2019年05月のブログ|TAKASHのブログ -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

TAKASHのブログ

安全運転を中心に、たまには、猫ちゃんもお届けします。
2016年熊本地震を機に3.11や中越地震の経験を生かして当ブログで震災を忘れない為にも…
若い世代にも震災の怖さを考える為にも当ブログではお届けしています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2019

  • 1月(149)
  • 2月(75)
  • 3月(164)
  • 4月(72)
  • 5月(37)
  • 6月(15)
  • 7月(0)
  • 8月(0)
  • 9月(0)
  • 10月(0)
  • 11月(0)
  • 12月(0)

2019年5月の記事(37件)

  • 危険予測の心構え。事故防止の為、より一層、安全意識を持つことが大切ですの画像

    危険予測の心構え。事故防止の為、より一層、安全意識を持つことが大切です

  • 地震発生時と安全運転に心がけるには…の画像

    地震発生時と安全運転に心がけるには…

  • 飲酒運転、酒気帯び運転の根絶!ご遺族の声を直接、聞いたことがありますの画像

    飲酒運転、酒気帯び運転の根絶!ご遺族の声を直接、聞いたことがあります

  • エンジンブレーキは重要です。法定速度や制限速度は地域の道路によって定められていますの画像

    エンジンブレーキは重要です。法定速度や制限速度は地域の道路によって定められています

  • 新人時代は苦悩と苦労の連続。難関だった地理試験。の画像

    新人時代は苦悩と苦労の連続。難関だった地理試験。

  • 連休明けですね。通勤、病院に行かれるお客様は大切にします。の画像

    連休明けですね。通勤、病院に行かれるお客様は大切にします。

  • 41歳になりましたの画像

    41歳になりました

  • 連休、最終日。日本の車の左側通行はイギリスをお手本。歴史を辿ると以外な点に。の画像

    連休、最終日。日本の車の左側通行はイギリスをお手本。歴史を辿ると以外な点に。

  • 長くハンドルを握り続けたり遠方に出られた際は居眠り運転に注意を。の画像

    長くハンドルを握り続けたり遠方に出られた際は居眠り運転に注意を。

  • 朝、一匹の獲物が。血行をよくするために水分補給や体操をしましょうの画像

    朝、一匹の獲物が。血行をよくするために水分補給や体操をしましょう

  • 自然渋滞と事故渋滞の2つパターンがあります。渋滞時も冷静に安全運転で。の画像

    自然渋滞と事故渋滞の2つパターンがあります。渋滞時も冷静に安全運転で。

  • 住宅街や狭い道では思いやりのある運転を(その2)の画像

    住宅街や狭い道では思いやりのある運転を(その2)

  • 住宅街や狭い道では思いやりのある運転を。の画像

    住宅街や狭い道では思いやりのある運転を。

  • 車線変更時はミラーと目視して確認しましょうの画像

    車線変更時はミラーと目視して確認しましょう

  • ドライブレコーダーに残すことが大切です

  • 皇族方の車には優先権がありますの画像

    皇族方の車には優先権があります

  • 令和時代の幕明け!深夜も安全運転で。の画像

    令和時代の幕明け!深夜も安全運転で。

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ