ダウンタウンの松本人志似で有名な官僚のコーサパンが賦役を逃れさせた奴隷たちから賄賂を受け取ったとして、むち打ちの刑に処せられたとき、娘が父の身体を、ハーブボールで癒すシーンも出てきます。
ハーブボール中味は、ボクツク生姜(プライ)、こぶみかんの皮、レモングラス、タマリンドの葉、春ウコン(ガジュツ)、塩、樟脳、アカシヤの葉です。
そしてトレイの容器に入っているのは、ボンツク生姜、春ウコン、硫黄の粉で、アバイプベート病院タイ国立ハーブ研究所の説明によると、ボンツク生姜は汚血を排出させ、打撲、腫れを緩和し傷を治し、春ウコンはアレルギー、発疹、皮膚の炎症、虫刺されを治療、硫黄は傷口に細菌が感染するのを防ぎます。
またタイ語でプライと呼ばれるボンツク生姜のオイルから作られたプライバームは、腫れ、打撲傷、捻挫を和らげるために使用されますが、月経痛を和らげたり、 生理不順や 産後の悪露を排出するために使用されます。
アパイブベート病院タイ国立ハーブ研究所は、多数のハーブ製品を作って発売しています。
日本人には美白効果のあるマンゴスチン石鹸は特に有名ですね。
能書きをつけて渡せば、1個30バーツ(100円)と、タイのお配り用のお土産としてコスパは抜群です。
日本のマーケットでは、1個500~1000円以上で転売されています。
CCA予習・復習動画がYouTubeでオンラインで視聴できます
01-05CCAタイマッサージレベル1-5
06CCAジャップセンマッサージ
07CCAハーブボールセラピー
08CCAトークセンマッサージ
09CCAフットリフレクソロジー
10CCAルーシーダットン
11CCAタイオイルマッサージ
12CCAホットストーンマッサージ
13CCAおなかダイレクソロジー
14CCAベビーマッサージ
15-17CCAホームマッサージ
CCAタイマッサージ理論の本の更新バージョンがWEBでお読みになれます