【モブログ】日比谷散策 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 

 12月7日は甲斐翔真くんの「NextToNormal」を見に行ってきました。5月にはキンキーブーツ、その次はマタハリのアルマンなんですね。マタハリは韓国の2度目の再演版が好きなんですけど、どうなりますか…。

 

日比谷の風景をレポートします。

 

カメラゴジラスクエア


ゴジラが紅葉狩りしてます。イラストのネタになりそう…。

 

カメラ『モアナと伝説の海2』presents HIBIYA WINTER SQUARE

 

 

 

 

日比谷ステップ広場には、“ディズニー映画『モアナと伝説の海2』presents HIBIYA WINTER SQUARE”というお題で、2024年12月25日(水)まで、ディズニー・アニメーション映画『モアナと伝説の海2』とコラボレーションした7本のツリーが設置されています。

 

カメラ日没後のミッドタウン日比谷

 

 

日比谷仲通りで実施中のイルミネーション「HIBIYA AREA ILLUMINATION」。こちらでは、なかなか目にすることができない、空の自然現象をイメージしたイルミネーションなんだそうです。ウォーカープラスによると、表現される自然現象は、わずかな時間だけ空が深く濃い青色に包まれる「ブルーモーメント」、夜空を芸術的に彩るオーロラをイメージした「オーロラグリーン」、太陽が沈み始めて赤やゴールドに染まる「サンセットゴールド」、日の出前と日没直後に現れる「ピンクビーナスベルト」の4つ。

 

 実施期間は以下のとおり。

「ブルーモーメント」は2024年11月14日(木)〜12月6日(金)、「オーロラグリーン」は2024年12月7日(土)〜12月25日(水)、「サンセットゴールド」は2024年12月26日(木)~2025年1月31日(金)

「ピンクビーナスベルト」は2025年2月1日(土)~2月28日(金)。

 

これは「オーロラグリーン」だったんですね。

 

 

 

どこを見てもにぎやかでうれしくなっちゃいますね。

 

 

メモ関連リンク
右矢印ディズニー・アニメーション映画『モアナと伝説の海2』とのコラボツリーも!光に包まれる日比谷で冬の1日をまるっと満喫|イルミネーションガイド2024-2025 - ウォーカープラス

右矢印東京ミッドタウン日比谷の24年イルミネーション、ディズニー映画『モアナと伝説の海2』コラボツリーも - ファッションプレス

 

 

カメラ日比谷シャンテの3階ではステージ衣装コレクション

 

 

 

 

 

 

特にRRRが圧巻でした。

 

 

カメラ今回 シアタークリエ地下2階から日比谷シャンテに移動

 

今回は早い夕食に、麻布茶房でカニとレタスのラーメンと黒糖寒天の茶房あんみつ(きなこアイスクリーム)のセット(\1,980)。ラーメンであったまり、あんみつで大満足でした飛び出すハート

 

 

 

 

メモ関連リンク
右矢印麻布茶房 日比谷シャンテ店【公式】

 


 

姉にしたい有名人は?

→12月6日に訃報が流れた中山美穂さん。

ご冥福をお祈りいたします。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう