今日はクリスマスツリーの日だそうです。由来は1886年(明治18年)に横浜市中区万代町で創業した明治屋(明治屋 - Wikipedia)がクリスマスツリーを飾ったのが初めで、1900年には日本に定着していたそうです。
クリスマスツリーもう飾った?
→いいえ。もっぱらクリスマス装飾をめぐります。
▼本日限定!ブログスタンプ
横浜みなとみらいはワーナー一色でした。病院に行くために午前中にお休みをいただいた日、診察が思ったより早く終わったので1時間ほどみなとみらいを回りました。

11月9日にポイントは全部回って500円クーポンをゲットしました。

撮影日:2023年11月9日
撮影日:2023年11月9日
撮影日:2023年11月9日
撮影日:2023年11月9日

撮影日:2023年11月9日
撮影日:2023年11月9日
さて、MARK ISに向かいます。

撮影日:2023年11月9日

※私の写真では伝わりにくいですが…
撮影日:2023年11月9日
ちなみにMARK ISには12月25日までハリー・ポッター関連のものが展示されています。


実家にあったMOVIESTAR2002年12月号
ほんとうにかわいかったですよね~。
日を改めてむかったのは横浜にあるスカイビル 10階。
撮影日:2023年11月12日
撮影日:2023年11月12日
実は11月5日夜にランドマークタワーに立ち寄ったとき、ツリーはまだ設置の途中でした。
撮影日:2023年11月5日
こんなスペースに設置するなんて。まるで魔法を使ったみたいです。