前回のブログでアメリカでも卵かけご飯が食べれるかも!!!!
という希望が生まれた話をしましたが、
ついに今日このアメリカの地で生卵を食しました
生卵は危険だと言われて大好きな卵かけご飯を我慢し続けたこの1年ちょっと(帰国時はバッチリ食べましたけどね)... 偶然にも生まれた生卵への疑問を解決すべくネットで調べたところ、
アメリカでもPasteurised (Shell) Eggsの記載がある殺菌処理が行われた卵なら生でも食べることができるという素晴らしい事実が判明!!
今日はどうしても卵かけご飯が食べたくて、近所のGiant Eagleにいくも発見できず...ブランドのサイトにはGiant Eagleでの取り扱い有りと記載がありましたがどうやら店舗によるみたいです。
そのあと、一応ナチュラルフードのお店やTrader Joe'sも行ってみましたが惨敗。。
そしてお家から2番目に近い(車で15分)Giant Eagleに行ってみると、
ついに発見
このGiant Eagleは少し大型店舗なのであったんでしょうね〜。他の卵に比べ減りが早かったです!ポーチドエッグとか半熟を好むアメリカ人の方とかも買ったりするのだろうか...と思ったり。
お値段は...$3.99
思ったより高くなかった〜もっと高い卵もありますからね...!
そして今日のお昼ご飯は念願の卵かけご飯定食(笑)にしました
じゃん↓↓
わーいわーい
アップでじゃん↓↓
私は卵白とご飯を先に混ぜてから黄身がとろ〜っと濃厚な部分を食べるのが大好きです
そして醤油よりもなめ茸がイイ
まだ体験したことない方はぜひ!!!すき焼きの最後に残った卵をご飯にかけて食べる時のあの味に似てますあれ、伝わらないかな?
旦那くんにも食べさせてあげたい〜(卵かけご飯を食べてるところをみたことはないけど、すき焼きの最後に残った卵を私の真似してご飯にかけて食べて満足していたのは知っている...)
あ、味の感想は...
ちょっと黄身が濃い気がします!!なので私は大満足の味でした
この卵を食べてからすでに7時間が経過してますが今の所お腹の調子は平常です。食中毒の反応は48時間後にも現れるというので何かあったらご報告します。
私は食べ物に当たったことがないので例にし難いのですが...もし旦那くんが食べて問題がなければ絶対オススメできるかも!笑(彼、胃腸が敏感なんです...)
この卵ならちょっと半熟の親子丼とかも安心して作れちゃうな〜、とか
カルボナーラソースも美味しいのが作れちゃうな〜、などなどこの卵で作りたいものばかり!!完全に火を通すものは今まで通りの卵を使用し、特別な時にこのPasteurised (Shell) Eggsを使用したいと思います。
ちなみに、
ネットでみたパッケージと店頭で発見したものは少し違いました!!私が今日購入したのはこちらです!
青のPマーク!!
そして、ケースの上にはこちらの記載が↓↓
抗生物質不使用
ホルモン剤不使用
ケースの中にもどうして生で食べても大丈夫なのかが記載されてます。
暖かいお湯に浸してサルモネラ菌を処理しているそうです。
Walmartにもあるよ〜という情報をキャッチしたので見てきましたが、ありませんでした。1店舗しか行ってないので真相はわかりませんが...
お目当の卵には出会えませんでしたが、目を疑うような光景に出くわしました。
つい最近アメリカの車検についてブログに綴りましたが、まさかこんな状態でも走っている車があるなんて....
(アメリカの車検事情について→ 過去ブログ)
こんな車が隣を走ってたら怖くてすぐにでも離れたくなっちゃう...
衝撃写真はこちら↓↓
普通にスーパーの駐車場に止まってました
はい、明日はクリスマスイブ!!(日本はクリスマス当日)
みなさんどこに行くにも安全運転で