Celestial Forest~天上の森~ -8ページ目

uniBEARsity

 公式発表後、画像を見た母が欲しいというのでクリスマスプレゼント代わりに買うことにしました。
 26日が店頭予約開始日だったので、最寄のショッピングモール内にあるディズニーストアに行ってきましたよ。
ttp://www.disney.co.jp/shopping/unibearsity/products/mickey-minnie.html

 開店一時間前の9:00amに行ってみると、ショッピングモールの前に軽く列ができていて、20人いかないくらい並んでいました。どうやら9:00amから整理券配布開始だったらしく、自分が行った時にはちょうどよく整理券を貰えました。その後は開店まで一旦解散。ショッピングモール内の店は皆10:00開店なのですがモールの入り口自体は開いていたので入店し、椅子に座って暇つぶしにDSwしたら隣に座った知らない兄ちゃんも同じことやっててフイタwww

 ちなみに予約したのはミッキータイプのモカのみ。ぱっと見どこのくまの学こ…(w来月の発売まで手元には届きませんが、サンプルが店頭にあったので触ってきました。…しかしプエルと違って何かに寄りかからないと座れない感じでした(;^_^Aまあダッフィーもそうですけど…。

 今後発売予定のドナルドタイプのベアが真っ白で可愛い感じになりそうですが、白だから汚れるだろうな…;

極寒TDS

 先週の木曜日、どんよりと曇り空で寒いTDSに行って来ました。しかも初TDS一人インパw←TDLは経験済み
 この日の予報は一日曇りだったのに関わらず開園待ちの時に雨がぱらついて焦りましたが、開園する頃には止んでホッとしました。

 開園の9:00と同時にダッシュで抽選ショー(爆)であるChristmas Wishesの抽選会場へ。平日の朝一ということもあり、並んで5分で抽選できました。第一回目公演の抽選をして、無事当選。回りの方も結構当たっていたようでした。自分のところももちろんですが、他の方のところからもハズレの音が聞こえないのはやっぱり気持ちがいいですよね。
 しかしアフ6でもハズレるらしいので、夜の回とかどうやったら当たるのかわかりません(^_^;)一時間とか並んでハズレだったらショックがデカいですよね…。

 抽選に一時間くらいかかると見ていましたが、想像以上にあっけなく終了したのでエントランスのグリーティングへ。この日のグリは10時開始だったので、一時間くらい待ちました。この間も寒かったです…。
 最近シーのグリはミッキーとミニーは交代でやってくるようで、どちらになるかわかりませんと言われましたが、自分の時はミッキーでした。去年この衣装のミッキーと写真を撮りたいと思っていたのですが、その時は自分が行った時はすでにご案内終了だったので念願叶って嬉しいです。

↓緑の衣装がクリスマスっぽくて可愛いです
$Celestial Forest~天上の森~-一番よく撮れた

↓やって来る時に手を振ってくれました…が、何のプライバシー保護ww
Celestial Forest~天上の森~-プライバシー保護w

↓ミッキーピン
Celestial Forest~天上の森~-ミッキーピン2

↓ミッキーピン2
Celestial Forest~天上の森~-ミッキーピン

 一緒に写真を撮り終えてからしばらくしてミッキーが退場し、ミニーがやってきました。ミニーは仕種が可愛らしくて、サービス精神旺盛な感じがしました。グリに並んでる人以外のギャラリーにもポーズとってくれましたしw

↓ミニーちゃん
$Celestial Forest~天上の森~-ミニーピン

↓その後は微妙な位置でミースマ(一部キャラの通り道には面していましたが、メインはほとんど見えなかった;)を見て…
$Celestial Forest~天上の森~-ミースマデイジー

 ミースマ終了後、抽選したChristmas Wishesを見にウォーターフロントパークの特設会場へ。自分の席は割と中央に近い位置で見る分には問題なかったのですが、写真に撮ろうとするとどうしても前にいる座高の高いオネエチャンが入ってしまうのでそこは微妙でした…(゚ー゚;何せドックサイドステージのように傾斜がないので、ウォーターフロントパークのショーはかなり前に座る人の身長に左右されてしまうのです。子どもなんて後ろの席じゃ前の人の頭しか見えないんじゃないかな…。これはマイナス面だと思います( ̄^ ̄)少しずつ椅子の高さを変えるとか…難しいのかな。
 あ、ショー自体は可愛らしくファンタジックな感じでしたよ。

↓ミッキー、元気ですw
Celestial Forest~天上の森~-クリウィ2

↓サンタさんもいます
Celestial Forest~天上の森~-Christmas Wishes

 Christmas Wishesの後は、ドックサイドステージ上で夜のショー前まで行なわれているダッフィーのグリに向かったのですが…これが寒い!!これも一時間待ちくらいでしたが、モロに海風が吹いて極寒。並んでいる人達から次々に「寒い」と悲鳴がwいや、これホント辛かった…。自分の番の時にダッフィーとハグしたんですがこれが暖かいことこの上ない(笑)!ずっと埋まっていたかったwもう最後の方は寒さでダッフィーにわけのわからないことを言っていた気がします…orz

 そしてBBBのクリスマススペシャルを見に再びアメフロへ移動。クリスマスVer.は初めてでしたが、通常のより気に入りました。雪(紙ふぶき)の演出とか、ミキミニのダンスとか。今年は抽選じゃなくてよかったw

 お次は毎回欠かさないサルードスアミーゴスへ。ここではミッキーに会えます。つかここまでグリとショーしか行ってないですw会えたミッキーはリアクションも大きく、とっても元気なミッキーでした。他の人がグリしている時からこのミッキーとグリしたいなぁと思っていたのですが、自分の次のグループで次のミ(強制終了)に変わってしまったので、危なかったです明らかに夏場より休憩時間に入るまでの時間が長かったのが幸いw冬は結構休憩なしで大丈夫なんですね。

↓サルアミにあった楽器の配置がミッキーっぽかったです
$Celestial Forest~天上の森~-隠れミッキー?

 グリ後はスチームボートでハーバーに移動し、夕食を買ってドックサイドステージで行なわれる夜のショー、Seven Lights Of Christmasの列へ。しかし二時間前だというのに長蛇の列。先頭の人は多分朝とか昼から並んでたんだろう…。しかしこの二時間の待ち時間がこれまた極寒で辛かった!!列に並びながら夕食を食べている間、手袋を外していたら手の感覚がなくなりました;
 でもこのショーはキャラクターも沢山出るし、衣装も可愛かったので見てよかったです。これも見る分には問題なかったのですが、写真を撮るとなると微妙な位置でした…。もっと前で見たかったけど、それだと昼とかから一人で待たねばならんかったのか…誰かと一緒ならまだしも、それは苦痛;てかそんな前から一緒に待ってくれる友人なんているんだろうか…あせる

 Seven Lights~の後ようやく二万マイル乗ったり、シンドバッド乗ったりアブーズバザールのゲームしたり。ついでに七つのツリーの写真をいくつか撮ったりして、マーメイドラグーンの城前で花火見物。花火後に残りのツリーの写真を撮って、エレクトリックレールウェイでアメフロに戻り、徒歩でハーバー→土産見て帰路へ。

↓ドナルド&デイジーツリー
Celestial Forest~天上の森~-ドナデジツリー

↓ジーニーツリー
Celestial Forest~天上の森~-ジーニーツリー

↓グーフィーツリー
Celestial Forest~天上の森~-グーフィーツリー

↓アリエルツリー
Celestial Forest~天上の森~-アリエルツリー

↓ミッキーツリー
Celestial Forest~天上の森~-ミッキーツリー

↓ミニーツリー
$Celestial Forest~天上の森~-ミニーツリー

↓チップ&デールツリー
Celestial Forest~天上の森~-チーデーツリー

↓メインツリー
$Celestial Forest~天上の森~-巨大ツリー

↓お店にあったダッフィー&シェリーメイツリーw
$Celestial Forest~天上の森~-熊ツリー

…何というか、一日があっという間でした!
あれよあれよという間に時間が過ぎていく…。まあアトラク目当てじゃなかったから余計かもしれませんが。そして寒かった(笑)!!
↓あとハーバーでブラヴィッシーモの撤去作業をしているクレーンが見えるのが切なかったです…。火の精…しょぼん
$Celestial Forest~天上の森~-火の精…

 ともあれクリスマス時期のTDRは華やかで良いですね。パークの色合いとか雰囲気はハロウィーンより好きです。
↓ハーバー
$Celestial Forest~天上の森~-ハーバー

↓ショーウィンドー
$Celestial Forest~天上の森~-ショーウィンドー

 ちなみに今回のこの画像の一部は、デジカメからではなくフィルム撮影したものをFUJICOLOR CDにして載せてます。何というフィルム派w

ナンジャクリスマ~ス♪

 行って来ました、ナンジャタウン!目当てはショーのみですけど(;^_^A
やっぱり期待を裏切らない内容で、楽しませていただきました。歌ありマジックありハンドベルあり読み聞かせありの、盛りだくさんな内容。マジックは初めて生で見たのですが、迫力あっていいですねぇ~。

↓ナジャヴさん
$Celestial Forest~天上の森~

↓ハンドベル楽しかったですw動きがハンパなくてぶれた…orz
$Celestial Forest~天上の森~

↓ナジャヴ&ナジャミー
$Celestial Forest~天上の森~

 そして夕方のショー。こちらはサンタの衣装でした。

↓ナジャヴさん
$Celestial Forest~天上の森~

↓ナジャミーさん。このポーズ可愛い…
$Celestial Forest~天上の森~

↓ピアノ弾き語りなナジャヴさん。その弾きっぷりには笑わせていただきましたw
$Celestial Forest~天上の森~

↓ナジャヴ&ナジャミーさん
$Celestial Forest~天上の森~

 いつも通り司会進行のスタッフさんのダンスと笑顔、トークは素敵で面白かったですwマルチな活躍ぶりですよね~。

 ナンジャのショーはアットホームで好きです(=⌒▽⌒=)

猫街クリスマス

↓明日はこれを観に行く予定です。
http://www.namja.jp/news/xmas/

24日にも行く予定ですが、出演者がダブルやトリプルキャストなので日によって雰囲気が違うかも。
ナンジャのショーはいつも楽しく盛り上がれるので楽しみです☆

中華まん

↓スリーエフにて購入した中華まん。
$Celestial Forest~天上の森~-中華まん

今年の干支である虎と、来年の干支の兎の形をしています。
虎は牛肉たっぷりの肉まんで、兎は紫いも(?)のようなあんまん(?)でした。
ちょっと高いけど、おいしかったです(^人^)

金に輝く

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

こんな物をGetしました。
じゃん!
$Celestial Forest~天上の森~-トロフィー

これは今年の春頃、エディオングループで行なわれていた「ゲンキの魔法!ドリームスタンプラリー(現在は終了)」の抽選プレゼント品でございます。

このスタンプラリーは、店頭で貰える台紙にディズニーキャラクターのスタンプを集めていくというシンプルなラリーでした。スタンプの絵柄は全部で11種あって、約二週間ごとに貰えるキャラクターの絵柄が変わっていきます。いろんな店舗を回って集める…というスタイルではないので、一気にスタンプの数を増やせないのが難しいところでした。そしてスタンプの絵柄を4つ集めるとオリジナルシールが貰え、6つ集めるとこのオリジナルミッキートロフィープレゼントに応募できるはがきが貰えました。

我輩は足しげく通ってスタンプをすべて集め、もちろんこのトロフィーにも応募しました…がはずれました(^▽^;)しかしラリー実施時にうたわれておらず、台紙にも書いてなかったミッキーのストラップが後日参加賞として送られてきた時は、嬉しいサプライズというか意表をつかれてやるなと思いましたけど。

そんなわけで当時はGetならずなトロフィーでしたが、何と最近になって売られているのを発見!しかも安かった…ので買いw
ですが実店舗で買ったわけではないので、実物を見たのは昨日ですw
そしてあまりの大きさに面食らいましたあせる想像よりもずっとデカくて重いし、驚きましたよ!もっと小ぶりでちゃちなのかと思ってましたが…ショック!これ実際当たったら嬉しいだろうな…。

黄金の輝き!
$Celestial Forest~天上の森~-トロフィーアップ

勿体無くて飾れませんヽ(;´Д`)ノ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

当たり!?

今日も懲りずにファーファの一番くじを引きました。
一回500円…。痛い…。痛すぎる…。

↓そして今日。何とA賞のクッションが当たりました!!!
$Celestial Forest~天上の森~-A賞ファーファ

可愛いけどデカい!!のが玉にキズヽ(;´Д`)ノ

…でも自分が欲しかったのはB賞w
まだその店ではお迎えを待っている模様。

ぐぬぅ、店頭ではなく我が家に来てくれ!!

なかなか上手くいきませんねぇ…(^o^;)

ふと…

カレンダー見たらもう12/6!?

早い…!!

クリスマス~年末付近は毎年バタバタしているので、風邪引かないように気をつけたいです。

ところで二日連続で一番くじで欲しい景品が当たる夢を見たので今日引いてみたのですが、当たらなかったよ…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。所詮夢なのか…?
何か悔しいからまだやりたいと思ってる辺り、策略に乗せられてる気がしますorz

思い出がいっぱい

 自分がパソコンデビューしたのが約十年前。自分も十代で若く、青臭かった。
 当時はいろんなサイトが掲示板やチャットを開設していて、同好の志で楽しんでいた。今思えば、まだまだネット世界が平和だったんだと思う。

 しかし数年後、それらはスパムな書き込みでいっぱい。やむなく閉鎖する掲示板が相次いだ。得体の知れない書き込みや誹謗中傷、全く無関係な卑猥な広告。掲示板に自分のメールアドレスを開示していると、業者の迷惑メールが来る始末。集う場所はほとんど消えた。

 自分のメールボックスには、それらの掲示板やチャットで知り合った人からのメールが詰まっている。久々にそれらを読み返すと返信しなかったメール、なぜか連絡が途切れた人、最近会っていない人からのメールが結構あった。中には誰だか忘れてしまった人のメールまで…(汗)。

 オフ会のお知らせなんかを読むと、それらの人達に無性に会いたくなった。返信しなかったメールに関しては、なぜ返信しなかったのか不明な物もあり、悔やんだ。今更メールを送るのも躊躇われる。それに相手もこちらのことを覚えていないかもしれない。

 掲示板が姿を消し、舞台はSNSに移りつつある。でもこちらの方がプライバシーが見える為、実際に知っている人以外とは何となく繋がりにくい感じがある。

 さらには会ったことのない人、年上だとわかっている人に対して敬語を使わない礼儀のない人間が溢れかえり、変な感じ。ある程度親しくなって、双方承知の上なら構わないのだが。最近の若者と話すとこれが顕著で、社会に出て大丈夫なのかと思う。そういう教育を受けたり、部活などで先輩からの洗礼を受けたりしたことがないのだろうか。自分も決して礼儀のある若者だったとは思わないが、その自分が違和感を覚えるとはどういうことか。そういうところを淘汰しない緩過ぎる社会も「?」である。

 人付き合いが下手な自分だが、それでもいろんな人と出会うのは楽しかったと思う。けれど今本当に集うことは、ほとんどなくなってしまった。

 旧友含め仲の良かった人達も新しい環境、新しい家族、いろいろな変化でほとんど連絡を取れていない。もちろんこちらも新しい繋がりは増えているし、それぞれ忙しいのだろうけど。

 もしかしたらきっかけがないのかもしれない。
 
 改めて、以前はいい時代だったんだなと思う。

人生は冒険だ

$Celestial Forest~天上の森~-シンドバッド絵本

買いました。
これでアトラクションがよりわかる!

しかしチャンドゥの鳴き声の表現が微妙www

この物語、映画化してくれないかね…。