
今回、我が家が利用したのは越後川口運動公園内コテージ村の一室(旧・北魚沼郡川口町=現・長岡市川口)。
中山高原という山の運動公園敷地内には、コテージの他キャンプ場・オートキャンプ場(いずれも冬季間は休業)、さらにホテル「サン・ローラ」と、山の宿泊施設満載です。
また、ホテル「サン・ローラ」と隣接の「えちご川口温泉」は大展望露天風呂・温泉プール有りの大型温泉施設。
中でも大展望露天風呂は夕暮れ時には眼下に美しい夕焼け&夜景を眺めながらの入浴が可能!
勿論、我が家も楽しみました♪

(ロビー)

さて。
コテージにて我が家を出迎えてくれたクワガタ君達三名。
いとも簡単に捕まえることが出来、とりあえず室内にて御一緒頂きましたが・・・
その中のノコギリクワガタ(オス)君とミヤマクワガタ(メス)さんが!

……いきなり始めてしまったのです(爆)!!


実はこれもスゴいことなんです。
普通、人間に捕まったばかりの虫は思いっきり警戒モードに入っているのでオスメス混合と言えど、とてもエ○チなどする気分ではないはずなんですが……さすがは昆虫王国として定評ある越後川口クヌギ林のクワガタ!
活きの良さが違います!!
しかもノコギリ←→ミヤマの種別を越えた愛(爆)。
これには思春期を迎えている我が子も、初めて見る「虫の営み」に興味深くというか感動して見入っていました(爆)。
本当はこのまま連れて帰って飼おうかと思っていたのですが、そんなわけでこのミヤマクワガタ(メス)はこれから卵を生まなくてはなりません。
人間の環境になどいるより、もともとの大自然で産卵させる方が良いに決まっています。
「お父さん。三匹とも逃がしてあげようよ。可哀想だよ」と我が子の提案もあり、夜のうちにコテージ横のクヌギ林に帰しました。
クワガタ君達、お元気で!
ミヤマクワガタ(メス)さん!
産卵頑張ってね!!
(^-^)/