シンドバッドの仮装の人もいたのに!!ぐぬぅ…。来年も会えるかな…。それでも唯一ミトミキでたまたま前後に並んだグーフィー&マックスの仮装さんと一緒に写真が撮れたので、嬉しかったです。

 ちなみにこの日ミトミキには三回行って、一度目:夢物語、二、三度目:ファンタジアでした。夢物語に当たったのは初でしたが、衣装が同じだったので偶然とは言えかなり嬉しかったです。ファンタジアは大好きなのですが、七月に会ったファンタジアミキが神過ぎた為、あれを越える印象にはならなかったのが残念。しかしウィリーに当たらないミトミキは初w夏なんてアフ6で一日に三回行って、何の因果か三回ともウィリーでしたよwww

 そしてアリス仮装の方が結構多くて、本物アリスがエントランスに出てきても「あれ本物?仮装?」と迷ってる会話がそこかしこから聞こえてウケましたww確かに後ろ姿だけじゃわからない。

 ちなみにモンスターズインクのラストでは、「おや?ミッキーマウスが来てる。ハッピーハロウィーン」と言われました。耳カチューシャだけの時とは微妙に台詞が違うのが凄い…。

 あとはねーちゃん四人組(ちょっと今時のギャル風)に写真を撮られたり、なぜか知らない女性にキャストに間違われたのかトイレの場所を訊かれたりwww仮装してるのはゲストであってキャストはいませんよ!w

 そういえば衣装の半分くらいは上野で買ったのですが、他の仮装者さんも「上野でこれ買いました」とか言っててワラタw何気に上野、仮装者の聖地www

 他の仮装者(レイヤー)さんと違って衣装は作れないので、来年もやるならコレです(苦笑)。てかせっかく揃えたのに一度だけじゃ勿体無いですよね。

 来年仮装期間行く方、ちょこっと仮装でも楽しいので是非w

人は変わるw

 仮装インパ、楽しかった!!来年もやりたいです!キャストさんやキャラクターの反応が素敵でした…キラキラ

 てかワタクシ、数年前まで耳つきカチューシャをつけることさえ恥ずかしいと思っていた輩なんですが…今では全身仮装ですか…。見事に魔法にかけられちゃいましたねぇ(笑)。

 ミトミキでたまたま前後に並んだグーフィー&マックスの仮装者様とも一緒に写真が撮れて嬉しかったですニコニコ

 ちなみに仮装写真は全部フィルムカメラで撮った為、現像しないと写りは不明なんだぜ…。フィルムアナログ派はこれだからw
 一枚も写真がないのもあれなので、とりあえず現地で購入した台紙つき写真をデジカメで撮ってうpしてみましたw


Celestial Forest~天上の森~-修正済み
Celestial Forest~天上の森~-ミッキー

どうか曇りで…!

 スプーキーと外グリの時だけでいいので…!!

 てなわけでこれ↓着て行きます。
$Celestial Forest~天上の森~-ミッキー衣装

 全部衣装揃ったのが昨日とかもうね…。ハハッ!(笑)

 いつものインパと違ってドキドキします…。

でけた

 ちまちま作ってたガンプラ、一応できました。
とは言っても初心者なので普通に組んでスミ入れしただけです。でもこれだけでも結構見栄えいいですね~。かつて聞いていたプラモのイメージ(塗装が大変だとか、接着剤が必要だとか)とは違います!初心者はこれだけで満足ですwヤスリかけたり合わせ目消したりすれば、もっと綺麗になるんでしょうけど…。

Celestial Forest~天上の森~-ガンダム完成1

 ちなみに作ってたら父親に接着剤いらないのかと心配されました。父の時代のプラモと言えば必要ですもんね…。ちなみに、ちょっと作りたそうでしたw

 しかし接着剤を使った空間にいると鼻炎になる我輩には、今の組むだけでできるスナップフィット仕様は嬉しい限りです。

Celestial Forest~天上の森~-ガンダム完成2

 次はANAガンダム作るかな~(≡^∇^≡)
とはいえカラーリングが違うだけで、形状はこれと全く同じですけどw

発熱中…

 熱計ったら38.3あった;

 薬飲んで寝ますパー