11月22日に公開された「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」。やっと見に行ってきました。公開3週目にはいり、上映回数が減っています。昼の回に滑り込みました。映画館はみなとみらいのローソンユナイテッドシネマのLIVEZOUND。オープニングタイトルが出てくるときはゾクゾクワクワク。映画は音響がいい映画館に限りますね。
関連リンク
2024年11月22日公開『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』公式サイト
アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師 : 作品情報 - 映画.com
スタッフ
監督:上田慎一郎
原作:ハン・ジョンフン
脚本:上田慎一郎 岩下悠子
企画プロデュース:伊藤主税キャスト
出典:2024年11月22日公開『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』公式サイト概要
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が、2016年の韓国ドラマ「元カレは天才詐欺師 38師機動隊」を原作に、真面目な公務員と天才詐欺師が手を組んで脱税王から10億円を奪い取るべく奮闘する姿を活写したクライムドラマ。
(略)
主人公の税務署職員・熊沢を内野聖陽、天才詐欺師・氷室を岡田将生が演じ、川栄李奈、森川葵、後藤剛範、上川周作、真矢ミキ、鈴木聖奈が共演。上田監督とテレビドラマ「相棒」シリーズなどの岩下悠子が共同で脚本を手がけた。
出典:アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師 : 作品情報 - 映画.com
感想
最後の見どころのシーン、横浜市に住んでいる人だったら、「!!」と思ったはず。なんと、「あぶない刑事」の聖地、THE BAYSが使われていました。
撮影日:2024年9月26日
ここは「あぶない刑事」でT&Y探偵事務所として使われていました。6月の映画公開イベントとき、THE BAYSでおこなれていたときのイベントの様子です。
撮影日:2024年6月2日
この階段も見覚えが…
撮影日:2024年6月2日
この場所も(普段は解放されていません)
そういってくれたら、もっとちゃんとみたのに。そういえば昨年映画のロケをしている情報がちらほらありましたっけ。
この映画の要は主演の内野聖陽さんの怪演っぷりだと思います。いつか、今年の10月に放映された「あさイチ」で西島秀俊さんが
「内野さんはどちらかというと男くさい方ですよね。ケンジは気持ちの柔らかい人で人の痛みだったりとかをすごく敏感に…内野さんも感じる方ですけど、もっと表に出すキャラクターで。僕はよく内野さんに会うと『内野さんはいいから早くケンジに会わせてください』とつい言っちゃう」
出典:モデルプレス
と言っていましたが、この映画でも最初のヘタレた公務員から、復讐に目覚めたあとの笑った熊沢の顔がまるでシャイニングのジャック・ニコルソン。内野さんの演技を見ているだけで、この映画はジェットコースター。
先週末にあった監督のティーチインは時間が合いませんでしたが、12月14日に川崎チネチッタで舞台挨拶があるそうですので、そちらにはぜひ参加したいです。
追記:予定があり行けませんが、リンクを、貼っておきます。
撮影日:2024年11月24日関連リンク
西島秀俊「何食べ」恋人役・内野聖陽に「早くケンジに会わせてください」朝ドラ再会時に耳元で囁いた言葉とは(モデルプレス) - Yahoo!ニュース
アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師の予告編・動画「主題歌スペシャルミュージックビデオ」 - 映画.com