青空と夕空、どちらに惹かれる?
→青空
▼本日限定!ブログスタンプ
昨日、横浜の西方寺に雨の中、参拝。
■ご参考
9月19日
朝起きたら、青空が広がり、太陽が輝いています。台風の進路が北よりになったせいかと。
6時頃、東の空には雲がなかったので、横浜 西方寺に参拝しました。
キアゲハ飛来
満開の萩
萩と曼珠沙華の回廊
左から、
十一面観音がお祀りされている観音堂と水屋、鐘楼
住職さんが生けてくださった花手水
鐘楼の近くの曼珠沙華
東側から太陽光
雫がきらきら
太陽光でキラキラ
桃色の曼珠沙華と山門
本殿
9月18日 豪雨の中の本殿
雨の日は気が塞ぐのですが、今回、西方寺さんに参拝して、雨のお寺に癒やされました。台風14号で花が折れていなければいいのですが…。
ところで、 「映え」の写真を撮影するためか、本来はお墓を洗うための水屋の水道を出していた写真愛好家の方がいてびっくり。