今年も12月1日~25日まで横浜山手西洋館で「世界のクリスマス」が開催されています。12月19日夕方の首都圏くんで港の見える丘公園のイギリス館の装飾が紹介されておりました。石川町、元町近辺に起こしの際はぜひお立ち寄りください。
オフィシャルサイト
訪れたのは12月2日
黄色と緑のコントラストが美しい時期でした。
これは聖ニコラスの日、12月6日に焼く人形型のパンなのだそうです。サンタクロースのモデルでもある聖ニコラスがパン職人の聖人でもあったことから、このパンが焼かれているのだそうです。
暖炉の装飾
チーズフォンデュ
これってバブルのときに一気にひろまりましたよね~。1970年の昭和の頃のクリスマスはクリスマスツリーだけだったんですが、ヨーロッパの素敵な文化がどんどん入ってきて日本でも当たり前になったなぁと思うこのごろです。
関連ブログ記事
港の見える丘公園周辺
元町公園周辺
デパートでよく行く売り場は?
→お惣菜売り場かな。
▼本日限定!ブログスタンプ