【月1回研究オンラインセミナー】MSC(マインドフルネス・セルフコンパッション)
■ 多田塾有料会員 最高峰の教材コンテンツ多田塾では出来る範囲で有用な情報を無料提供させて頂いておりますが、さらに「効果的かつ効率的」に勉強を進めていきたい方。「絶対に一発合格したい方」「合格後も資格を有効活用していきたい方」を対象に、有料会員コースをご用意しております。⇒ 多田塾有料会員「Shien.Lab」の詳細はこちら >>こんにちは!(株)TADAJUKU代表の多田健次(@tadajuku)です。今日の夜は、Shien.Labの月1回研究オンラインセミナー。MSC(マインドフルネス・セルフコンパッション)について。実は、セルフコンパッションについては、2020年2月に一度、研究オンラインセミナーで取り上げています。今回は、ワークも取り入れながらの講義。参考にした本はこちら。マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブックAmazon(アマゾン)1,925〜6,250円実際、MSCをしっかり実践していくためには、おそらく半年はかかると思います。ほとんどの人は、そんなに時間は取れないでしょうから、私なりに大事な部分に絞って、かなり圧縮してお伝えしました。とにかく大事なことは、・ 自分へのやさしさ・ 共通の人間性(みな同じように悩んでいる)・マインドフルネス(良い面、悪い面をバランスよくとらえること)この3点を意識して、大事な他者に接するように、自分にも接するようにできること。マインドフルネス・セルフコンパッションができるようになると、気持ちが安定します。人生の満足感、幸福感、レジリエンス力もUPします。ただし、セルフコンパッションは、幸せになるために必要なのではなく、苦しいから必要なのです。つまり、結果として満足感、幸福感が高まることになるけど、決して幸せになるために、コンパッションを使うのではありません。難しいかもしれませんが、自分の人生のためにも、対人支援者としても、MSC(マインドフルネス・セルフコンパッション)を習得しておくことは大事になると思います。Shien.Labメンバーで今日参加できなかった人は、明後日までには、録画で提供いたしますね。▼まずは、多田塾のコンテンツをどんどん使ってくださいね↓↓↓ TADAJUKU「学科」試験対策講座 ⇒ キャリコン学科試験対策研究室はこちら! TADAJUKU「実技」試験対策講座 ⇒ 国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座はこちら!試験対策に必須の「傾聴スキル」をテキスト教材+動画で完全無料解説! 傾聴の部屋はこちらをクリック!________________________________第20回受験用のロープレ対策講座のご案内はこちらになります。▼詳細は下記でご確認くださいね。(優先案内登録)国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座(多田塾)の説明キャリアコンサルタント試験対策講座(多田塾)。学科、実技論述、実技面接対策、口頭試問。過去問分析。学科過去問類似問題集、テキスト、決定版面接ロープレの教科書。2500人が購読する傾聴の部屋は無料。ロープレ練習会は大阪、京都、兵庫、奈良など関e-4clover.com【ユーチューブ】キャリコン合格対策TADAJUKUまずは、チャンネル登録をしておいてくださいね^^https://www.youtube.com/channel/UCIhzBQ4vU6FdpWFEyG_bZuQ/◆第19回学科過去問徹底解説はこちら↓→ 国家資格キャリアコンサルタント 第18回 学科試験過去問の解説(目次)