読んだ本の数:7
読んだページ数:3164
ナイス数:10

kindleでやっと読了。魂のありかた、魂のよりどころとなる神の在り方…。愛と平和を司る亜神、動物としての暗い快楽の追及を司る威神。西洋的な考え方だと「亜神につくのが正義」となるのですが、そればかりが「正しい在り方」ではないということを深く考えさせられます。日本で、さらに高度経済成長期から続いたバブル経済の終焉、発展から何もかもが無に帰す1980年代~1990年代でないと生まれなかった物語のように思われます。この物語の中で、ちょっと考え方が広がったような…。
読了日:06月11日 著者:水樹 和佳子

読了日:06月11日 著者:水樹 和佳子

読了日:06月11日 著者:水樹 和佳子

読了日:06月11日 著者:水樹 和佳子

読了日:06月11日 著者:水樹 和佳子

読了日:06月11日 著者:水樹 和佳子

読了日:06月11日 著者:水樹 和佳子
読書メーター