魔導師の寝言

魔導師の寝言

メタルとジャズとアニソンが好きな変わり者中年のエッセイ・・・のつもりです

トニー・マカパイン及びシュラプネル系速弾きギタリストオタクです。


 が、あまりギターとか音楽のことは書いてません。悪しからず。


 こんなもん真剣に読むと呪われ・・・もとい、笑われます。


基本的にジャンル問わず、老若男女問わず「歌の上手いシンガー」が好きです。
 特に、上手い女性VoのいるHM/HRバンドを応援しています!!

 先月、大阪のスーパーで鉄の杭で人を刺したりして暴れたガイキチ。

(私のFBフレンドさんの1人のご近所だと知って、ゾッとしたよ…被害に遭われないでよかった。

刺された方の快復を祈っております)

それから、つい先日、長野で立てこもりをして、猟銃などで警察官含む

4人を殺害した青木容疑者。


青木は恵まれた家庭で育っておきながら、せっかく入学した首都圏の大学も中退

(大学でのイジメ?それならそいつらにやり返せよ!!)

…帰郷してもご近所と馴染もうともせず

(地元の行事に不参加はまだいいとして、挨拶ぐらいはできるよね?ガキかよ?)

被害妄想こじらせて事件起こしてしまった。


悪口言われてるだと!?

仮に言われてたとしてもだよ、お前はそれまで人を悪く言ったり、傷つけたりしたことはねぇのかよ!?


この世に人が生きる限り、互いに傷つけ合うのはお互い様だろうがよ。


…もう、上記のようなガイキチ、甘ちゃん犯罪者どもはさぁ、その場で射殺でいいよ。

アメリカと同じように。


加害者にも人権!?

刑法39条!?


んなもん被害者の立場からしたら、知ったことじゃねぇだろうがよ!!

 どうやら、関西の某ベテラン女性芸人が45歳という若さで亡くなったらしい。

死因は公表されていないが…。


ネット上では色々言われているが、イラッ💢とくるのは

「相方は結婚して子供二人もいるのに、自分(亡くなった人)は独身なので、色々思い悩んじゃったのかなぁ…」

みたいな意見。


要するに「自殺」したんだろ?みたいな意見。


独身だったら悩む…みたいな、単細胞(笑)なご意見はやめましょう。


ってか、自殺とは限らんやろが!!

何もわからん奴らが好き勝手ほざくなや!!


死因なんて、身内だけわかっとったらええんやわ。

 ここ数ヶ月間…だけではないが、近年「無職中高年による親殺し」事件が増えている。

幼少期に虐待されていたならまだしも、仮にその家庭が貧しかったとしても、それなりに食わせてもらえ

て、

進学までさせてくれている親を殺す

(お母さんがカレーを近所にお裾分けしたのが気に入らないから…という

理由で自●に追い込んだ屑もいたな。

そいつは働いてたが)

なんて何たることか!!


それだけでなく、腹立たしい、というか、馬鹿か?と思うのは、そういった「加害者である息子(主に)」に対して、同情的な意見も散見される

ことだな。

特にヤフコメ連中(笑)


「就職氷河期の犠牲者だ」だとか。

…いや、あの時代から何年経ってんのよ!?


仮に、その加害者が有名大学卒

(たとえ東大やハーバード卒でも、日本では面接ダメな奴はダメでしょう)

だとしても、どうしても第一志望の

職種に就けないなら、レベルを

下げればいいだけのこと。


平たく言えば「自分を安売り」すればいいだけのこと。

とりあえず就職してしまえば何とかなるパターンが多いんだよ。


実家が何かしら家業をやっているなら、実家に帰ってそれを継げばいいだけのこと。

ウチの町の駅前の潰れかけ書店(笑)の息子さんも、噂によると

(田舎もんはすぐご近所の情報を「まちBBS」「爆サイ」とかに書くよ~)

そこそこ有名大学を出てるが、帰郷して書店(及びエレクトーンか何かの教室)を切り盛りしているようだよ。

立派じゃないですか。


結局ね、ヤケ起こして犯罪やらかす「無職中高年」どもって、仕事を選り好みしすぎなんだよね。

有名大学卒だから…って、頭脳労働に向いているとは限らないでしょ(笑)

「院卒」でもトレーラー運転してるオヤジもいるそうだし。立派だよね。


「身の丈」に合った仕事に就いていれば、おかしな事件を起こさないで済むと思うんだがなぁ…。

 FBのタイムラインで様々なニュースが流れてくる。

俺もそれらの記事に時々、コメさせていただいているのだが。

(我ながらエラッソーなコメばっかりだけど、間違ったことは書いていないつもりだがな。

綺麗事は嫌いだし)


「地方の空き家問題」に関する記事があったのね。

田舎の不便な土地にある一戸建てなんて売れない、って話。


その記事のコメ欄に

「今後、日本は人口が減少する一方だから、地方に人を住まわせないようにして、市町村も減らして

中央に人を集めれば(空き家問題は解消される)」

などという、カドカ●の某エライさんみたいなアホなコメがあったのね。


クソド田舎在住の俺もさすがにムカッ💢ときて

「地方から出られない人間も腐るほどいるのに得手勝手な意見書いてる馬鹿がいますね。

大都市、特に東京にこれ以上人口が集中しすぎると、大地震などが起きたときに危険極まりないのに。

むしろ、生まれも育ちも大都市で恵まれているくせに、ニートやら

ヒッキーやらやってる奴らを強制的に地方に移住させて、空き家に

住まわせて、その地域の人手不足の職場で働かせる、ぐらいのことを

すべきでは?」

という、まさに「暴論」を書いてやったのよ。


わりと「いいね!」は多かったけどな(笑)


俺の暴論への返信にも

「田舎もんが妄想を抱いて都会に出る時点で乞食(…これ書いていいのか?)確定。

地元に帰って地元に貢献すればいい」

というご意見があった。


…それ、俺と同じような考え方で、非常に嬉しかったわ(笑)


以前からちょくちょく書いているように、田舎もんでも優秀で真面目な人間は、ドンドン大都市にでも

海外にでも出て、活躍してほしいのよ。

ところが、優秀でも何でもないクズみたいな奴らまで

「都会に出れば何とかなる。俺には夢があるんだ!!」

…みたいに安直に考えて、それで貧乏して、病気でもないのに若いうちからナマポ喰らうパターンが多いでしょ?

ナマポでなくとも「ネカフェ難民」とか、ほとんど自己責任だし、そいつら自身が社会の癌だろ。


俺の同級生なんかでも、勉強もスポーツも人間関係もダメなゴミ人間ほど、無理に都会に出て失敗、

今では行方不明(笑)の奴も少なくない。

都会に出るのはいいが、食えなくなった時点で地元に戻れば何とかなるはず。

近所の親切な人のコネで仕事にありつけるだろ。


学生時代、勉強しなかった奴らほど「ガテン系は嫌、冷暖房完備、土日祝日休み、残業少なめ、有休取り放題じゃなきゃや~な~の~!!」

みたいな怠け者が多いんだよね。


田舎でもパッとしない人生なのに、都会で好き放題できるわけねぇだろクズども(笑)


何だかんだ言っても「学生時代」って大事だよ。

田舎育ちで「不登校だった」「勉強もスポーツもダメ、周りから嫌われてた」

「高校留年した(笑)」

…みたいな奴らは、大都市に出るのは諦めな。

迷惑かけるだけたから。


俺はそんな奴らから迷惑被ったほうだから、このぐらい厳しいことを書く権利があるんだよ(笑)

 うたた寝している間に下らない夢を見た。

何故だか彼女ができかける夢(苦笑)

特に好きでも嫌いでもないのだが、浅田真●似の彼女であった。

グイグイと交際を迫られるという、100パーありえない、まさに「夢・ファンタジー(笑)」

(LOUDNESSの迷曲やで)


今更、彼女が欲しいとか、恋愛したい…などという潜在的欲求は、1㍉もない。痩せ我慢でも何でもなく。


以前も何度か書いたが、俺は元々「無性愛者」に近い。

ぶっちゃけ、恋愛も面倒クセェ、という考え方。

(恋愛ドラマや恋愛映画を観てもまったく面白いと思ったこともない)

交際相手のための時間を作るなら、自分の趣味や勉強のための時間を持ったほうがいい、という考えもある。

「昔はモテた」みたいな話をしてもしゃーないが、中学の頃から、他校の女子にまで逆ナンされたりもした。


だが、そういったありがたい話は全部お断りしてきたぐらい。

そのぐらい、当時から異性及び恋愛に対する興味は薄かった。

(当時、家のトイレがボットンだったので、女子に来てほしくはなかった)

一応「彼女未満、女友達以上」みたいなのは同じクラスにいたからね。

何股もかけるような子だったが(笑)

その子のどこが良かったかというと…やめとこ。

俺の変態性が剥き出しになるから(笑)


俺が「無性愛者」に近いのは、どう考えても両親の遺伝だろう。

年代的に仕方ないのかもしれないが、特に親父は、30前半でお袋と見合い結婚するまでは、恋愛経験も

なかったのだろう。

そういう話を聞いたことはないからな。

真面目に勉強、読書、マラソンなどに打ち込んでたからな。

(親父の自慢してもしゃーないが、若い頃の写真を見ると、背は高くないが筋肉質、顔も昭和のイケメン、

って感じで、その上優等生だったから、都会だったらモテまくっただろう)


…話を戻すが、上記の「下らない夢」を見た原因を「自己分析」してみたのだが…

最近、ネット記事などで「長い間、独身でいると狂う」

「独身の中高年はけしからん」

みたいな「大きなお世話」な記事を読んで、不愉快になっていたことも

あるのかもしれない。


「草食系及び絶食系の男はけしからん」

「少子化ガー!!」

…とか知らんがな💢


もちろん、少子化は腐った政治のせいでもあるが、それ以前に「人間関係が面倒臭くなってる」ということと…

「他人と直接関わらなくても何とかなるネット社会」

にも原因はあるのであろう。


男女問わず、好きで独身でいる人間を叩くのはお門違いなんだよ、マスゴミども。

クソにもなんねぇ記事で金貰ってるテメェらのほうがよっぽど恥ずかしい存在だよ。

わかったかクソども。

日本のマスゴミなんて滅びればいい。

 何やら、今頃になってから「仮面ライダー555」の続編(映画?)が制作されているらしい。


TV版のラスト、もう明らかに「たっくんは早死にする」ってことを表現してるでしょ!?どうすんの!?


レギュラーで出てらっしゃった役者さんで、亡くなった方、引退された方…もいらっしゃるしね。


リメイクだの、無理矢理な続編だの…ライダーももうアイディアに行き詰まってるのか…?

 …53になっても、夢に「高校時代好きだった女友達(彼女とは呼べない…)」がご出演(苦笑)


さすがにもうあの子はお腹いっぱい(笑)


こないだなんて、その彼女(とりあえずT美さんとしておこう)が、有名になってTVにまで出て、本まで

出している…という、ワケワカメな夢を見た(笑)


まず、彼女はそんな「有名になれるような自己顕示欲の強い女性」ではないです。

そんな人なら、俺なんかにチョッカイ出したりしないだろうし、俺も

「私が私が~!!」

みたいな子は好きにはなりません。


十~二十代前半の頃は「俺様の思い通りにできそうな女性」にしか興味を

持てない、という、ドSで最低な

考え方だったからね(笑)


…ホントにね、自分が「恋愛すべきではない人間」であることに、早いうちに気づいてよかった…と思うね。


そういう「気づき、自覚」のない奴らが、色恋絡みで犯罪をやらかすんだろうな…。

FBつながりの皆さんが投稿されている音楽関係(特にマイナーメタル系)のPVなどの鑑賞が多いかなあ。

あまりに知らないバンドが多いので

「私はもしかしたら、そんなにメタル知識はないのではないか?」

…と、FBやり始めてから気づいた次第(爆)休みの日の些細な楽しみ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 最近、やはり故・ヘルゲ・エンゲルケの奏でるメロディアスで流麗なギターをあらためてじっくり聴いている。

 

 上からFAIR WARNINGの1st

 FAIR WARNING 「RAINMAKER」

 DREAMTIDE 「DRAMA DUST DREAM」

 

 私はライトなファンなので、あまり多くを語れないかもしれないが・・・。

 やはり、優れたメロディー・センスを持つミュージシャンが突然、旅立ってしまうのは凹むなあ・・・。

 

 お疲れ様でした。合掌・・・。

 先月のことだが、関西を拠点に活動する和風ポップ・ロック・バンド、わさび

実力派の歌姫達が火花を散らした夜!! | 魔導師の寝言 (ameblo.jp)

 が新曲を発表した。

 「たねまき戦隊シブレンジャー」

 (作曲・森陽一郎、作詞・廣田直子、編曲・わさび)

 ・・・である。

 

 シブレンジャーとは、病気や障がいのある方の兄弟姉妹(「きょうだい児」と呼ばれることが多い)を支援するNPO法人「しぶたね」を代表する、7人

(レッド、ブルー、イエロー、グリーン、ピンク、ホワイト、ブラック)の戦隊ヒーローである。

 

 いわば、彼らの「主題歌」なのだが、メジャー・キーの軽快な曲で、子供達に対する廣田直子さんの優しさで溢れるかのような歌詞とも相俟って、聴き手の心も自然に優しくなれるようなヒーロー・ソングだ。

 今後のわさびのアルバムに入るかどうかは不明だが、YouTubeの「しぶたね」のチャンネルで聴ける。

 

 個人的な感想ではあるが、こういった明るい楽曲での直子さんの歌唱からは、アニソンの女王・堀江美都子さんからの影響も窺える。

 

 ・・・わさびのライヴ情報!!

 

 今週末、4/29に

 「Thanksgiving vol.zero 22 ~ Another World 6」というイベントに出演。

 

 会場・西心斎橋PANHEAD GROOVE

 open 17:45 

   start 18:15

 前売り \2500  当日 \3000(共に+ドリンク \500)

 

 出演

 ① Fallen

 ② わさび(19:15 ~)

 ③ Magical Force

 ④ VIRAL RUMOR