城山公園はさくら満開!
自分が好きなさくら
飲食店全てが協力金をもらえると思われている人が本当に多い。
TVやどっかの知事「飲食店 飲食店」そればっか。
協力金をいただいても状況に応じ苦境に立たされている店・対象外でもできる限りのコロナ対策をして耐えている店。
他の職業でもコロナ禍で苦境に耐えている方はいっぱいいます。
協力金も1月8日~4月21日まで一店舗総額558万円になりました。
ですが飲食店全てが対象ではないこと!お分かりください。
お客さまから「貰うんでしょ」「貰えるんでしょ」と言われるたびに「千葉県のホームページに協力店(協力金店舗)は掲載されますから確認してください」と言っているのですが閲覧方法が分からないといわれます。
そこで「協力店確認手順書」を作成しました。
20部用意しました。カウンターに置いておきますので必要な方はお持ち帰りください。
千葉県のホームページもコピーして置いておきますのでお読みください。
相変わらず「協力金もらえるでしょ」と思われている。
千葉県のホームページに時短営業協力店名が掲載されますから確認してください。
確認方法は
1 「千葉県ホームページ」を検索し開いてください。
知事の顔写真がでます。
左下のオレンジ枠に「注目情報」とあります。
右横に「・千葉県感染拡大防止対策協力金特設サイト」とありますのでそこをクリック
2 千葉県感染拡大防止対策協力金
第1弾~第4弾とあります。
第1弾は審査終了していますので「第1弾」をクリック
(第2弾は申請終了してますが審査中とのこと)
3 千葉県感染拡大防止対策協力金(第1弾)の画面が出ます。
画面の一番下まで ↓
ご協力いただいた店舗 「ご協力いただいた店舗はこちら」をクリック
4 「ご協力いただいた店舗一覧」
各市町村が出ますから見たい市町村をクリックすれば閲覧できます。
第2弾から千葉県全体が対象になりました。
第1弾の協力店がすでに発表掲載されていますが、情報が殺到しているようです。
第1弾~第3弾までがPM8:00以降営業されていた店、
第4弾がPM9:00以降営業されていた店が対象です。
情報問い合わせ先 千葉県庁 043-223-2110
協力金コールセンター 0570-003894
※ 協力店確認手順とそれに添った千葉県ホームページを印刷しファイルしておきますので来店時ご覧ください。
オーガニックの種蒔きました。
サツマイモは昨年芽出しに失敗したので今年は48℃の温水消毒はせず新聞紙にくるんだままに。
芽が出てきたので苗床に移しました。
苗床は簡単にもみ殻と牛糞を混ぜイモにかぶせただけ。
こんな感じで5種類の苗を作ってみます。
気がかりなのはシルク、一つのイモからしか芽が出ていなかった。
同じようにピーマン・シシト・とうがらしの種を蒔きました。
4月の中旬になったらナス・オクラを撒き、苗が育ったら半年休眠させた畑に植え替えます。
ミニトマト・ゴーヤの棚も竹で作り準備完了。
2月2日投稿のコピーです。
緊急事態宣言下の飲食店全てに協力金が支給されると思われている方がいますがとんでもない!
よく調べてください。
報道も「飲食店」「飲食店」とだけ言いますがPM8時以降も営業している飲食店が対象なんです。
多くの方が思われている飲食店って田舎ではPM8時以降営業している店は凄く少ないんですよ。
昼食を提供している店は夜は「やりません・やれません」だってお客さんがいません。
ここも出るんでしょ・・・ ・・・なんで
お酒もやっているじゃない・・・ ・・・8時以降も営業している飲食店(飲食を取り扱っている店)だけだから
申請しても分からないでしょ。申請すれば・・・ ・・・できない・しないよ。
館山で8時以降営業している店ってないもんね。・・・ ・・・
何人かの方との会話はこんな内容でした。
詳しくは「千葉県ホームページ」を見てください。
昼間営業の飲食店もコロナ禍で苦しんでいる方々と同様苦しんでいると思います。
追記 3月22日より「9時以降営業していた飲食店」になりました。
協力金対象から外れるお店も多数出てきます。
昨日、下記の内容の電話がありました。
国からの協力金とは別に神奈川県の飲食店様に協力金がでます。
そのサポートを保険会社でさせて頂きます。
私の店は千葉県です。
何の資料を基に電話をしているのか?
千葉県の資料と神奈川県の資料を間違えたんでしょうね。
野党国会議員事務所を名乗る電話や今回の電話・・・
協力金の対象にならない店に電話してくるな!
失礼にもほどがある!
お客さんからサクラガイを拾った思い出話を聞くことがあります。
サクラガイといってもカバザクラだと思いますが聞いた場所を紹介します。
南房総市和田 花園海岸 (未確認 今は無いと思う)
南房総市白浜町 白浜フラワーパーク下 (確認 今は無いと思う)
館山市相浜海岸 (確認 今は無いと思う)
館山市沖ノ島 (確認 たまにあるが透明感がある)
館山市新井海岸 (あるが数少ない)
館山市北条海岸 (ある)
館山市八幡海岸 (ある)
館山市那古海岸 (ある)
館山市船形海岸 (ある)
南房総市冨浦原岡海岸 (ある)
南房総市岩井海岸 (未確認 ある)
富津市新舞子 (未確認)