はや、先月のお話になります。
6月20日の金曜日、午後にお休みをいただいて、箱根に行ってきました。今回の目的は夜に運行されるあじさい電車です。今回、夜のあじさい号を5月から予約して楽しみにしておりました。
オフィシャルサイト
小田原駅で箱根登山列車に乗り換えます。
撮影日:2025年6月20日
まずは強羅のホテルまで行きます。
撮影日:2025年6月20日
撮影日:2025年6月20日
強羅の紫陽花
撮影日:2025年6月20日
撮影日:2025年6月20日
18時54分発のあじさい号です。この日は一番最後尾のC号を予約しました。
撮影日:2025年6月20日
撮影日:2025年6月20日
撮影日:2025年6月20日
撮影日:2025年6月20日
1時間、沿線に植わった紫陽花を楽しみます。小田原から強羅までのトンネルは13個あるとか、よく鹿がでるとか…登山列車のエピソードを車掌さんが面白く話してくれました。ますますファンになりますよね~。
翌日は雨だったら美術館に行こうと思っていたのですが、梅雨なのにめずらしく青空が広がっていました。よって、予定は大涌谷(笑)。
撮影日:2025年6月21日
撮影日:2025年6月21日
昨年に続き、絶景富士山。雲の上に山頂が見えて幻想的。
撮影日:2025年6月21日
そうしたら、やっぱり芦ノ湖まで行きたくなります、なりますよね~。桃源台まで行って海賊船に乗車します。桃源台についたのが、ちょうど10時10分で船が出たばかりでした。10時20分ごろにいくと、先頭。
ビクトリー
今回、乗船するのはクイーン芦ノ湖です。
撮影日:2025年6月21日
九頭龍神社を拝みたいので、岸壁側にいきます。
撮影日:2025年6月21日
撮影日:2025年6月21日
ロワイヤルⅡ
撮影日:2025年6月21日
富士山と箱根神社の平和の鳥居
これがみたかった
撮影日:2025年6月21日
元箱根港からたくさんの旅行者(ほとんど欧米からのインバウンド)が乗船。ロープウェイもしばらくのれないので、桃源台ビューレストランにて休憩。
スキレット スモア×ブレッドプディング(1,210円)
焼きマシュマロが香ばしくとろっとしていて、このおいしさは初めての体験
使っている卵がいいので、プディングがほとんどプリン。
そして冷凍フルーツをまぶしてあって、ビタミンを欲していたので、ほっとひといきです。
このあと、大涌谷経由で強羅公園に向かいました。
うどんの好きなトッピングは?
→九条ネギは絶対不可欠。
▼本日限定!ブログスタンプ