昨日、東京体育館で開催されたAsiaProgressに行ってきました。VIXX、三浦大地くんとRADIO FISH以外は知らないグループばかりでしたが、楽しいイベントでした。
■出演者
■会場
VIXXは逗子産兄弟、LEAD、RedioFish、VIXXと4番目の出演(オープニングアクトは除く)。LEADのときの一体化した盛り上がりに、この後出るのは厳しいなぁ…なんて。
セットリストは以下のとおり
Chained_UP
Depend On
MC(自己紹介)
桃源郷
MC
Fantasy
傷つく準備はできている
どれだけのファンがいるか不安でしたが、スタンドから見た会場は結構VIXXブルーがちらほら見えました。なんでこんな激しい曲ばかりをチョイスしたかなんですが、桃源郷、Fantasyのあとの100メートル激走したかのようなゼーゼーという息使いが異様に響いておりました。特にレオさんはダンスをがんばっていて、固くなりがちなみんなをひっぱいたような気がしました。
realvixx.jp@RealVIXX_Japan
「 #AsiaProgress 2017」に集まってくださった皆さま、熱いご声援をありがとうございました。 たくさんのアーティストの方々、ファンの方々とご一緒できて楽しかったです。 皆さまも #VIXX のステージお楽しみ頂けまし… https://t.co/nDSS7nHiOZ
2017年07月17日 21:23
それにしても、こういう男性と女性の割合がイーブンなイベント、それにVIXXのファンも少ないところに参加するにあたっては、もうちょっと戦略がいるのでは。まず、認識してもらえたことが必要ですが、衣装の色が暗いしみんな同じ…
せめて幕張夜の白トップのほうが顔色がきれいに映えるのに。まさにファン層になる女の子が「曲は好きだけど、何人いるのかな」と。それを聞きながら、「そこから始まるかよ~」とがっかり😖⤵。
この場所だと、みんなクロだからアリさんが踊っているようにしか見えないのでありんすよ。せめて一人違った色のトップをきていたら…。
また、ダンス曲だけでなく、バラードを入れたほうが、顔がよく認識できるようになります。
あと、今回男性が多かったわけですが、自分たちのことを「かっこいい」というたびに、周囲の男性が引いていました。かっこいい人がそのまま「かっこいい」と自分をほめると、「勝手にやっとけ」となるんじゃないかと。悪気は全くないのですが、そこところの人の好さ、鈍感さがまたマイナス。
また、ファンの萌えどころはK-POP独特のもの。
でも、みんながんばっていて、VIXXをサポートしていて、それなりきに絆が深まったように思いました。
VIXXファイティン!
ちょっとでもファンが増えるといいね!!