久しぶりの
過去ブログです。
2020年6月8日の話です。
この日は大学病院への通院日。
ただしこの日は抗がん剤の
通院ではありません。
歯科のみです。
歯科はメンテナンスの為の通院です。
2018年に
3か月の顎関固定。
固定解除後にリハビリしたのですが、
口が1、2センチしか開かなくなりました。
リハビリは自然消滅したのですが、
その理由が悲しくて、
再々発し余命宣告されたからでした。
あの頃は辛かったなぁ・・・
口が開かないので、
メンテナンスでは機械で歯垢を取る事で出来ません。
ブラシと歯間ブラシでメンテナンスです。
この日も椅子はほとんど傾けませんでした。
理由は流れる水を誤嚥してしまうから。
ブラッシングに関しては
この日は良く磨けていると先生より
お褒めの言葉が。
褒めらるのは何歳になっても嬉しいものですね。
メンテナンスの途中に
気持ち悪くなってきました。
座っている状況だし、
もう少しで終わるだろうと我慢。
貧血状態に。
メンテナンスは中止に。
椅子を横にして暫くそのままに。
先生には早めに言って下さいと注意を受ける。
褒められたり、注意されたりと
小学生の様でもあります。
座っていても、
直角の状態だと貧血を起こす事があるんですね。
自分の弱さにビックリです。
そしてこの後も同じことが起こりました。
それはブログに書いています。
2023年1月19日の事は
CT検査受けてきました
2023年3月2日の事は、
鼻血と歯科での貧血と
共に今年の話ですね。
2020年の頃と貧血に関しては
替わっていませんね。
この時も、
今日も生きててえらいぞ、自分。
座っていても起こる
貧血の話でした。