今年のお正月以来、半年ぶりの大阪でした。心斎橋駅を降りたとたん、聞こえてくる言語がなんか日本語が半分で、残り半分は中国語、タイ語、ハングル…。知らない間に国際色豊かな都市になっていました。みなさん、よそ見して歩いているとか、大きなリュックを抱えているので、ぶつかってダメージを受けそう…。早々にそこから長堀通に退散しました。
今回は大阪メトロのエンジョイエコカードと大阪人の強み「PiTaPa」カードを駆使。
エンジョイエコカードは土日祝のカードが600円。大阪メトロ(大阪地下鉄)、大阪シティバスしか使えませんが、途中下車が自由にできるので、お薦めです。
■オフィシャルサイト
https://subway.osakametro.co.jp/guide/page/enjoy-eco.php
7月13日は大阪ドームでは、キスマイがコンサートをやっていたのですが、人の流れに押されてうっかり大正行きに乗車。二駅過ぎて気づいて、大阪ビジネスパークに向かいました。
IMPの隣が長い間工事中でしたが、ytvのビルが建っていました。
なんと、20数年前はあんなに賑わっていたIMPビルのショッピングスペースの2階、3階は閑散…。京橋にいたとき、よく通っていたインド料理屋さんは移転したみたい…。
■夜の大阪城ホール
いい思い出ができました~。