【モブログ】アメリカ山公園散策 #コヒガンザクラ #モッコウバラ #ハナミズキ | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

4月の中旬、アメリカ山公園は、太陽の光を受けて、一番キラキラしている季節です。「アメリカ山公園」の名前の由来は、明治初頭の米国公使館ゆかりの地、戦後は米軍の施設用地として利用されるなどアメリカと縁があったからだそうです。

 

メモオフィシャルサイト

横浜市 アメリカ山公園

 

カメラコヒガンザクラ

撮影日:2025年4月14日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

 

 昨年までは八重桜が隣に植わっていたのですが、いつの間にか折られて、撤去されていました(涙)。

 

■昨年の記事

 

カメラハナミズキが見頃。

撮影日:2025年4月14日

 

撮影日:2025年4月14日

 

撮影日:2025年4月14日

 

カメラ公園入口の寄せ植えにはラバーズタウン。

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

カメラモッコウバラが見頃になりました。

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

 

撮影日:2025年4月16日

 

マリンタワーとコヒガンザクラを背景に。

撮影日:2025年4月16日

 

港の見える丘公園に移動します。

撮影日:2025年4月16日


山手111番館の藤がいい感じになってきました。

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 

撮影日:2025年4月16日

 


好きなコーヒーの飲み方は?

→ブラック。

疲れているときは砂糖とミルクをちょっと入れます。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう