親の都合によって、子どもを休ませないでください。 | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪




親の都合によって、子どもを休ませないでください。






これは、
石川にいるときも
三重にきてからも
 
 
 
 
福祉作業所でも
一般企業でも言われたことです。




親が体調不良だから
子どもを送っていけない(出勤できない)。
 
 
 
 
こんな事態がないように、
学生時代に準備をお願いします。
 
 
 
 
というのが
先方さんからのお願いです。
 
 

 
「休む」ということが
作業所や会社にとっては、痛手なんです。
 
 
 
 
雇ってもらうときに、
ここはかなり重要視されます。
 
 
 
 
 
 
 
・毎日の生活リズムを整える
・一人で外出できるように練習しておく
 (能力によって差はありますが)



普段からの積み重ねが大切なんです。



<関連記事>
 
今は出来てなかったとしても
少しずつ出来るようにしていけたらいいですね^^



子どもを働く大人に育てるには
何が大切か?はここで話せますよー!
 
 
 
 
 
 

ピンク薔薇カウンセリング提供中!右ご提供中のサービス一覧

ピンク薔薇サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ右お問い合わせフォーム

ピンク薔薇SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter