【読書】2025年7月に読んだ本 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

7月18日に「鬼滅の刃 無限城 第一章 猗窩座再来」が公開されました。それに関しての鬼滅の刃の原作を読みました。

 

ふんわり風船星TOHOシネマズ日比谷 無限城

撮影日:2025年8月24日

 

撮影日:2025年8月24日

 

 

撮影日:2025年8月24日

 

撮影日:2025年8月24日

 

 

 

7月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:981
ナイス数:23

鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)感想
2025年7月18日「無限城第一章公開」ようやく猗窩座との決闘が決着。原作でも映画でも猗窩座は薬にこだわっていましたが、あかざは薬にもなる野草の名前だったんですね。首を切っても死なない鬼になろうとしていた自分を自ら滅ぼしたのは、生前の記憶が戻り、「弱者がきらい」だった理由がわかったから…。原作者の物語の作りこみ、その心を丁寧に組んで、映像化した関係者の方々には感謝しかありません。
読了日:07月21日 著者:吾峠 呼世晴


鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス)鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス)感想
2025年7月18日に無限城 第一章が公開されました。我妻善逸の兄弟子が鬼に落ちて上弦の鬼になった獪岳との決戦。映画では、この弟子同士の対決で雷の呼吸の全部見せてくれていることに感謝。 そして、猗窩座が襲来。映画の無限城、原作を超えて狂ってる。
読了日:07月20日 著者:吾峠 呼世晴


どーでもいいけど: 不景気な暮らしの手帖 (バンブー・コミックス)どーでもいいけど: 不景気な暮らしの手帖 (バンブー・コミックス)感想
石破政権、衆議院選挙に続き、参議院選挙でも過半数をきりました。30年前の悪夢ふたたび。再読です。各年ごとに事件が年表で書いているので、振り返りに役立ちます。
読了日:07月20日 著者:秋月 りす


鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックス)鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックス)感想
映画「無限城 第一章」が2025年7月18日から公開されています。今回の映画は鬼滅の刃15巻から。原作もさることながら、あの無限城を動きをもって映画にしてくれた関係者には感謝。 
読了日:07月19日 著者:吾峠 呼世晴


数字であそぼ。 (14) (フラワーコミックスα)数字であそぼ。 (14) (フラワーコミックスα)感想
楽しみながら、数字の罠に気づかされます。今回は元旦&大安が重なったときの神社の大変さ。またまふゆちゃんの数学的に天才であること、そのほかは全くだめだったというのを改めて気づくお話。
読了日:07月08日 著者:絹田 村子

読書メーター

 

メモおすすめ本をPickupします。特に秋月りすさんの「どーでもいいけど」は30年前に何があったか、世相を知るいい本です。
 

 

 

 

 

 

 

 


一番好きな野菜を教えて!

→じゃがいも、トマト、かぼちゃ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう