CBR1000RR SC77 SP1 事故車修理&今年初のパトロール | フチコマのバイク雑記帳

フチコマのバイク雑記帳

フチコマ家のバイクの整備・修理・カスタマイズそして、ツーリングなどなど

 

 

 

 

こんにちは フチコマです。

 

先週のCBR954RRの車検の記事なんですが、

 

 

なんと!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

251アクセス、バイクジャンル310位

 

という、フチコにしては快挙な数字です。

 

今迄の最高は、今はアメブロ辞めてしまったぼんさんの企画に乗っかって出した順位(確か300位台)

が最高だったのですが、今回はフチコマ単独。

う~~~ん、なにが良かったんですかね?

車検の持ち込みなんか今迄にも何回も記事にしてるのに・・・。

 

 

 

まあ、順位が上がるのはうれしいことですね。

これからも精進していきます。

 

 

 

 

 

と言いながら、いつも通り更新していきます。

 

御用とお急ぎでない方は眺めてやって下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、表題の件

 

 

去年11月末に記事を書いた

CBR1000RR SC77 SP1 のN君の事故の件

 

またまたやっちゃいました | フチコマのバイク雑記帳 (ameblo.jp)

 

 

とりあえず走行出来るだけの部品が集まったので作業していただけませんか?とお話が来ました。

 

お願いされたらやらなきゃでしょう!!

 

 

2月1日朝一でトヨタレンタさんへ軽トラを借りに行く。(前回の板金屋さんの軽トラは代車に出ていて

借りられなかった)

 

積み込むためのラダーは、いちいち友人に借りに行くのが面倒だし、有っても良い物だからと、

次男とN君とで計2本購入。

 

ラダーを積み込みN君宅へ1000ダボを取りに行って、戻ってきたらAM11:00過ぎ。

用意してとっとと始めないと終わらなくなってしまう!!

 

 

奥にあるのが用意した部品たち。

 

フロントホイールはマルケジーニ。リヤホイールは純正(借り物)。

これに前もって新品タイヤをフチコマが組んでおいた。

タイヤはミシュランパワー2CT。

 

フロントフォークはYオクで中古を新品半額以下の金額で落としたらしい。

無事故・曲がり無しという触れ込みだったらしいが、ステムの所に横にキズが・・・。

確かに目視では曲がりは無く見えるがどうでしょう・・・。

 

WEBIKEの箱は新品ステムとベアリング関係。

 

 

カウル関係は中華レッドブルカウルに換装する前のノーマルカウルたち。

 

まあ、これだけあればとりあえず乗って帰れるでしょう。

 

リヤから交換

 

 

 

ディスク、ハブ&スプロケを付け替えて、取り付け。

 

 

昼飯食って帰ってきたら、すぐさまフロントの作業。

脚立でフロント吊ってバンバン外していく。

 

 

ステムを外してベアリング交換して取り付け。

 

 

フロントホイールを準備。

 

 

マルケジーニにディスクローターを取り付け。

フロントフォーク、フロントホイールを取り付けてフチコマの作業は完了です。

 

後はN君にカウル関係取り付けてもらう。

 

 

完成です~~~~~!!

 

 

不安のあったフロントフォークですが、曲がりが有るか無いかは解りませんが、少なくともステムに素直に入ったし、トップブリッジを素直に取り付け出来ました。

フロントホイールを取り付けの際もアクスルシャフトがスコンとキレイに入ったし。

完成後N君に試運転してもらいましたが、直進にも違和感は無いとの事。

 

ヨカッタヨカッタ。

 

まだまだ、やらなきゃならない所は有りますが、とりあえず走れるようになりました。

ここまでの部品集めで貯金が底をついてしまったらしいので、また少しづつお金貯めて部品集めて下さい。

これで先が見えてきたね!

 

 

 

 

 

2月3日水曜日もチョットバイクいじりをしていたのですが、これも書いてしまうと長くなってしまうので

(ネタが無くなってしまうので)また次の記事で。

 

 

 

 

2月8日月曜日

 

1カ月チョイぶり、走り納め以来のパトロール。

 

AM7:00起床7:30出撃 出がけの気温5℃でした。

寒い寒いお山はもっと寒いでしょう。

グリップヒーター全開で行きましょう。

 

今日はいつもとは逆回りの川越から日高、飯能抜けて有間ダム

 

 

 

山からの風が冷たくて早々に退散。

 

山伏峠を抜けてR299、芦ヶ久保へ

 

 

なんか、柵が出来てますけど・・・・。

 

 

そりゃそうなんだけど、そうなんだ。

フチコマは土日に来ることはほぼほぼ無いけど、土日はバイク置き場溢れてるよね。

 

あとこれ

 

 

走行路の区分けシケイン。白線だとその上を4輪がドリドリして遊んじゃうからかな。

しかもその奥に見えるオレンジラインよく見ると凸になってます。

駐車場内各所にあります。

これもドリドリ防止かな?

 

灰皿も無いので暖かいお茶を飲んで暖を取っただけですぐに出発。

 

R299から皆野方面へ行き秩父高原牧場へ

 

 

 

二本木峠を下り定峰峠へ

 

 

画像にもある様に、ここまで路肩には雪が残ってましたが、路面はほぼクリア。

ところどころ塩カルの跡があるぐらいです。

 

ところがこの後グリーンラインを走って白石峠を下って帰って来たのですが・・・・・。

 

 

 

日陰のアイスバーン!!!!

 

グリーンラインは通れますが、基本的には通行止めの看板が出ている状態。

車があまり通らないので、日陰はこのような場所が各所にあり、物凄く怖かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

白石峠は大丈夫でしたよ。しかも土砂崩れで落ちていたところも補修完了してました。

 

 

 

 

 

 

この後も2月、3月雪が降らなければ走れそうですね。

 

 

 

 

フチコマ今ちょっとしたプロジェクトを画策中です。

決まりましたら、またブログアップしますね。

 

さて、このバカは今度は何やらかすんですかね~~~~~!

 

 

お楽しみに!