毎週木曜日21時更新!チェコの古い文房具などをご紹介:チェドック通販サイト | 浅草のチェコ雑貨店CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)のブログ

浅草のチェコ雑貨店CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)のブログ

東京・浅草にあるチェコの絵本、チェコ雑貨のお店チェドックザッカストアのブログです。

毎週木曜日21時はチェドックの東欧雑貨通販サイトの更新日です♪

今週はチェコの古い古いノートやレターセット、色鉛筆にスタンプスタンド、それから地球儀にカレンダーと、ちょっと渋いラインナップでご紹介します。

 

いつだったか古本屋のマリアンから「すごく古いノートが見つかったから売らずに取っておいてあげたよ」と言って渡されたノートたち、どれもきっと手製本で作られていて、ラベルも手貼りのものです。

中ページの罫線をよく見ると手描きで書いたような濃淡があり、ページ自体は複写して作られたものですが、パソコンのない時代はノートの罫線の原画も手で書いていたんだなぁと不思議な気持ちになりました。

 

かわいいイラストの色鉛筆は、あまり見つからないレアアイテム。

そしてテープに凹凸で文字が印刷できるダイモの初期型は、アメリカのものですがチェコで見つけました。

ダイモが作られ始めて5番目の型、全体的に大きくて無骨で絵になります。

 

地球儀もチェコで買い付けたものですが、ルーマニアのものです。

古い地球儀は今は分離独立した国などが載っておらず、地球儀としての役割は果たせませんが、インテリアとしては素晴らしい存在感です。

スタンプスタンドはコの字型になった珍しいタイプ。

T字型のものはドイツ製でよく見かけますが、こんな形のものもあったんですね。

古い文房具の世界、奥が深いです。

チェドックの東欧雑貨通販サイトはこちら!

 

実物をご覧になりたい方は、是非浅草にある実店舗へ♪

明日9月2日(金)は1階にて開催中のtamaoさんのポップアップショップの最終日です。

3日(土)からは陶器キエリ舎さんの展示に変わります。

今回の展示限定品もあるそうですよ!こちらもお楽しみに。

 

チェドックザッカストア浅草
住所:〒111-0043 東京都台東区駒形1-7-12
電話番号:03-6231-6639
営業時間:12時~19時
最寄り駅は浅草or蔵前です。アクセス案内のページはこちら☆
★定休日が変更になりました→毎週月曜定休(祝日の場合は翌火曜定休)★