前回のブログの続きです。
せっかくのフリーパスなので、ロープウエイで大涌谷まで戻りました。
なんか、前回と違う…。
昨年…
2024年6月22日
大涌谷には、新しい施設ができていました。2025年5月からお披露目になったようです。
大涌谷駅 - 箱根大涌谷の絶景舞台“ちきゅうの谷”でワクワクの思い出を。 -
「ちきゅうの谷」
また、この日は午後のほうが雲が晴れていました。
昼間に富士山が見えるなんて期待していなかったので、なおうれしいです。
ここからロープウエイに乗って早雲山に行き、ケーブルカーで強羅公園に向かいます。強羅公園は「公園上」駅からすぐ。強羅公園は傾斜4度の斜面にある公園なんで、登るのも降りるのも、膝にきます。
明星ヶ岳に見える大の字。
2025年7月31日(木) 湖水祭花火大会
2025年8月1日(金) 1268例大祭奉祝花火大会
2025年8月2日(土)、3日(日) 箱根園サマーナイトフェスタ
2025年8月4日(月) 湖尻龍神祭花火大会
2025年8月5日(火) 鳥居焼まつり花火大会
2025年8月16日(土) 箱根強羅温泉大文字焼
出典:【2025年版】箱根強羅温泉大文字焼はいつ?魅力や見どころを解説 | Rakuten STAY Discovery
「王妃マリーアントワネット」
強羅公園でも、もふもふ(カシワバーハーモニー)~
キョウカノコ
ここから公園下駅に向かいます。
明星ヶ岳に見える大の字を背景にケーブルカー
「公園下」駅と「公園上」駅の間にいい感じでアジサイが咲いています。
関連ブログ記事
素敵だなと思った出来事は?
→奈良公園で、【日本語が通じない東アジアの女の子達】がスタバの紙コップ(!!)平らにして食べさせて、動画で撮影。「こんなの食べさせたらだめじゃない」と言っても反応なし。
こんなの食べたら、鹿さんは死んじゃうので奪い取ろうとしても 鹿さんは頑迷に紙コップを離してくれません。それにしても顎の力が強い!!
でも、
通りすがりの年配の女性が、鹿さんから紙コップを奪い取ってくれました。
これぞ、大和撫子
▼本日限定!ブログスタンプ